RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】レクにオススメ!盛り上がる面白い替え歌まとめ

歌には、歌っていたときや聴いていた時代を振り返る効果がありますよね。

音楽療法の一環で、認知症予防や脳トレにもつながるカラオケや合唱を、レクリエーションに取り入れている施設もあるようです。

また歌うことでストレスが解消されたり、ほかの高齢者の方と話すきっかけにもなりますよ。

そこで今回は、高齢者向け「替え歌」のご紹介です。

高齢者の方がご存じの歌を、おもしろ楽しく歌詞を変えて歌ってみましょう!

替え歌にすることで、さらに歌のレクリエーションが盛り上がりますよ。

歌いながら体やお口の体操を加えていっても、楽しめますね。

ぜひ替え歌に挑戦してみてくださいね!

【高齢者向け】レクにオススメ!盛り上がる面白い替え歌まとめ(1〜10)

『明日があるさ』国民年金バージョン坂本九

『明日があるさ』を『国民年金バージョン』で。#替え歌 #シニア世代の応援歌 #明日があるさ #国民年金
『明日があるさ』国民年金バージョン坂本九

疲れたりくじけそうになった時に聴かれてきた名曲を、アレンジして歌ってみましょう!

『明日があるさ』国民年金バージョンのアイデアをご紹介します。

明日に向かって希望が込められ、失敗しても諦めずに努力し続けることの大切さが印象的な『明日があるさ』ですが、今回は国民年金バージョンということで、国民年金に対する思いをつづった歌詞がポイントです。

国民年金に対してさまざまな思いもありますが、前向きで明るくなるような歌詞が入っているので楽しい気持ちになりそうですね。

『千の風になって』替え歌『妻の邪魔になって』秋川雅史

【千の風になって】替え歌【妻の邪魔になって】#秋川雅史 #千の風になって #替え歌 #シニア世代の応援歌
『千の風になって』替え歌『妻の邪魔になって』秋川雅史

秋川雅史さんの名曲『千の風になって』を、雰囲気をがらりと変えて歌ってみませんか?

今回は替え歌『妻の邪魔になって』のアイディアをご紹介します。

ご存じのピアノのイントロを聞くと心が洗われるようですが、歌詞を聞くと一転します。

私が退職しても働いてください。

貯金はありません。

勤めに出たとしてもあてにしないでください。

すぐにやめます。

やる気はないです。

妻の邪魔になっても生き抜きます。

という潔い姿勢に、清々しさすら感じることでしょう。

ここまで言える夫婦はある意味で飾らない、すてきな関係なのかもしれませんね。

『ボヘミヤン』替え歌『ボケいやん』葛城ユキ

【ボヘミアン】替え歌【ボケいやん】 #替え歌 シニア世代の応援歌。#葛城ユキ
『ボヘミヤン』替え歌『ボケいやん』葛城ユキ

ドラマの主題歌としても愛された名曲を、替え歌にアレンジして歌ってみましょう!

『ボヘミヤン』替え歌『ボケいやん』のアイデアをご紹介します。

愛について歌われた情熱的な歌詞がポイントの『ボヘミヤン』ですが、『ボケいやん』はタイトルからも分かるように物忘れがテーマの歌詞が魅力です。

「あれ、私のことを歌っている?」という方もいるのではないでしょうか。

思わず笑ってしまうユニークな歌詞に注目してみてくださいね。

【高齢者向け】レクにオススメ!盛り上がる面白い替え歌まとめ(11〜20)

『てんとう虫のサンバ』替え歌『ジジババサンバ』チェリッシュ

【てんとう虫のサンバ】替え歌【じじばばサンバ】赤🎵青🎵黄色の薬を持って・・。『シニアなら笑えるはずさ行く道だから』 #シニアサンバ #替え歌 #シニア世代の応援歌
『てんとう虫のサンバ』替え歌『ジジババサンバ』チェリッシュ

結婚式の余興などで歌われることが多かった楽曲をアレンジして歌ってみましょう!

『てんとう虫のサンバ』の替え歌で『ジジババサンバ』のアイデアをご紹介します。

かわいらしい歌詞が印象的な『てんとう虫のサンバ』ですが、『ジジババサンバ』の歌詞は、あるあるネタが多く取り込まれており、ついつい笑ってしまう完成度です。

「わかる、わかる」と頷いてしまう行動や様子が、ユニークな歌詞でつづられていますよ。

大笑いしたい時にオススメです。

『星影のワルツ』替え歌『還暦のワルツ』千昌夫

【星影のワルツ】替え歌【還暦のワルツ】 明るい老後を願って『別れの歌』を『寄り添う夫婦の歌』にアレンジしました。 #替え歌 #シニア世代の応援歌 #星影のワルツ
『星影のワルツ』替え歌『還暦のワルツ』千昌夫

別れの心情を歌った千昌夫さんの名曲を還暦バージョンにアレンジして、替え歌に挑戦してみましょう!

『星影のワルツ』の替え歌『還暦のワルツ』のアイデアをご紹介します。

自分の中に芽生えた情けない心情や、相手のことを思う気持ちなどが表現されてる歌詞が印象的な『星影のワルツ』ですが、『還暦のワルツ』は2人の明るい老後を願って、寄り添う夫婦がテーマになっているようです。

思わず笑ってしまうような歌詞と、前向きに捉えようというポジティブなエネルギーが感じられますね。

『青春時代』替え歌『年金時代』森田公一とトップギャラン

青春をテーマに歌われた名曲をアレンジして、替え歌にチャレンジしてみましょう!

『青春時代』替え歌『年金時代』のアイデアをご紹介します。

青春を過ごしている最中の戸惑いや心情を歌った歌詞が印象的な『青春時代』ですが、『年金時代』は、ひとごとでは済まされないリアルな年金の問題について歌われています。

『青春時代』とのギャップに心をつかまれる方も多いのではないでしょうか。

思わず「本当に、そうなんだよね」とあいずちを打ちたくなる歌詞に注目してみてくださいね。

『東京だヨおっ母さん』替え歌『特殊詐欺だヨおっ母さん』島倉千代子

【替え歌】特殊詐欺だヨおっ母さん(やらケアバージョン 振り込め詐欺だヨおっ母さん) ~東京だヨおっ母さん(島倉千代子)~
『東京だヨおっ母さん』替え歌『特殊詐欺だヨおっ母さん』島倉千代子

東京見物をうたったあの名曲を、ユーモアのある歌詞で歌ってみましょう!

『東京だヨおっ母さん』替え歌『特殊詐欺だヨおっ母さん』のアイデアをご紹介します。

一緒に過ごしてきたお母さんの手をひきながら、東京を観光する歌詞がポイントの『東京だヨおっ母さん』ですが、『特殊詐欺だヨおっ母さん』はニュースで騒がれている振り込め詐欺や特殊詐欺の被害に合わないように、振り込め詐欺の手口や詐欺被害の防止などの文言をあてたオリジナルの歌詞が魅力です。

声を掛け合いながら、被害の拡大を防ぎたいですね。