【高齢者向け】楽しくてためになるマルバツクイズ
高齢者の方向けの楽しくてためになるマルバツクイズをご紹介します!
デイサービスなどの介護施設でのもよくおこなわれるクイズですが、今回はマルバツクイズを中心に集めてみました。
どんなに難しい問題でもマルかバツか答えはふたつにひとつ!
正解すると嬉しいものですが、ハズレても新しい知識を得られますよ。
レクにはもちろん、おうちでお孫さんと一緒に解いていくなど、世代を超えてたのしめます。
ぜひ活用してみてください。
- 【高齢者向け】楽しくてためになるマルバツクイズ
- 【高齢者向け】面白くてためになる!健康雑学クイズ
- 【高齢者向け】二択の雑学クイズで盛り上がろう!
- 【高齢者向け】知識が増える!楽しい雑学クイズ
- 【高齢者向けレク】デイサービスで楽しむクイズをご紹介!
- 【高齢者の方向け】おもしろい!日本一クイズで盛り上がろう
- 【高齢者向け】おもしろくて盛り上がる!オススメのクイズ問題
- 【高齢者向け】笑えて盛り上がる!面白クイズ
- 【高齢者向け】脳トレに最適!盛り上がる雑学
- 【高齢者向け】楽しい脳トレ!盛り上がる頭の体操
- 【高齢者向け】盛り上がり必至!笑いが起こる脳トレまとめ
- 【高齢者向け】意外と知らない!一般常識クイズ
- 【高齢者向け】知って驚き!雑学4択クイズ
【高齢者向け】楽しくてためになるマルバツクイズ(21〜30)
高血圧◯☓クイズ

血圧についてもマルバツクイズがこちらですが、このクイズをすることによってあなたの血圧の知識が増え、健康にも気をつけられるならやってみる価値がありますよね。
問題としては例えば高血圧の初期の症状として頭痛などがある、という問題の答えはまさかの×なんですって。
ほとんど症状がないなんて怖いですよね。
他にも、運動が血圧をあげるので高血圧の人はしないほうがよいなど、気になる設問がたくさんありますから、ぜひたくさんの方に試してほしいクイズです。
地域のマルバツクイズ

自分たちの住んでいる地域についてのマルバツクイズをやってみるのはどうでしょうか。
野菜や果物など、街の特産品や歴史、地理を題材に出題。
例えばスーパーに行って、問題で出された食べ物が売られているのを見つけたり、おでかけしたスポットで聞いた単語が出てきたり、ちょっとしたことですが日々の生活が楽しくなると思います。
そうして、自分の身の回りのことを知っていくことで育まれる、郷土愛。
地域に根差した、オリジナリティが出しやすいアイデアではないでしょうか。
おわりに
マルバツクイズ、とても簡単にできて楽しそうですよね。
うちわなどで◯と☓を作って答えてみてもイスに腰掛けたままでできて盛り上がりそうです。
季節に合った問題やみなさんがご存じないようなマニアックな問題で盛り上がってくださいねー!