RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】穴埋めしりとりで楽しく頭の体操をしよう!

しりとりを高齢者の方も幼い頃や、自分の家族と遊んだことがあるかと思います。

なじみのあるしりとりですが、今回は少し趣向を変えて「穴埋めしりとり」に挑戦してみましょう!

「穴埋めしりとり」は、例えば「とけい→〇〇〇→ゴリラ」とお題を出し、答えの「イチゴ」を考えていきます。

「穴埋めしりとり」は前後に決まった言葉が入るルールです。

普通のしりとりよりも、より考えることが必要になり、認知予防の効果が期待できますよ。

数人できるので、ほかの方と答えを考えるなど盛り上がりそうですね。

楽しい雰囲気の中でたくさん答えを出していただき、楽しく脳トレをしましょう!

【高齢者向け】穴埋めしりとりで楽しく頭の体操をしよう!(11〜20)

ユキダルマ→〇〇〇〇→ケイト→〇〇〇〇〇→ウメボシ→〇〇〇→イロリ

ユキダルマ→〇〇〇〇→ケイト→〇〇〇〇〇→ウメボシ→〇〇〇→イロリ
こたえを見る

1つ目:まつたけ、2つ目:とうきょう、3つ目:しかい

5文字、4文字、3文字のしりとりの穴埋めの言葉を考えてみましょう!

1つ目は「ま」で始まり「け」で終わる言葉です。

ほかにも「まちうけ」や「まいたけ」や「まえかけ」がありますね。

2つ目は少し難易度が上がる5文字。

「と」で始まり「う」で終わる言葉は「とうぎゅう」や「とうきゅう」などがありますよ。

3つ目の「し」で始まり「い」で終わる言葉は答えのほかにも「しきい」や「しせい」がありますね。

おわりに

頭の体操にオススメな穴埋めしりとりは、深く考えることがポイントです。

その分答えが出たときは、楽しさや喜びを感じていただけそうですよね。

ホワイトボードに問題を書いて出題したり、ヒントを出すと答えがでやすくなるかもしれませんよ。

ぜひ、穴埋めしりとりに挑戦してみてくださいね!