RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【子ども向け】切り絵の簡単なアイデア

ハサミを使った遊びといえば「切り絵」ですよね。

紙を半分に折って線を書き、その線にそって切ってひらくと、さまざまな形が作れるとても楽しい遊びです。

子供たちのハサミの練習としてもぴったりですね。

この記事では、子供向けの切り絵のアイデアを紹介します。

子供が好きな乗りものや動物、イベントに使える星やツリーなど、さまざまなアイデアを集めました。

どれもシンプルな線ばかりですので、ぜひ挑戦してみてくださいね!

【子ども向け】切り絵の簡単なアイデア(21〜30)

リンゴ

【切り絵】リンゴの簡単な作り方🍎初心者も子供もハサミだけで可愛く作れる♪[音声解説つき]/切り絵をはじめよう!
リンゴ

リンゴはかわいくて絵になる果物の一つです。

赤や緑、黄色など色もカラフルですよね。

かわいいわりに形はシンプルで作りやすいのでぜひいくつも作ってみてくださいね。

まずお好みの色の折り紙を半分に折り、半分のリンゴの形を下絵として描きます。

軸の部分は倍の太さになるので注意が必要です。

リンゴの形も広げてみると思っていたのとイメージが違ったりもしますので、広げて、また折ってイメージが近い形にしていくといいですね。

いちご

1粒3000円の超高級イチゴ
いちご

そのまま食べても、ケーキやパフェなどにのせても大人気のいちご。

これを切り絵で作ってみましょう。

赤い折り紙を半分に折り、イチゴ半分の下絵を描きます。

赤い部分を内側にして折り、紙の白い側にした絵を描くと仕上がりがきれいです。

できあがった時のことを想像して半分の下絵を描くのは頭の体操にもなってとてもいい経験です。

ヘタのところだけ緑の折り紙で作って貼り合わせてみたり、種の部分をフェルトペンなどで描き加えてもよいでしょう。

バナナ

【おかあさんといっしょ】とんでったバナナ♫ covered by うたスタ 番組名|video by うたスタ|赤ちゃん泣き止む|赤ちゃんが喜ぶうた|童謡|
バナナ

子供から大人まで、また動物にも大人気のバナナを切り絵で作ってみましょう。

黄色い折り紙を半分に折り、左右対称な形に2本のバナナをつながった形で切ってみます。

バナナだけでなく、リンゴやミカン、パイナップルなどいろいろな果物を作るとより楽しい感じになりそうです。

またチンパンジーなどに持たせてみるのもいいですね。

切り絵をするときに実際の果物の形をよく観察すると、本物に近いイメージのものが作れそうです。

楽しく作業してみてくださいね。

お花の切り絵

【先生用】切り絵「どんなお花ができるかな」小学校図工のおたすけ
お花の切り絵

折り紙を折って切るだけで美しい模様が現れる切り絵は、驚きと発見にあふれた工作です。

折り紙を三角形になるまで数回折りたたみます。

そこに雪の結晶やハートのような模様を描き、ハサミで切り取りましょう。

折り紙を開いたときに、思いもよらない模様が広がる瞬間は感動そのもの。

模様の描き方や切る位置によって、同じテーマでもまったく違う作品になります。

色のついた折り紙を選んだりラメを貼って仕上げたりすることで、より華やかで見応えのある仕上がりに。

作業を通して手先の器用さやデザイン感覚を育てられるうえ、飾ると部屋が明るくなる作品です。

どんぐり

【切り紙】秋の葉っぱ きのこ どんぐり 簡単 切り紙の作り方【子ある日和】
どんぐり

秋が近づくと道路や公園などにたくさん落ちているものといえば「どんぐり」です。

子供のころによく拾ったという方も多いのではないでしょうか。

そんな「どんぐり」の切り絵にチャレンジです。

茶色の折り紙1枚とハサミ、あとは下書き用のペンさえあれば完璧です。

1度折り紙を折って下書きをし、あとはハサミで切るだけの少ない工程のため、お子さんでも取り組みやすいはず。

下書きがうまくいかなければ大人の方が手伝ってあげましょう。

イチョウ

【折り紙】一番分かりやすいイチョウの切り方☆折り図付き|origami Ginkgo
イチョウ

秋の季節には道路にもたくさん落ちている「イチョウ」の葉の切り絵です。

黄色い折り紙をたくさん用意してチャレンジしましょう。

4回紙を折ってハサミを入れるだけなので、比較的取り組みやすいのではないでしょうか。

大人も子供もみんなに手伝ってもらってたくさんの「イチョウ」の葉を作りましょう。

できた切り絵を床にまけば、まるでイチョウ並木の道を歩くような気分が味わえますよ。

ぜひ床一面を埋め尽くすくらいの「イチョウ」の葉を作ってみてください!

花束

折り紙 切り絵【Origami】簡単、初心者でもできる!花束の作り方。動画を見ながら1分で作成しよう!
花束

シンプルな切り方で、初心者にもオススメな花束を作ってみましょう!

花束は万人受けするモチーフなので、年齢問わず楽しめるのではないでしょうか。

お好きな折り紙を折りたたんで、ハサミを入れる部分に下書きをしておきます。

あとは、下書き通りにハサミでカットするだけ!

グラデーション折り紙や柄入りの折り紙で作っても、雰囲気が変わっていいですね。

初めて切り絵に挑戦する方は、まず普通サイズの折り紙で作ってみて、慣れてきたら小さめサイズの折り紙に挑戦してみてもいいのではないでしょうか。

おわりに

切り絵のアイデアはいかがでしたか?

どれも簡単なアイデアですので、ハサミの練習としてぜひ挑戦してみてくださいね。

切り絵ができたら、切り絵を貼って一つの絵にするのも楽しそうです。

ケガしないよう、必ず大人の人と一緒に遊びましょう。