送別会・お別れ会のサプライズ・アイデア【2025】
絶対に喜んでもらえるサプライズアイデアを紹介します!
卒業や転勤、退職など、さまざまな事情で今いる環境から旅立つときがありますが、慣れ親しんだ場所を離れ、仲間たちと離れるというのはつらいものです……。
そんな仲間の新たな門出を祝して、周りの方は送別会やお別れ会を開くこともありますよね。
せっかくなので、そんなときは何か思い出に残るようなサプライズを仕掛けたくありませんか?
主役に驚きと喜び、そして感動を与えるアイデアを編集部で厳選しました。
ぜひ、あなたの感謝の気持ちを込めてサプライズをしてみてくださいね!
- 会社で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- 学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- 送別会・お別れ会のサプライズ・アイデア【2025】
- 小学校で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- 送別会を盛り上げる手作りの飾り付け。お別れ会にオススメの飾り
- 送別会・お別れ会で盛り上がるパーティーゲームやイベント【2025】
- 感謝の思いが伝わる宴会のサプライズアイデア
- 【保存版】3年生を送る会の出し物アイデア|感動から笑えるネタまで
- サプライズ・ドッキリの人気ネタランキング
- 【卒業生・在校生・先生へ】感謝を伝える感動の卒業サプライズ
- 送別会で盛り上がる余興・出し物【2025】
- 【中学生向け】お別れ会を盛り上げるレクリエーションのアイデアまとめ
- 飲み会を盛り上げるサプライズ。大切な人に贈るプレゼントのアイデア
送別会・お別れ会のサプライズ・アイデア【2025】(31〜40)
マジックショー

トランプを使ったカードマジックは特に大がかりな準備がいらず、親しみやすいうえに意外性もあるのでオススメのサプライズ演出といえます。
動画のマジックの場合、誰かが選んだカードを当てるほかに、最後にその人の誕生日もあて、カードの裏に貼られたディズニーランドのチケットももらえるというサプライズ付きで、より楽しめます。
送別会ご本人へのプレゼントを渡す前振りとして使えるのがとてもいいですよね。
ぜひ一度試してみてください。
漫才・コント

素人がする漫才やコントはうけないとつらいものがありそうですが、うけると余興としてかなり印象に残りそうです。
ハードルは高めですがぜひ試してみてください。
ポイントはしっかりとしたネタを前もって作っておくことと、ノリが合いそうな相方をみつけることではないでしょうか。
また、ネタの内容はそこにいる人たちが多少知っていることなどを織り交ぜるとよりうけがよさそうです。
何度も練習して二人ならではのネタに仕上げていくと何度も上演できそうです。
ピアノ弾き語り

卒業、転職で遠くへ行ってしまう大好きな友人や尊敬する先輩に、ピアノの弾き語りで感謝の思いを伝えてみませんか?
街中に設置されたストリートピアノを自由自在に演奏する様子が動画サイトやSNSのショート動画で注目されるようになり、改めてピアノの音色の癒やし効果を実感されている方が増えているそうです。
電子ピアノを持ち込んだり、ピアノのある会場を予約したりするのはなかなか大変かもしれませんが、あらかじめ演奏を撮影、編集しておけば、お店に集まる送別会だけでなく、リモートでのお別れ会にも使えますよ!
ロンドンバス貸し切り
パーティーができる2階建てバス、ロンドンバスを貸し切って送別会をするのはいかがでしょうか?
おしゃれなバスを貸し切って優雅にクルージングしながらのパーティーはまちがいなく思い出に残ります!
多少寒くても美しいロケーションやなかなか体験できない思い出としてずっと心に残るはずです。
最後は写真撮影も忘れずに!
モザイクアート

実際に撮影した写真を使用して、ひとつの絵を作るモザイクアート。
とても地道な作業となってしまいますが、気持ちがこもって、感動する贈り物になります。
ひとつの絵としても楽しめますし、さらにはその一枚ずつの写真にも思い出が詰まっているので心に残るものになることまちがいありません。
送別会・お別れ会のサプライズ・アイデア【2025】(41〜50)
クルージング
特別なお別れ会だからこそ、いつもとは少し違う場所でパーティーをするのもいいでしょう!
船の上での送別会はきっと経験したことがない方も多く、思い出に残ることまちがいなしです。
送別会をおこなう場所を内緒にして、最寄り駅から船の前まで案内しましょう!
胴上げ

これぞ送別会の大定番、胴上げはいかがでしょうか!
なかなかやる機会も少ないですが、このシーズン、間違いなく盛り上がれる、そして人生でなかなか味わえない胴上げ、きっと思い出にも残るいい余興になるはずです!
「ワッショイ」という掛け声とともに空高く胴上げして送り出してあげてください!
ただしケガには注意してくださいね!