RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

再結成求ム。惜しまれつつ解散した伝説バンド

始まりがあれば終わりがあるのはバンドも同じです。

今回は惜しまれつつも解散した邦楽のバンドを特集してみました。

青春時代を彩った名曲や、再結成がうわさされるあの人気バンドなど、ぜひ聴いてほしいバンドがそろったプレイリストです。

再結成求ム。惜しまれつつ解散した伝説バンド(31〜40)

自転車に乗ってモダンチョキチョキズ

ボーカル濱田マリの放つ強烈なインパクトに惹きつけられるバンド「モダンチョキチョキズ」。

可愛らしく不思議な歌は中毒性が高くクセになります。

解散後も楽曲の多くはテレビなどのBGMで使用されているので、耳にする機会は多いです。

secret base ~君がくれたもの~ZONE

ZONE「secret base ~君がくれたもの~」MUSIC VIDEO
secret base ~君がくれたもの~ZONE

ドラマ『キッズ・ウォー3 〜ざけんなよ〜』の主題歌「secret base ~君がくれたもの~」が大ヒットしたガールズバンド、ZONE。

2013年に活動終了がアナウンスされました。

またメンバー全員で演奏してもらいたいと心から願います。

島唄THE BOOM

THE BOOM 島唄 PV 20周年記念 ver
島唄THE BOOM

ホコ天でバンド活動を開始したバンドTHE BOOM。

結成当初はスカミュージックが多かったですが、徐々にさまざまな音楽性を取り入れるようになり、多国籍な雰囲気を醸し出す異色のバンドになりました。

ヒット曲も多数あり、長く愛される歌を多く発表しましたが、2014年に解散。

残念な限りです。

粉雪CURIO

ボーカルの逮捕で活動休止になりながら、再メジャーデビューという奇跡を遂げたCURIO。

しかし、2003年には解散してしまいました。

解散から9年経った2012年に一夜限りの再結成ライブをしたことから、今後のバンド活動ももしかしたらあり得るかも?

と期待しています。

7月bloodthirsty butchers

コアな音楽フリークからは熱狂的な指示を受けていたbloodthirsty butchers。

北海道で結成し、長い間活動続けてきたバンドで、浅野忠信など彼らのファンを公言するアーティストは多いです。

2013年にボーカルの吉村が休止したことで事実上消滅してしまった悲しいバンドです。