RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

「ドラゴンボール」の主題歌・挿入歌まとめ【アニソン】

『ドラゴンボール』シリーズには名シーンと共に心に刻まれた、数々の主題歌、挿入歌がありますね。

激闘を彩った壮大な曲、笑顔になれる明るい作品まで『ドラゴンボール』の世界観を引き立てた音楽の数々。

今回はあなたの琴線に触れる、ワクワクが止まらなくなる『ドラゴンボール』の楽曲を紹介していきます!

昔アニメを観ていた方、今まさにハマっている方、性別年齢関係なくオススメな内容です!

聴くだけできっと、胸が熱くなるはずですよ!

「ドラゴンボール」の主題歌・挿入歌まとめ【アニソン】(21〜30)

DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

DAN DAN 心魅かれてく / FIELD OF VIEW(ZARD)歌詞付き【ドラゴンボールGT 主題歌】Covered by GBG
DAN DAN 心魅かれてくFIELD OF VIEW

FIELD OF VIEWの『DAN DAN 心魅かれてく』は、アニメ『ドラゴンボールGT』のオープニングテーマとして、今なお多くのファンの心をつかんで離さない名曲です。

さわやかなメロディーと浅岡雄也さんの真っすぐ飛んでいくような歌声がたまりません。

だんだんと恋心が高まって行く様子がつづられた歌詞もステキで、つい自分に重ね合わせて聴いてしまいます。

『ドラゴンボールGT』がまた観たくなっちゃうはず!

Fight It Out!!小野正利

Dragon Ball Z KAI Opening: -Fight it out! Lyrics HD
Fight It Out!!小野正利

タイトルが示す通り、圧倒的なパワーと疾走感に満ちたロックアンセムです。

アニメ『ドラゴンボール改 魔人ブウ編 海外版』のオープニングテーマがこちら。

小野さんの代名詞ともいえるハイトーンボイスが炸裂、限界を超えて突き進む力強さを全身で表現しています。

そして攻撃的なギターリフ、たたみかけるドラムが織りなすサウンドが、聴く者の闘志を掻き立てるんですよね。

熱く燃え上がる魂のさけびが凝縮された、まさに「戦う」ためのロックナンバーです。

「ドラゴンボール」の主題歌・挿入歌まとめ【アニソン】(31〜40)

光の旅影山ヒロノブ・KUKO

影山ヒロノブさんとKUKOさんによる『光の旅』は壮大な世界の感じさせる、愛の歌です。

こちらはアニメ『ドラゴンボールZ』のイメージソング。

影山さんの力強く、そして温かみのある歌声と、KUKOさんの清らかで伸びやかな歌声のハーモニーの心地よさが際立っています。

歌詞のメッセージ性も相まって、ずっと聴いていられる魅力があるんですよね。

錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こうWANDS

04 – 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう Sabitsuita Mashingan de Ima o Uchinukō – WANDS- ドラゴンボールZベストコレクション
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こうWANDS

ドラゴンボールGT最後のエンディングテーマはWANDSの錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう。

スローテンポだが力強い歌詞と歌声が特徴。

当時のWANDSは第3期に入っており初期メンバーはおらず新たなメンバーで活動していたが2000年解体(解散)を発表。

数々のヒット曲を送り出しビーイングを支えたバンドの一つだった。

俺がやらなきゃ誰がやる影山ヒロノブ

当時原作が完結したタイミングで発表された映画「ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!

悟空がやらねば誰がやる」エンディングテーマです。

作中のキーワードや登場キャラクターの名前で固められた歌詞になっており、まさに集大成を感じる一曲になっています。

拝啓、ツラツストラグッドモーニングアメリカ

グッドモーニングアメリカ「拝啓、ツラツストラ」Music Video
拝啓、ツラツストラグッドモーニングアメリカ

4人組ロックバンドのグッドモーニングアメリカ。

現行メンバー3人と脱退したドラムの野口が高校時代に前身バンドを結成。

メジャー2ndシングルにてドラゴンボール改のエンディングテーマに抜擢。

メジャー1stアルバムに収録されているファイティングポーズは江崎グリコのCMソングに抜擢されているので耳にした事があるかも?

俺はとことん止まらない!!影山ヒロノブ

ドラゴンボールZ 俺はとことん止まらない!! FULL
俺はとことん止まらない!!影山ヒロノブ

影山ヒロノブさんの力強いボーカルと疾走感あふれるメロディーが特徴の楽曲です。

PlayStation 2用ソフト『ドラゴンボールZ3』および『ドラゴンボールZ2』のオープニングテーマとして使用された本作。

前向きでエネルギッシュな歌詞は、自由な魂を解き放ち、何があっても立ち向かっていく強い意志を表現しています。

自分の力を信じて挑戦し続けたい、そんな気持ちになりたいときにオススメです。