RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【漫画】ドラゴンボールの豆知識クイズ【アニメ】

日本発で世界的な人気を誇るアニメ、漫画はたくさんありますが、まっさきに『ドラゴンボール』シリーズが思い浮かぶ方は多いんじゃないでしょうか。

1984年に週刊少年ジャンプで連載が開始、86年にはアニメがスタート。

以降長年に渡って愛され続けている、言わずもがなな名作ですよね。

さて今回この記事では『ドラゴンボール』の豆知識クイズを出題していきます!

原作から近年のアニメシリーズまで、さまざまな角度からピックアップしていますので、ぜひチャレンジしてみてください!

【漫画】ドラゴンボールの豆知識クイズ【アニメ】(6〜10)

「地球人で1番強い」と評されたキャラは?

【ドラゴンボール】地球人最強ランキング【TOP20】
「地球人で1番強い」と評されたキャラは?
  1. ヤムチャ
  2. 天津飯
  3. クリリン
こたえを見る

クリリン

クリリンは、悟空とともに亀仙人に師事して以来、強大な敵に立ち向かうために数多くの戦いを経験し、戦闘力を高めてきました。

彼はまた、その勇気と友情でたびたび仲間たちを助け、作中で重要な役割を果たします。

サイヤ人やその他宇宙の強敵に比べれば力の差はあれど、地球人としては非常に高い戦闘能力を持っています。

亀仙人は初登場した時、何歳?

[DRAGON BALL]亀仙人「撃ち終わった?」
亀仙人は初登場した時、何歳?
  1. 153歳
  2. 250歳
  3. 319歳
こたえを見る

319歳

亀仙人は初登場時、319歳!

多くのドラゴンボールファンにとって、このようなキャラクターの年齢は驚きかもしれませんが、亀仙人は特異な修行や特別なアイテムの助けを借りて、長寿を実現しています。

彼の年齢は、彼の知識と経験の豊富さを象徴しており、シリーズを通じて重要な役割を担っています。

悟空が苦手なのもは?

【超激闘】変身ベジータVS孫悟空 #shorts #dragonball #ドラゴンボール
悟空が苦手なのもは?
  1. 高所
  2. 注射
  3. 野菜
こたえを見る

注射

悟空は「注射」が大の苦手。

『ドラゴンボール』シリーズの中では、悟空が注射をされるシーンや注射を恐れる様子が描かれており、これまで数多くの強敵と戦い勝ってきた悟空であっても注射にはおびえるという意外な一面があることが明らかにされています。

人造人間17号の名前は?

【ドラゴンボール超】宇宙サバイバル編新PV~人造人間17号編~
人造人間17号の名前は?
  1. ラピス
  2. ラズリ
  3. ジェイド
こたえを見る

ラピス

人造人間17号の本名はラピスで、彼の妹である人造人間18号の本名はラズリ。

彼らは、ドクター・ゲロによって人間から人造人間へと改造されました。

この設定は後の物語で明かされることになり、2人の背景に深みを加える要素となっています。

桃白白がカリン様からもらった乗り物は?

  1. 筋斗雲
  2. 黒筋斗雲
  3. 飛行マシン
こたえを見る

黒筋斗雲

通常の「筋斗雲」は心がピュアな人間しか乗ることができませんが、桃白白がカリン様から借りた「黒筋斗雲」はその特性を反転させたもので、悪しき心を持つ者しか乗ることができない特別な乗り物です。

黒筋斗雲は、白白の効率的で残忍な行動の象徴ともいえます。