【新しい恋の歌】出会いをテーマにした恋愛ソング
「出会い」を描いた恋愛ソングを紹介します!
新しい恋との出会いはいつもドキドキしますよね。
はじめての恋愛に気持ちが高ぶって、好きすぎて抑えがきかない!という人もいるのではないでしょうか?
この記事では、新しい恋の出会いをつづったハッピーな曲から、出会いへの感謝をつづった曲、切ない出会いに涙する曲まで、いろいろな「出会いのラブソング」を紹介します。
恋愛でテンションを上げたい人も、恋愛で涙している人もぜひ聴いてみてください!
【新しい恋の歌】出会いをテーマにした恋愛ソング(11〜20)
セロリ山崎まさよし

出会って一緒に過ごすまでになった相手でも、「いろいろな価値観の違いはある」という事実を歌っています。
そしてその中で、自分ができることをしていきたいという男性の真っすぐな気持ちを表現した曲です。
山崎まさよしさん独特の歌声と、ポップなメロディが人気です。
いろいろあるけれども好きなんだという、恋愛において一番大切なことを教えてくれますよ。
MVはバブル感たっぷり。
きれいなお姉さんの中で愛を歌うという矛盾がおもしろい曲ですよ。
ラブ・ストーリーは突然に小田和正

フォークソングの大御所ながら、今なお人気を誇る小田和正さん。
そんな彼の楽曲の中でも『ラブ・ストーリーは突然に』は、かなり有名ですね。
恋愛の始まりを独特ながらストレートな歌詞で歌う名曲。
また、今なお語り継がれる伝説のドラマ『東京ラブストーリー』の主題歌でもあります。
日本人なら誰でも歌える例の歌詞は、出会いの大切さと出会えなかったときの怖さという両方をしっかり表現しており、あらためて小田和正さんのすごさが分かりますね。
愛唄GReeeeN

MVに対して「真ん中のガラスをよければいいんでないの」という感想が多そうなこの曲。
しかし、心の壁をあえて打ち破らなければ進展はなかったんですよ。
演出したテリー伊藤さんによると、避けては通れたけどそれでは意味がないことを伝えたかったそうです。
ストレートな歌詞が特徴のGReeeeNの中でも、男性の気持ちを強く描いた名曲です。
出会いの大切さ、そしてこれから一緒に歩いていきたいという気持ちを表現しています。
くれぐれもMVにツッコミはいれないように。
TragicomedySHE’S

大切な人と出会ったことで人生救われたという方もいるのではないでしょうか。
SHE’Sの『Tragicomedy』は、そんな出会の大切さと、大切な人を守ろうと頑張る主人公の姿を描いています。
「君に出会えたから変われた」からこそ、「君と一緒に歩いていきたい」という強い気持ちが描かれています。
MVでは最後君が消えてしまうけれど、心のなかで生きているというメッセージも感じられますよ。
切なくトキメキたい方にオススメの1曲です。
恋のはじまりはいつも突然にchay

『恋のはじまりはいつも突然に』というタイトルにふさわしく、毎日の中で突然始まる恋を描いたラブソング。
何気ない日常の中にあるトキメキを歌詞にしています。
アップテンポなリズムと軽やかなメロディが特徴。
MVはかわいらしさ満開で、見ているだけで恋に落ちそうですよ。
「最近トキメキがないなぁ」と感じている方や「なにかいいことないかなぁ」と思っている方にオススメ。
NTTドコモdヒッツのCMソングです。
さぁ、恋をしよう。