RAG Musicサプライズ
素敵なサプライズ
search

送別会・お別れ会のサプライズ・アイデア【2025】

絶対に喜んでもらえるサプライズアイデアを紹介します!

卒業や転勤、退職など、さまざまな事情で今いる環境から旅立つときがありますが、慣れ親しんだ場所を離れ、仲間たちと離れるというのはつらいものです……。

そんな仲間の新たな門出を祝して、周りの方は送別会やお別れ会を開くこともありますよね。

せっかくなので、そんなときは何か思い出に残るようなサプライズを仕掛けたくありませんか?

主役に驚きと喜び、そして感動を与えるアイデアを編集部で厳選しました。

ぜひ、あなたの感謝の気持ちを込めてサプライズをしてみてくださいね!

送別会・お別れ会のサプライズ・アイデア【2025】(1〜10)

スケッチブックリレー

スケッチブックを使った心温まるメッセージを、みんなでつむいでいくスケッチブックリレー。

スケッチブックにそれぞれ送別会の主役へのメッセージを書きます。

動画になるのでできるだけ華やかに、大きく書くのがポイント!

それぞれが書いたものをどんどんリレーになるように動画の中でつなげていきます。

次の人のメッセージへ行く際に、バトンを渡すように何かつなぎのワンアクションを入れると動きが出て楽しい動画ができますよ!

単なるメッセージとしてだけではなく、それぞれの個性が出る手書きでつないでいくというところに感動を覚えますね!

お世話になったゲストの登場

【まさかのあの方!?】初めてのサプライズゲスト登場!誕生日を祝っていただきました。
お世話になったゲストの登場

送別会で別れを悲しんでいる相手をびっくりさせるサプライズといえばお世話になったゲストの登場です。

スケジュールを合わせるのが大変かもしれませんが、相手の喜びは倍増します。

実際にお世話になった先輩や上司、先生などが登場したらかなり驚くしうれしいと思うので最高のサプライズになりますよね。

デコレーション似顔絵ケーキ

送別会にケーキを用意する、という方には似顔絵のデコレーションケーキなどどうでしょうか?

あらかじめ写真を渡しておけば食用インクでケーキに写真を印刷してくれるケーキ屋さんもたくさんありますよね。

最近ではネット注文できるお店も増えてきています。

サプライズで登場したケーキに自分の顔が書いてあったら……きっと笑いながらも驚きと準備してくれた気持ちにうれしくなることまちがいなしです!

送別会・お別れ会のサプライズ・アイデア【2025】(11〜20)

花束贈呈

【送別会】社長や取引先の会社様から花束贈呈♪
花束贈呈

送別会やお別れ会の定番とも言える花束の贈呈は、やっぱりうれしいものですよね。

送別会をおこなう季節の花でまとめるのはもちろん、主役の人が好きな花でまとめてあげるのもオススメです。

自分で花を集めて花束を作らなくても、花屋さんへ行きイメージや好きな花などを伝えればすぐに作ってもらえますよ!

生花だと家で数日お世話をするのが大変ですが、造花の花束やプリザーブドフラワーなどであればその心配もいりません。

その人のイメージにあった花束で、華やかにお見送りしてあげてくださいね!

スピーチ

【結婚式】会場が爆笑した!10年来の親友から新郎へ贈る友人代表スピーチ
スピーチ

送別会やお別れ会は感謝の気持ちを伝える大切な機会です。

そこでのスピーチは、涙あり、笑いありのエピソードで彩りましょう。

卒業や転勤によって離ればなれになる仲間に対して、さりげないユーモアを交えた話は場を和ませます。

新郎新婦への祝福を二次会のスピーチで表現するように、大切な思い出や感動的なエピソードは心を温めるエッセンスに。

親密さも忘れずに、あなたと主役の特別な関係を振り返りながら、感動を呼ぶスピーチを目指しましょう。

自分らしい言葉で送る思いが、きっと最高のサプライズになるでしょう。

同期へ贈るサプライズムービー〜入社式から思い出を振り返る〜

これまで撮ったたくさんの思い出の写真や動画、そして同期や先輩後輩からの温かいメッセージを合わせて作るサプライズムービー。

感動必至、涙なしでは見られないムービーで温かくお見送りしてあげましょう!

作り方はそれぞれ好きな形でOK!

会社を出る人のプロフィールや会社での功績、失敗したことをちょっと入れるのも笑えて良いかもしれません。

周りからのメッセージは動画や手書きしたものを動画に静止画でおさめたり……。

会社を去っていく人のことをとにかく考えて、愛のこもったステキなムービーにしてあげましょう!

お店貸し切り

送別会 #貸し切り #居酒屋 #別れ#出会い #サプライズ
お店貸し切り

ある程度の人数が集まれば、お店を貸し切りにするサプライズもオススメです。

送られる本人にはお店の名前だけを告げておけば、サプライズも仕込み放題ですよね。

真っ暗にしておいて、本人が遅れて入ってくると同時に飾り付けをしたお店が照らし出され、ケーキも運ばれるなど、いろいろな仕掛けをしておくと心に残る送別会になるでしょう。

ただ会食するだけではなく、みんなで心を込めて準備するというのは送る方にとっても楽しい経験になるでしょう。