RAG Music入学ソング
素敵な入学ソング
search

不安をやわらげる!入学式に聴きたい応援ソング。

希望にあふれた新たな学生生活。

でも入学前は「勉強にうまくついていけるかな」「ちゃんと友達できるかな」など、さまざまな不安でいっぱいになりますよね。

そこでこの記事では、新しい学校への入学を前に不安を抱えるあなたのために、入学シーズンに聴きたい応援ソングを紹介していきます!

あなたが抱える不安な気持ちに寄り添うような、ステキな応援ソングを集めました。

入学式の前や、いろんな不安に押しつぶされそうになったときは、ぜひ紹介する曲を聴いてパワーをもらってくださいね!

不安をやわらげる!入学式に聴きたい応援ソング。(41〜60)

はじまりのとき絢香

絢香 / はじまりのとき Music Video
はじまりのとき絢香

春の足音とともに新たな門出を迎えるみなさんへ、絢香さんの温かい歌声が寄り添います。

2012年2月にリリースされたアルバム『The beginning』に収録された本作は、新しい一歩を踏み出す勇気をくれる楽曲です。

悲しみや別れを乗り越え、新たな出会いや優しさに変わっていく様子を描いた歌詞が心に響きます。

歌詞の中にある言葉には、人とのつながりの大切さが込められていますね。

入学や進学を控えたみなさん、不安な気持ちになったときはこの曲を聴いてみてください。

きっと前を向く勇気がわいてくるはずです。

WINDING ROAD絢香 × コブクロ

コブクロ – WINDING ROAD(絢香×コブクロ)
WINDING ROAD絢香 × コブクロ

シンガーソングライター・絢香さんと、音楽デュオ・コブクロによるユニット・絢香×コブクロの1作目のシングル曲。

エモーショナルな絢香さんの歌声とコブクロの優しく美しいハーモニーが融合した、聴いていて心が震えるナンバーですよね。

環境が変わることは期待とともに不安もあるものですが、その道の先にはまだ見ぬ景色が待っているというポジティブなメッセージに、勇気をもらえる方も多いのではないでしょうか。

パワフルな歌声がテンションを上げてくれる、新生活が始まる入学式にぴったりのナンバーです。

明日へのYELLHey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMP – 明日へのYELL [Official Music Video]
明日へのYELLHey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMPのシングル『明日へのYELL』は、2014年9月リリースの疾走感あふれる1曲です。

フジテレビ系ドラマ『水球ヤンキース』の主題歌としても親しまれ、青春の一歩を踏み出すすべての人々を勇気づけます。

歌詞には前向きなメッセージがちりばめられており、リスナーの不安な気持ちに寄り添いつつ、希望に満ちた未来へと背中を押してくれるでしょう。

入学という新しい門出に立つあなたに、Hey! Say! JUMPがエールを送ります。

ヒカリノアトリエMr.Children

Mr.Children「ヒカリノアトリエ 」MUSIC VIDEO (Short ver.)
ヒカリノアトリエMr.Children

4thシングル『CROSS ROAD』のロングヒット以来、大ヒット曲を数多く世に送り出してきた4人組ロックバンド・Mr.Childrenの36作目のシングル曲。

NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』の主題歌に起用された楽曲で、ボーカル・桜井和寿さんが平成28年に発生した熊本地震の際に発表したコメントをベースとした歌詞に勇気をもらえるナンバーです。

現実は物語のようにうまくはいかないけど、それでも前に進んでいけば見つかるものもあるというメッセージは、入学式を前に不安を持っている方にとって心の支えになるのではないでしょうか。

背中を押してくれているような曲調と明るい空気感が新生活を彩ってくれる楽曲です。

やってみようWANIMA

au三太郎CM「やってみよう」編(60秒+メイキング映像)
やってみようWANIMA

WANIMAの楽曲『やってみよう』は、2017年にauのCMソングとして大きな話題を呼びました。

この曲は、初めてのことへの挑戦と、その一歩を踏み出す大切さを教えてくれるとともに、タイトルになっているフレーズで繰り返し励まし、前向きなエネルギーを与えてくれます。

新しい環境での不安を感じる時、元気を取り戻すためのパワーソングになるでしょう。

入学式の日や、新しい友達作りに少し緊張するときに、WANIMAのこの曲を聴いてみてください。

きっと、がんばってみようと思えるはずです!