知的好奇心が刺激される世界一難しいなぞなぞを、高齢者の方と一緒に楽しんでみませんか?
こちらの記事では、世界一難しいなぞなぞということで、言葉遊びや文字の組み合わせ、ダジャレなど、様々な切り口で考える面白いなぞなぞを集めました。
言葉の意味をそのまま捉えてしまっては、なかなか答えにたどり着けませんよ。
頭をやわらかくして発想を広げると、意外な答えにたどり着けるでしょう。
高齢者の方々と一緒に、なぞなぞを通じて会話が弾む楽しいひとときをお過ごしください。
- 【高齢者向け】頭の体操にオススメ!超難問クイズとなぞなぞ
- 【高齢者向け】笑えて盛り上がる!面白クイズ
- 【高齢者向け】脳の活性化につながる楽しいなぞなぞ
- 【高齢者向け】考えて楽しもう。脳を刺激する推理クイズをご紹介
- 【高齢者向け】答えて盛り上がる!ひっかけなぞなぞ
- 【高齢者向け】答えを知って盛り上がる!いじわるクイズ
- 【高齢者向け】オススメ盛り上がる!とんちクイズ集
- 【高齢者向けとんちクイズ】頭の体操に最適な脳トレ
- 【高齢者向け】おもしろくて盛り上がる!オススメのクイズ問題
- 【高齢者向け】脳トレにオススメ!名作なぞかけ
- 【高齢者向け】難しいけど盛り上がる!漢字クイズ
- 【高齢者向け】懐かしいクイズで思い出がよみがえる!昭和の芸能・エンタメ・スポーツ問題
- 【高齢者向け】面白くて盛り上がる!難読漢字クイズ
【高齢者向け】世界一難しいなぞなぞに挑戦!言葉遊びで頭をひねる超難問まとめ(1〜10)
たくさんの果物を積んだトラックが、急カーブで何かを落としました。何を落としたでしょうか?NEW!
こたえを見る
スピード
このなぞなぞは言葉遊びになっています。
普通なら「果物を落とした」と考えやすいですが、実は落としたのは「スピード」です。
急カーブでは安全のためスピードを落としますよね。
この問題は、発想を転換して考える力を試しています。
ステーキ、寿司、ハンバーグ、シャーロックホームズの得意料理はどれでしょうか?NEW!
こたえを見る
寿司
答えは「寿司」です。
シャーロックホームズといえば名探偵として知られていますね。
そんな彼の得意分野は「推理」。
寿司は酢を使った料理=酢入りなので「推理」とかけたなぞなぞです。
シャーロックホームズがどのような仕事をしているかと考えることができれば答えにつながりそうですね。
安価で手に入るのに、購入して自分専用になることで、とてつもない価値が生まれる掃除用具とは何でしょうか?NEW!
こたえを見る
雑巾
雑巾はどこでも安価で買える掃除用具ですが、「自分専用」として使うと「my雑巾」=「埋蔵金」という言葉遊びが成り立ちます。
雑巾を自分専用にすることで、とてつもない価値が生まれるというなぞなぞ、高齢者の方には昔なじみのアイテムで、ダジャレ好きな世代にも楽しんでもらえる問題です。
小学校の避難訓練で低学年の児童だけが参加すると、とてもスムーズでした。どうしてでしょうか?NEW!
こたえを見る
押さなかったから
このなぞなぞでは、「低学年」に注目することがポイントです。
低学年を指す言葉「幼い(おさない)」は“押さない”と発音が同じです。
つまり、低学年の児童だけ=幼い=押さない=誰も押さなかったのでスムーズだった、という言葉遊びになっています。
月に帰ったかぐや姫から届いた手紙に「つけたきもけいたいわけよ」と書いてありました。何と書いてあるでしょうか?NEW!
こたえを見る
つきもいいわよ
このなぞなぞは言葉遊びが基になっています。
「つけたきもけいたいわけよ」の中から竹取物語にちなんで、「た」と「け」をとってみましょう。
「つけたきもけいたいわけよ」が「つきもいいわよ」となります。
文字通り「竹」を取り除く言葉遊びで、かぐや姫=竹取物語という発想が必要になる難解な問題です。
消防署で好きな太陽系の惑星を尋ねると、常に1位になるのはどの惑星でしょうか?NEW!
こたえを見る
地球
消防署の緊急連絡先は119番です。
この119を数字のまま読むと「いちいちきゅう」となり、「一位地球(いちい、ちきゅう)」とも聞こえます。
つまり、消防署では「一位=地球」とするダジャレが成立します。
この言葉遊びによって、消防署の人に好きな惑星を聞くと常に地球という答えになる、というなぞなぞです。
ユーモラスに日本語の音を使った難易度の高いなぞなぞです。
生きているときは光を放ちますが、年をとるごとに背が低くなり吐息で死んでしまうものは何でしょうか?NEW!
こたえを見る
ろうそく
正解は「ろうそく」です。
ろうそくは火が灯っている間は光を放っていますが、燃え進むほど短くなり、最後には消えてしまいます。
また、ろうそくの火は息を吹きかけることで簡単に消してしまえますよね。
そのため、「生きているときは光を放つ」「年をとるごとに背が低くなっていく」「吐息で死んでしまう」というこの三つの条件は、すべてろうそくに当てはまります。
こうした観点から出題されると意外と答えにたどり着くのが難しい、頭を使うなぞなぞです。






