不安をやわらげる!入学式に聴きたい応援ソング。
希望にあふれた新たな学生生活。
でも入学前は「勉強にうまくついていけるかな」「ちゃんと友達できるかな」など、さまざまな不安でいっぱいになりますよね。
そこでこの記事では、新しい学校への入学を前に不安を抱えるあなたのために、入学シーズンに聴きたい応援ソングを紹介していきます!
あなたが抱える不安な気持ちに寄り添うような、ステキな応援ソングを集めました。
入学式の前や、いろんな不安に押しつぶされそうになったときは、ぜひ紹介する曲を聴いてパワーをもらってくださいね!
- 高校生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 中学生のおすすめのの入学式ソングまとめ
- 小学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 人気の入学ソングランキング【2025】
- 【新生活応援】入学式に聴きたい応援・お祝いソング
- 大学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング
- 【入園式】新入生に贈りたい応援ソング。みんなを元気にする歌
- 入学式にぴったりのボカロ曲。青春を謳歌したいあなたへ!
- 歌詞がいい入学ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 新しい門出を後押ししてくれる!平成にリリースされた入学ソング
- 新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング
- 【新たなスタートに!】はじまりに寄り添ってくれる曲
不安をやわらげる!入学式に聴きたい応援ソング。(61〜70)
夢GReeeeN

2016年にリリースされたGReeeeNの『夢』。
タイトルからもこれから先のワクワクとした人生を思わせてくれるナンバーですよね。
きっと『夢』をたくさん持って入学される方は多いと思います。
あれがしたい、これがしたい、こんなことにもチャレンジしたいという前向きな気持ちと一緒にちょっとだけ不安を感じてしまう気持ちもあったりしませんか?
きっとそんな気持ちに寄り添い、そしてもっとグッと前向きに進んでいこうと思える1曲ですよ。
Wake We UpHOWL BE QUIET

神奈川出身の4人組ロックバンド、HOWL BE QUIET。
2009年から活動している彼らが2016年にリリースしたのが『Wake We Up』です。
サッカーをテーマにしたテレビアニメ『DAYS』のオープニングテーマに起用されたこの曲は「新しい学校で勉強や人間関係をうまくやっていけるだろうか…」という不安な気持ちを吹き飛ばしてくれるような、前向きな歌詞とメロディが魅力。
この曲を聴いて新生活の準備を始めましょう!
さくらKALMA

春の訪れとともに新たな一歩を踏み出すみなさんに贈る、KALMAの心温まる楽曲です。
不安と希望が入り混じる季節の移ろいを、桜をモチーフに優しく描き出しています。
出会いと別れ、そして未来への決意。
本作を聴けば、新生活への不安もきっと勇気に変わるはずです。
2021年2月にリリースされたこの曲は、バンドのメジャーデビュー1周年を記念する特別な1曲。
入学や進学を控えた方はもちろん、新たな挑戦を前にした全ての人に聴いてほしい応援ソングです。
Wake upKANA-BOON

昭和、平成、令和と時代を経るにつれて流行歌のイントロ部分がどんどん短くなっているとのデータがあります。
そんな中、イントロを聴くだけでワクワクするのがこの『Wake up』。
ドラム音とシンバル音、それに加わるギターと、まるで仲間が集まるようにイントロが構築されてゆくんです。
そのサウンドに負けじと応える歌詞も秀逸!
「ふさぎこんだ昨日にさよならして新しい朝を迎えよう」と励ましてくれる措辞は少し気弱になった人の心にホロリとくる内容です。
何かと不安が募る春のスタートですが、この曲を聴いて一歩踏み出す勇気をもらってくださいね。
導NoGoD

ヴィジュアル系ヘヴィメタルバンドNoGoDが2009年2月に発表したアルバム『極彩色』に収録された本作。
新生活への不安と希望を歌ったこの曲は、入学を控えた人にぴったりです。
HR/HMの硬派なサウンドに乗せて、自分の信じた道を貫くことの大切さを教えてくれます。
まるで新入生の心情を映し出したかのような歌詞は、リスナーの背中をそっと押してくれることでしょう。
新しい環境に飛び込む勇気が欲しい時、ぜひ聴いてみてください。
きっと自分の可能性を信じる力をもらえるはずです。
LaughterOfficial髭男dism

新たな一歩を後押ししてくれる心温まるメッセージが込められた1曲です。
未来への希望を抱えて飛び立つ「ラフター」という鳥の姿を通して、挑戦者たちを勇気づけてくれますね。
Official髭男dismが2020年7月に発表したこの楽曲は、映画『コンフィデンスマンJP -プリンセス編-』の主題歌としても起用されました。
故郷を離れる決意とその旅路に流れる感情が詰まった本作は、ストリーミング再生1億回を超える人気ぶり。
新生活のスタートラインに立つみなさんにおすすめの、希望の光を灯す曲になっていますよ。
入学前の不安を抱えた方にもピッタリの1曲です。
マスターピースSCANDAL

力強くパワフルなこの曲は、新しい環境への不安を抱える人の背中を押してくれます。
自分自身と向き合い、挑戦することの大切さを歌った歌詞は、リスナーの心に響くはず。
SCANDALが2019年3月に自身のレーベル「her」から発表した両A面シングルの1曲で、STVの『熱烈!ホットサンド!』のエンディングテーマにも起用されました。
新生活のスタートを控えた方々にぴったりの1曲。
この曲を聴いて、あなたも自分だけの道を切り開いていく勇気をもらえるかもしれませんよ。






