【新しい恋の歌】出会いをテーマにした恋愛ソング
「出会い」を描いた恋愛ソングを紹介します!
新しい恋との出会いはいつもドキドキしますよね。
はじめての恋愛に気持ちが高ぶって、好きすぎて抑えがきかない!という人もいるのではないでしょうか?
この記事では、新しい恋の出会いをつづったハッピーな曲から、出会いへの感謝をつづった曲、切ない出会いに涙する曲まで、いろいろな「出会いのラブソング」を紹介します。
恋愛でテンションを上げたい人も、恋愛で涙している人もぜひ聴いてみてください!
【新しい恋の歌】出会いをテーマにした恋愛ソング(51〜60)
空も飛べるはずスピッツ

白線流しというドラマの主題歌だったこの曲は、曲の始まりから聴き手の心をグッとつかんで離さないですね。
発売から何年たった今でも色あせることなく鮮やかで爽やかな1曲です。
草野マサムネの声でスピッツだとすぐにわかるのもスピッツのすごいところだと思います。
RPGSEKAI NO OWARI

ひとつの出会いが、ずっと続くことを願っているのを歌っている曲です。
一人では怖いことも、二人なら大丈夫だということ、好きな人が楽しく過ごしていてほしいということを願っている曲です。
大事な人を離れていても大事だと思える気持ちが好きな歌詞です。
CHE.R.RYYUI

甘酸っぱい春の恋を爽やかに描いた一曲をご紹介します。
携帯電話のメールを通じた片思いの心情を、繊細に表現したYUIさんのこの楽曲は、誰もが一度は経験したことのある恋の始まりを優しく歌い上げています。
絵文字が苦手な主人公が、好きな人からのメッセージに心躍らせる様子や、返信の駆け引きに悩む純粋な気持ちが温かく描かれています。
2007年3月にリリースされた本作は、多くの人々の心に響き、後にアルバム『CAN’T BUY MY LOVE』にも収録されました。
また、アニメ『ReLIFE 完結編』のエンディングテーマとしても起用されています。
新しい環境で初めての恋を経験する人や、春の訪れとともに新たな一歩を踏み出そうとしている人にピッタリの応援ソングです。
純也と真菜実ヒルクライム

相思相愛の二人が出会ってから結ばれて結婚をするまでのストーりがーが曲になっています。
曲からも本当に仲良しな二人でバラード王という事が伝わり心温まりますよ。
この曲はヒルクライムのボーカルの親友へ向けて作った曲でもあるらしいですよ。
粉雪レミオロメン

スリーピースロックバンドであるレミオロメン。
ヒット曲を多く打ち出し活躍していましたが、2012年に惜しくも活動を休止しました。
『粉雪』は2005年にリリースされた楽曲。
ドラマ『1リットルの涙』の挿入歌としても記憶している方も多いのではないでしょうか。
サウンドもリリックも切なさを感じる1曲。
さらにボーカルである藤巻亮太さんの歌声がとどめを刺すように心を突き刺してきます。
出会いの苦しさを思い出して涙してしまうかもしれません。