RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【敬老の日】手作りで雰囲気を盛り上げよう!すてきな飾り付けのアイデアまとめ

敬老の日は、長年の経験と知恵を持つ高齢者の方々へ感謝と尊敬の気持ちを伝える大切な日ですね。

手作りの飾り付けで、お部屋を温かな雰囲気で包んでみませんか?

折り紙でガーランドを飾ったり、紙皿でリースを作ったり、壁面飾りに工夫を凝らしたり……。

この記事では、華やかで楽しい飾り付けのアイデアをご紹介します。

一緒に作る時間そのものが、かけがえのない思い出になりますね。

すてきな敬老の日の演出に、ぜひ参考にしてくださいね。

【敬老の日】手作りで雰囲気を盛り上げよう!すてきな飾り付けのアイデアまとめ(41〜50)

りんどう

【壁面飾り】「リンドウ」の作り方!無料型紙で簡単! 敬老の日 竜胆 花 秋 9月 10月 画用紙 工作 壁面装飾 ペーパークラフト paper craft
りんどう

古くから薬草として用いられてきたりんどうは「病気に打ち勝つ」というイメージもありますよね。

そんなりんどうは、敬老の日のモチーフにもぴったり!

壁面飾りを考えている方にもオススメできます。

色画用紙をカットするだけで簡単に作れ、オシャレに壁面を彩れますよね。

りんどうは青紫色がベースですが、同系色で2色くらいを組み合わせるとよりデザイン性がアップするのではないでしょうか。

型紙を無料ダウンロードできるので、高齢者施設のレクリエーションでも役立ちますよ。

手作り花束

プレゼントに折って渡そう♪折り紙で作る花束
手作り花束

花束は大切な人に感謝を伝えるプレゼントの定番ですね。

折り紙を使って花束を作ることで、さまざまな色が取り入れられた華やかな雰囲気が演出できると思います。

いくつかの折り紙を組み合わせて花を作り、それを束ねていきます。

花の本数を多くすれば、よりカラフルで力強い完成品が作れますが、それぞれの花から細かい工程が見えるので、少ない本数でも思いは伝わります。

素材が折り紙なので、絵などの装飾が加えやすいところもポイントですね。

敬老会の飾りにオススメです。

おわりに

敬老の日の飾り付けは、手作りならではの温かみと愛情が伝わりますね。

色とりどりの壁面飾りやガーランド、鶴や菊のモチーフを使って、空間をより明るく華やかに演出しましょう。

制作過程を共有しながら、思い出話に花を咲かせるのもすてきですよ。

心を込めた手作りの飾り付けで、感謝の気持ちを伝えられたらいいですね。