RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】楽しくてためになるマルバツクイズ

高齢者の方向けの楽しくてためになるマルバツクイズをご紹介します!

デイサービスなどの介護施設でのもよくおこなわれるクイズですが、今回はマルバツクイズを中心に集めてみました。

どんなに難しい問題でもマルかバツか答えはふたつにひとつ!

正解すると嬉しいものですが、ハズレても新しい知識を得られますよ。

レクにはもちろん、おうちでお孫さんと一緒に解いていくなど、世代を超えてたのしめます。

ぜひ活用してみてください。

【高齢者向け】楽しくてためになるマルバツクイズ(21〜30)

日本編◯☓クイズ

@himappu_quiz

日本編パート2まるばつクイズ

♬ オリジナル楽曲 – ひまっぷ – ひまっぷ

こちらは出題元が日本発信のマルバツクイズです。

日本にあるものなどで日本一や世界一なものを当てていくクイズなのですが、このクイズを解いてみると日本にいても案外知らないことがたくさんあるなと思う方も多いのではないでしょうか。

こちらのクイズの場合、×になったときに〇が何なのかを教えてくれないので、正解を調べてみるのもあなたの脳トレの一つになるでしょう。

ぜひ疑問を解決し真実を知って、あなたの知識を深めてみてくださいね。

七五三!◯☓クイズ

2歳児からOK!クイズの七五三〇×クイズ【保育園・幼稚園児向きの問題集】
七五三!◯☓クイズ

マルバツクイズはクイズの定番といえるクイズですよね。

答えがわからなくても二分の一の確率であたるというギャンブル性も楽しいです。

このマルバツクイズを使って七五三の知識を増やしていきましょう。

クイズの中には七五三はもともと違うことを祝う行事だった、千歳飴は細く長く生きてほしいという長寿を願った飴など、いろいろな情報を得ることができ、知らなかった七五三への理解が深まります。

日本の伝統行事を知るのはいくつになっても楽しく興味深いですよね。

地震クイズ

【特集】地震クイズ!もし地震が発生したら?~インスタント防災キャッチ
地震クイズ

こちらの動画では、地震が発生した場合にどうするべきかをマルバツクイズで学べます。

台所に居たら、寝室に居たら、屋外に居たら……など、さまざまなシチュエーションごとに問題が出題されますので、遭遇する可能性がありそうな問題の答えをよく覚えておきましょう。

とくに日本は地震が多い国ですから、こうしてレクリエーションの延長線で防災について楽しく学べるのはいいですね。

意外と知らない法律クイズ

東大法学部卒が出題!意外と知らない法律クイズ
意外と知らない法律クイズ

東大法学部卒が出題する意外と知らない法律マルバツクイズがこちらです。

法学部出身者ならではのみんなが知らないネタを知れそうで解く前からワクワクしますよね。

クイズの内容は例えば人に貸した漫画が読みたくなり、貸した人のカバンからとったらそれは窃盗罪になるか、などです。

直感で答えるのも楽しいですが、人に貸したものは人のものになるのか、自分のもののままなのか、などと理由から考えてみるのも楽しいです、ぜひ脳トレの一環として試してみてください。

秋にぴったり◯☓クイズ

【知育:子供向け】秋にぴったり!まるばつクイズ#お勉強#クイズ#秋
秋にぴったり◯☓クイズ

秋の食べ物を題材にしたマルバツクイズがこちらです。

栗ご飯の中にはどんぐりが入っている、かぼちゃには一人で持ちきれないくらい大きなものがある、秋分の日は秋が始まる日である、などの問題に〇×で回答していきます。

簡単なものの多いですが、案外知らなかったことなども混じっているかもしれません。

マルバツクイズだと、即答しなければいけないので、瞬発力も鍛えられそうです。

ずっとテレビを見ているのも楽しいですが、自分も参加する形の動画のほうが脳トレにはオススメです。

運転免許クイズ

交通量の少ない道路でキャッチボールをしてもよい?【運転免許クイズ】
運転免許クイズ

あなたは運転免許をとった時のことを覚えているでしょうか。

あんなに熱心に覚えたはずなのに、忘れている人も多いのではないでしょうか。

ましてや、運転免許を持っていない人にとって交通ルールは記憶の奥底に眠ってしまっているのではないでしょうか。

そんな皆さんがもう一度復習することによって、無用な事故に巻き込まれることも減るかもしれません。

交通ルールをもう一度確認し、覚え間違いがないか確認することは脳機能の向上にもつながります。

防災◯☓クイズ

発災時に役立つ防災○×クイズ、みんなで考えてみよう!| 工学院大学
防災◯☓クイズ

災害時にどのような行動を取るべきか、また普段から災害に備えてどのような準備をしておくべきかをマルバツクイズにしたものがこちら。

クイズ形式であれば、いざというときの対処方法を楽しく学べそうですよね!

施設で暮らしておられる方も家族と住んでおられる方も、そして1人暮らしの方も、災害発生時に取るべき行動がどれだけ身についているか、この機会にマルバツクイズを通して試してみましょう!

対処法を知っておくことはとても大切です。