【出会いに感謝】大切な出会いを歌った名曲まとめ【恋愛&友情】
「出会いの歌」と聴けば、あなたはどんな出会いを想像されますか?
やはり恋愛における男女の出会いが一番に思い浮かぶかもしれませんね!
その他にも、友達同士や仲間同士の出会いなど、さまざまな出会いがあり、それぞれの出会いを歌った曲が存在しています。
この記事では、そうしたたくさんの出会いをテーマにした曲を紹介していきますね!
「別れのあとには出会いがある」と言われるように、「一見別れの曲では?」と思える曲も、歌詞をよく読めば出会いについて歌われていることもあるんですよ!
たくさんの曲を紹介していきますので、最後までご覧くださいね!
【出会いに感謝】大切な出会いを歌った名曲まとめ【恋愛&友情】(31〜40)
抱きしめたいMr.Children

Mr.Childrenのセカンドシングルで、1992年12月にリリースされました。
1996年に放送されたテレビドラマ『ピュア』の挿入歌として起用されています。
愛する人への真っすぐな思いが歌われた歌詞が心を打ちますね。
また、2017年にはドコモのCMソングに起用されており、安定した人気を持つ曲といえるでしょう。
春夏秋冬Hilcrhyme

恋人や友人と出会い、幸せがあふれている方もいるでしょう。
そこでオススメしたいのが『春夏秋冬』です。
こちらを手掛けているのは、TOCさんがボーカルを務めるヒップホップユニット、Hilcrhyme。
曲中では、大切な人と出会い、これからの季節をどう過ごしていこうかとワクワクする心境が描かれています。
また1年後に聴いて、季節ごとの思い出を振り返るのもすてきですね。
実は生涯一緒にいたいというメッセージが込められた曲でもあるので、カップルで聴くのもよいでしょう。
BOY MEETS GIRLTRF

1994年6月にリリースされたTRFのシングルで、演奏に和楽器が使われているのが印象的ですね。
プロモーションビデオの撮影はメキシコで行われました。
TRFはこの曲でNHK紅白歌合戦への初出場を果たしています。
後にWORLD ORDERによってカバーされました。
First Love宇多田ヒカル

甘く切ない恋心と純粋な別れの痛みを、優しい歌声と美しいピアノの旋律に乗せた宇多田ヒカルさんのロマンチックなバラード。
1999年に松嶋菜々子さん、滝沢秀明さん共演のドラマ『魔女の条件』の主題歌として世に送り出された本作は、アルバム『First Love』に収録され、800万枚以上という驚異的なセールスを記録しました。
若き宇多田さんが描いた、初めて経験する恋の終わりとその後の思いは、誰もが通る普遍的な感情として多くの人の心を揺さぶり続けています。
運命的な出会いや別れを経験した方、初恋の思い出に浸りたい方にオススメです。
人生出会いRADWIMPS

RADWIMPSのファーストアルバムの1曲目に収録されたこの曲。
初期のRADWIMPSの魅力がぎゅっと詰まったような、疾走感や若いパワーがあって、青春を感じさせる歌詞があって……ファンの方ならきっと懐かしく、心をつかまれる1曲ですよね!
1人の女性との出会いから恋が始まり、そこから歌詞の主人公である男性の人生は変わっていきます。
いつも美しくて優しく温かい心を持った彼女との出会いを通して、彼は自分の生きる意味に気付く……。
そんなロマンチックなストーリーが描かれています。
そんな大恋愛あるわけ……と思うかもしれませんが、ちょっと振り返ってみるときっとあなたもそ大切な人との出会いで変わったはずです!