RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】発泡スチロールの工作アイデア。簡単オススメ

発泡スチロールは軽くて加工しやすく、初心者にもピッタリの材料です。

今回ご紹介するのは、高齢者の方が手軽に取り組める工作アイデアです。

身近な道具で安全に作れる作品がたくさんあります!

リハビリや趣味の一環として、手指を動かしながら楽しめます。

想像力を使って脳トレにもなりますよ。

発泡スチロールを使った手作り作品を楽しむ時間を日々の生活にプラスしてみませんか?

簡単だけど達成感のある作品作りを始めましょう!

【高齢者向け】発泡スチロールの工作アイデア。簡単オススメ(11〜20)

発泡トレーで飛行機

[わくわくさんの工作教室]発泡トレーで、ヒコーキつくって飛ばして、あそんでね!
発泡トレーで飛行機

作って遊べる、発泡トレーの飛行機をご紹介します。

スーパーに買い物に行った際に、お肉やお魚が入っている発泡トレーを使いますよ。

発泡トレーに、飛行機の胴体や翼をペンで描いてカッターナイフで切り取りましょう。

高齢者の方が切り取りが難しい場合は、周りでサポートしてくださいね。

もちろん飛行機のパーツを切り取った後から制作を始めても大丈夫ですよ。

パーツにテープを貼ったり、切込みを入れて組み立ててください。

そのまま飛ばしてもいいですし、発射台を画用紙などで作って飛ばしましょう。

高齢者の方と制作した飛行機を飛ばすゲームをしても、盛り上がりそうですね。

発泡トレーのしおり

【おうちでサイエンス】発泡トレーでしおりをつくろう!
発泡トレーのしおり

お肉やお魚が入っていた発砲トレーを使ってできる、しおりはいかがでしょうか?

発砲トレーをお好みの大きさに2枚切り出します。

水玉模様となる、折り紙で作った小さな丸をトレーの上に置き、もう1枚のトレーで挟み込んだらアイロンで温めます。

クッキングシートに挟んで10秒ほどアイロンをあてると、ペラペラと薄くなりました。

発砲トレーは熱を加えると柔らかくなり、簡単に形を変えられるんですよ。

発砲トレーの性質を利用した、おもしろい工作ですね。

やけどに注意しながらチャレンジしてみてくださいね。

おわりに

挑戦できそうなアイディアはありましたか?

発泡スチロールを使った工作は、手軽で安全に楽しめるのが魅力です。

創作活動を通じて指先を動かすことで、脳の活性化やリフレッシュにもつながります。

ぜひ簡単なものから挑戦してみてくださいね!