RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】あの言葉も!楽しめる略語3択クイズ

テレビや雑誌で耳や目にする略語。

政治関係や、いろいろな世代で使われている略語もたくさん種類がありますよね。

お子さんやお孫さんとの会話をとおして、略語をご存じの高齢者の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

反対に「なんとなく知っていたけど何の略語なのか知らない」といった言葉もあるかと思います。

そこで、今回は「高齢者の方向け略語クイズ」をご紹介します。

知っている略語のクイズだったら答えて楽しめますし、知らない略語なら新しい知識として学べますよ。

多くの高齢者の方に答えていただけるよう、3択クイズ形式になっています。

ぜひ、「高齢者の方向け略語クイズ」で楽しい時間をお過ごしください。

【高齢者向け】あの言葉も!楽しめる略語3択クイズ(11〜20)

演歌

演歌
  1. 演劇歌
  2. 演説歌
  3. 演奏歌
こたえを見る

演説歌

演歌は「演説歌」の略語です。

「演説歌」とは、1870年代に起こった自由民権運動で政治や社会に対する不安や批判を歌にしたものです。

最初は現在の大学生にあたる方が主に歌っていましたが、徐々に政治活動家が歌うようになりました。

「ダイナマイト節」や「オッぺケペー節」が流行したそうですよ。

おわりに

日常生活でよく使う言葉や聞く言葉も、略語だったりと新たな発見もあったのではないでしょうか?

海外のものが日本独自で進化した略語や、古くからある日本の言葉が変化したものなどたくさんありますね。

今回の記事以外の言葉も、私たちの生活には略語が多くあるかもしれませんよ。

高齢者の方と調べてみるのも楽しめるかもしれませんね。