FACT(ファクト)の名曲・人気曲
2015年に惜しまれつつも解散したロックバンドFACT。
メタル、パンク、ハードコア、エレクトロなどさまざまな要素を取り込み、重たく激しくもキャッチーな楽曲とそれををこなす圧倒的な演奏力の高さも魅力です。
今となっては彼らのライブは観られませんが、せめて音源だけでもお楽しみください。
- FACTの人気曲ランキング【2025】
- coldrain(コールドレイン)の名曲・人気曲
- Crossfaith(クロスフェイス)の名曲・人気曲
- ラッパーが使う言葉「レペゼン」の意味って?
- TOTALFAT(トータルファット)の名曲・人気曲
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- ヴィジュアル系の名曲。V系ロックを代表する定番の人気曲
- 10-FEET(テンフィート)の名曲・人気曲
- 最近なのに懐かしい?TikTokで人気を博した2010年代の名曲
- Fear, and Loathing in Las Vegas(フィアー・アンド・ロージング・イン・ラスベガス)の名曲・人気曲
- Age Factory(エイジファクトリー)の名曲・人気曲
- CRYSTAL LAKEの名曲・人気曲
- SHANK(シャンク)の名曲・人気曲
- FABLED NUMBER(フェイブルド・ナンバー)の名曲・人気曲
- MUCCの名曲・人気曲
FACT(ファクト)の名曲・人気曲(26〜30)
Letter ToFACT
FACT – Letter To (Music Video)

2015年3月発売のアルバム、「KTHEAT」に収録されている楽曲です。
しょっぱなから歪んだギターサウンドが攻撃的で、バンドサウンドになった瞬間ボコスカ殴られるような感覚です。
振った頭がどんどん下がっていくような重量感がたまりません。
途中からの曲調変化も凄まじいです。
more_horiz
Pink RolexFACT
FACT – Pink Rolex (Music Video)

2013年に公開された新しいチャレンジを多く取り入れた曲です。
Takahiroのタッピングがシーケンスっぽい音になっていたりする。
スクラッチDJが入っているのはプロデューサーの遊び心によるものだそうです。
more_horiz
FACT(ファクト)の名曲・人気曲(31〜35)
slip on the lipFACT
FACT – slip of the lip [PV] 歌詞付

昨年、惜しまれつつも解散を表明したFACTの代表曲です。
ツーバスの技術を向上させたい、という方にはオススメの一曲で、特に最後の高速ツーバスのフレーズは、スピードアップを図るにはピッタリのフレーズです。
速いだけでなく、技術も要するこの曲に夏休みを利用してチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。
more_horiz