【高齢者向け】北海道の魅力を知ろう!ご当地クイズ
北海道といえば、国内でも人気の観光地ですよね。
今回はそんな北海道のご当地クイズを高齢者の方向けに紹介します。
北海道の魅力は、なんといっても雄大な大自然と新鮮な海鮮類ではないでしょうか。
北海道にまつわる自然や歴史、特産物、観光地などのご当地クイズをたっぷり集めてみました。
このクイズを通して、北海道の新たな魅力を発見したなんて方もいるかもしれません。
また、北海道の魅力を知ったら旅行に行ってみたくなるかもしれないですよね。
ぜひ北海道のご当地クイズで悩んでいる方は参考にしてください。
- 【高齢者向け】楽しく脳トレ!ご当地3択クイズで盛り上がろう
 - 【高齢者向け】人に話したくなる。食べ物の雑学クイズまとめ
 - 【高齢者向け】二択の雑学クイズで盛り上がろう!
 - 【高齢者向け】大阪府のご当地クイズ。有名な観光地や食べ物まで
 - 【高齢者向け】懐かしいクイズで思い出がよみがえる!昭和の芸能・エンタメ・スポーツ問題
 - 【高齢者向け宮崎県ご当地クイズ】簡単おもしろ問題
 - 【高齢者向け】11月にオススメの雑学クイズ&豆知識問題
 - 【高齢者向け】みんなで楽しく3択地理クイズ
 - 【高齢者向けご当地クイズ】長野県の魅力を再発見!有名観光地やおいしい名物をご紹介
 - 【高齢者向けご当地クイズ】青森県の魅力に触れるクイズまとめ
 - 【高齢者向け】魅力を再発掘!鹿児島県のご当地クイズ
 - 【高齢者向け】広島県ご当地クイズ。観光名所や名物グルメなど地域の魅力が詰まった問題集
 - 【高齢者の方向け】おもしろい!日本一クイズで盛り上がろう
 
【高齢者向け】北海道の魅力を知ろう!ご当地クイズ(11〜20)
苫小牧名物のしばれ焼きとは何でしょうか?
- ドラム缶で味わうジンギスカン
 - 屋台で味わうジンギスカン
 - バーベキューで味わうジンギスカン
 
こたえを見る
ドラム缶を加工した台で味わうジンギスカンのことを、しばれ焼きと呼んでいます。
ドラム缶でジンギスカンを味わうことはなかなかないので、わいわい楽しめちゃいますね。
more_horiz
1972年に開催された、アジア初の冬季オリンピック。舞台となったのは北海道のどの都市でしょうか?
札幌市と言えば時計台や雪祭りやラーメンなど、有名なものがたくさんありますよね。
北海道の中でも訪れる観光客の人数も多い方なのではないでしょうか?
さらに、札幌市では1972年にアジア初の冬季オリンピックも開催されていますよ。
開催地となった背景には、明治から昭和にかけて、スキーやスケートが冬のスポーツとして市民に定着していった歴史があったからと言われています。
実は1972年よりも、早く冬季オリンピックが開催されるはずでした。
第5回大会の冬季オリンピックが札幌で開催が1940年に決まっていましたが、日中戦争が激化したため、開催権を政府が返上したそうですよ。
more_horiz
おわりに
高齢者向けの北海道のご当地クイズはいかがでしたか?
今まで知らなかった北海道の魅力もたくさん知れたのではないでしょうか。
北海道の観光地はもちろん、食べ物や歴史など、とても興味深い内容でしたね。
高齢者の方もみんなで一緒に話しあいながら答えていくと、より楽しめそうなクイズですよ。





