「ドラゴンボール」の主題歌・挿入歌まとめ【アニソン】
『ドラゴンボール』シリーズには名シーンと共に心に刻まれた、数々の主題歌、挿入歌がありますね。
激闘を彩った壮大な曲、笑顔になれる明るい作品まで『ドラゴンボール』の世界観を引き立てた音楽の数々。
今回はあなたの琴線に触れる、ワクワクが止まらなくなる『ドラゴンボール』の楽曲を紹介していきます!
昔アニメを観ていた方、今まさにハマっている方、性別年齢関係なくオススメな内容です!
聴くだけできっと、胸が熱くなるはずですよ!
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【歴代】ドラえもんの主題歌・挿入歌で心に残る名曲たち
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- 犬夜叉の主題歌・挿入歌
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 【懐かしい&最新】心に響くポケモンの名曲特集
- 【クレヨンしんちゃんの歌】歴代のアニメ・映画主題歌&挿入歌を紹介!
- プリキュアシリーズの主題歌・挿入歌
- ZARDの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 友情テーマにしたアニソン。アニメを彩る友情ソングまとめ
- ワンピース(ONE PIECE)の主題歌・挿入歌
- 【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
「ドラゴンボール」の主題歌・挿入歌まとめ【アニソン】(41〜50)
超絶☆ダイナミック!吉井和哉

ドラゴンボール超のオープニングテーマを担当するのは元THE YELLOW MONKEYのボーカル吉井和哉。
THE YELLOW MONKEY時代から変わらず独特な歌声が持ち味。
影響を受けた人物はデヴィッド・ボウイと元旅芸人の早逝した父。
「ドラゴンボール」の主題歌・挿入歌まとめ【アニソン】(51〜60)
限界突破×サバイバー氷川きよし

ドラゴンボール超の宇宙サバイバル編突入と同時に変わったオープニングテーマを担当したのは演歌界からの参戦、氷川きよし。
いつもの演歌とは違った一面を見せるかのような歌声はドラゴンボールにぴったりな曲となっています。
Don’t Let Me DownGacharic Spin

ドラゴンボール改第2期の最後エンディングテーマはガチャピンことGacharic Spinが歌うdon’t let me down。
非常にノリのいいアップテンポな曲になっておりエンディングテーマではあるものの、新たに何かが起こるような気持ちにさせてくれる楽曲です。
現行メンバーは6人のガールズバンドとなっており海外でもライブを成功させるなど勢いのあるバンドです。
空・前・絶・後 Kuu-Zen-Zetsu-Go谷本貴義

「ドラゴンボール改」後期オープニングテーマです。
まさにドラゴンボールという作品のために作られた曲で、歌詞中に作品内のワードがちりばめられているのが非常に特徴的です。
戦いの歌ではありますが、とても楽しくハッピーな雰囲気の漂う一曲です。
よかよかダンスばってん少女隊

メジャー2ndシングルでドラゴンボール超エンディングテーマに超大抜擢された「ばってん少女隊」。
スターダストプロモーション所属の6人組ユニットで同事務所のももいろクローバーZや私立恵比寿中学とは姉妹グループです。
おわりに
『ドラゴンボール』の主題歌、挿入歌は世代を超えて愛されているものばかり。
あなたにとっての「ドラゴンボールといえばこれ」もあったかと思います。
アニメの名シーンと音楽が織りなす感動は、今も変わらず心に響き続けています!