RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【エネオスのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】

【エネオスのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】
最終更新:

街でもよく見かけるガソリンスタンドの一つであるENEOS。

ガソリンスタンドのほかにもエネファームやENEOSでんきなど、エネルギーに関するさまざまな事業を展開しています。

そうしたそれぞれの事業のCM、テレビで見かけることも多いと思うんですが、この記事ではそうしたCMで使用されている楽曲を紹介していきますね。

聴けば誰もがわかるような人気アーティストの楽曲から、落ち着いた雰囲気が魅力のクラシックや洋楽もありました。

CMのためにオリジナルの編曲がされている曲もありますので、原曲と聴き比べてみてもいいかもしれませんね。

【エネオスのCM曲】人気のCMソング・歴代コマーシャルソングまとめ【2025】(1〜10)

ENEOS「長期ビジョン」篇

Crazy For LoveMondays feat. Lucy

【和訳】Crazy For Love – Mondays feat. Lucy
Crazy For LoveMondays feat. Lucy
【CM】ENEOSグループ 長期ビジョン

ENEOSグループのこれまでの歩みを振り返りつつ、未来に向けてまだまだ挑戦を続けていこうというビジョンを伝えていくCMです。

エネルギーにまつわるさまざまな不可能を可能にしてきたという自信も描き、現在の取り組みを未来の発展につなげるのだという意志を表現しています。

そんな映像で表現されている思いの強さをさらに際立たせている楽曲が、『Crazy For Love』です。

リズムが強く響く爽やかな雰囲気の楽曲で、サビに向かって徐々に力を増していく構成から、強い愛や思いの強さを感じさせます。

ENEOS SSスタッフの思い「目標」篇

オリジナル楽曲

吉田羊、吉岡里帆 エネオス 「SSスタッフの思い・目標」編

ENEOSのサービスステーションを利用する人に満足して帰ってほしいという思いを、スタッフを演じる吉岡里帆さんの姿を通して伝えるCMです。

ガソリンを入れ、車を拭いているそばで、吉田羊さんが電話しているという展開で、そのような厳しそうな人にも満足してほしいということを表現しています。

先ほどまで厳しい表情を見せていた人が、優しくねぎらいの言葉をかける流れから、丁寧な仕事であることがしっかりと描かれていますね。

またここで流れている軽やかなBGMからは、日々に寄りそう優しさが表現されているような印象です。

ENEOS「EneKey×俺たちのサーカス」篇

俺たちのサーカス斉藤和義

斉藤和義、アニメでCM登場!春のドライブソングも書き下ろし/ENEOS “ EneKey ” WEB CMショート

ドライブの風景を描いたやわらかいアニメーションを通して、ENEOSが幅広い人の運転を支えている様子を伝えていくCMです。

ここではドライブの楽しさとともに、EneKeyについて紹介、気軽に使えるものだということを語りかけています。

そんな映像で表現されるリラックスした雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、斉藤和義さんの『俺たちのサーカス』です。

アコースティックギターも取り入れた軽やかなリズムが印象的で、やわらかい歌声からもリラックスが伝わってきますよね。

ENEOS いかなきゃ「ある日」篇

オリジナル楽曲高木正勝

エネオスの店員さんとお客さんの会話にフィーチャーしたこちらのCMには、店員さん役として大泉洋さん、お客さん役として川口春奈さんが出演しています。

観ていて心がほっこりするような優しいやり取りや演出が魅力的で、このCMが流れてくるとついつい最後まで観てしまったという方も多いのではないでしょうか?

ENEOS SUTINA「走りに進化を」篇

マリーゴールド井手綾香

ENEOS SUSTINA 「走りに進化を」

JX日鉱日石エネルギー「ENEOS SUSTINA」CMソングに起用。

まぶしい憧れの人に近づけるようにひたすらに走る気持ちを歌ったナンバー。

真っすぐな歌詞が印象深くて心にスッと入ってきます。

井手綾香さんの声が伸びやかでまっすぐで、聴いていてとても心地よいですね。

ENEOS「ENEOSグループの挑戦」篇

Distant Light feat. Van PsykeConditional

「 ENEOSグループの挑戦」篇 30秒

ENEOSといえばガソリンスタンドの事業が私たちにとって身近な事業ですが、その他にもエネルギーにまつわるさまざまな事業を手掛けています。

そんなエネルギー事業を通して「世界を変えるために挑戦していく」という決意を表しているのがこのCM。

企業が掲げる使命がひしひしと伝わってきますね。

BGMに使われているのはコンディショナルというアーティストの『Distant Light feat. Van Psyke』。

非常にスタイリッシュで広大なサウンドが魅力。

Apple Musicをはじめサブスクサービスで聴けるので、気になった方はぜひ。

ENEOS SUSTINA CM

弱虫トラベラー井手綾香

動画|ENEOS TV — JX日鉱日石エネルギー

2014年リリース、JX日鉱日石エネルギーのCMに起用。

井手綾香さんの伸びやかで力強い声がCMの雰囲気とも絶妙にマッチしていますね。

自分がたとえ弱くても、決めたことに向かって走り始めようとする真っすぐな歌詞に心を打たれます。