RAG Musicサプライズ
素敵なサプライズ
search

送別会・お別れ会のサプライズ・アイデア【2025】

絶対に喜んでもらえるサプライズアイデアを紹介します!

卒業や転勤、退職など、さまざまな事情で今いる環境から旅立つときがありますが、慣れ親しんだ場所を離れ、仲間たちと離れるというのはつらいものです……。

そんな仲間の新たな門出を祝して、周りの方は送別会やお別れ会を開くこともありますよね。

せっかくなので、そんなときは何か思い出に残るようなサプライズを仕掛けたくありませんか?

主役に驚きと喜び、そして感動を与えるアイデアを編集部で厳選しました。

ぜひ、あなたの感謝の気持ちを込めてサプライズをしてみてくださいね!

送別会・お別れ会のサプライズ・アイデア【2025】(11〜20)

ダンスのサプライズ

ダンスをサプライズで披露すると送別会が盛り上がり楽しい雰囲気になりますよね。

とくにオススメなのが相手の好きな曲をセレクトして披露することです。

また、別れにちなんだ曲を選ぶのもとてもいいと思います。

悲しい雰囲気になりがちな送別会ですが、明るく楽しい場面にしたい、笑って送り出したいというシーンに適しています。

お店貸し切り

送別会 #貸し切り #居酒屋 #別れ#出会い #サプライズ
お店貸し切り

ある程度の人数が集まれば、お店を貸し切りにするサプライズもオススメです。

送られる本人にはお店の名前だけを告げておけば、サプライズも仕込み放題ですよね。

真っ暗にしておいて、本人が遅れて入ってくると同時に飾り付けをしたお店が照らし出され、ケーキも運ばれるなど、いろいろな仕掛けをしておくと心に残る送別会になるでしょう。

ただ会食するだけではなく、みんなで心を込めて準備するというのは送る方にとっても楽しい経験になるでしょう。

友人のバンド演奏

前前前世 & Lalala Love Song [結婚式バンド]
友人のバンド演奏

娘の結婚式のために父親がピアノを懸命に練習する動画があるのですが、何回見ても泣けるんですよね。

きっと音楽にはみんなを引き付ける力があるのでしょう。

そこで「友人のバンド演奏」をサプライズに用意するのはどうでしょう。

旅立つ先輩に、散会してゆく仲間たちに感謝の気持ちをこめて曲を披露するんです。

有志を集えばピアノを習ったことのある人、ギターを趣味で弾いている人の1人や2人はきっといると思います。

思い出の曲や校歌などを披露し、しんみりとなりがちな送別会をぜひ盛り上げたいですね!

少人数の食事会だと思っていたら実は……!

ウーさんサプライズ送別会、サプライズ大成功
少人数の食事会だと思っていたら実は……!

送別会の中にサプライズを入れるのではなく、送別会自体をサプライズにしてしまうのも驚きがあっていいのではないでしょうか?

少人数での食事会だと思って来てみたら仲間がみんな集まっているなんて、とてもすてきですよね。

参加者全員が主役のお面をつける

誕生日会やサプライズにお面を作ろう
参加者全員が主役のお面をつける

こちらは初めはびっくりするけど、結果おもしろくって楽しくなっちゃうサプライズです!

送別会の主役の顔をお面にして、参加するみんなでつけようというもの。

不気味なようにも見えますが、主役の方への愛にあふれた心あたたまるサプライズです。

主役が映った写真の顔の部分を拡大して印刷します。

印刷したら顔の形に切り、段ボールなどの厚紙に貼ります。

最後に耳に引っ掛けられるように輪ゴムを通せば完成!

主役の方への目一杯の愛を、お面で伝えてあげてくださいね!

替え歌をプレゼント

送別会用ビデオ (ゆず 栄光の架け橋)
替え歌をプレゼント

既存の曲の歌詞を送別会の主役に関するワードに替え歌してプレゼントしてみませんか!

曲は主役の好きな曲でも、送り出しソングでもなんでもOK!

歌詞をその人のプロフィールや、これまでおこなってきたこと、そしてこれからのエールの言葉に替えます。

もともとの歌詞を所々うまく使いながら作ると、自然な替え歌にできますよ!

ただただ感動するような歌を歌うよりも、主役のことだけにフィーチャーした主役のためだけの歌詞に感動すること間違いなし!

歌う人たちみんなで意見を出し合いながら歌詞を作っていくことをオススメします!

送別会・お別れ会のサプライズ・アイデア【2025】(21〜30)

トイストーリー風 送別会オープニングムービー

ディズニーの中でも有名な『トイ・ストーリー』をモチーフにしたムービーを作ると周りとの差をつけられて、相手にとても喜んでもらえるでしょう。

まるで自分が『トイ・ストーリー』の世界に紛れ込んでしまったような演出は笑いを誘うこともできます。

送別会という悲しい場面でみんなが笑顔になれるのはいいことですよね。

ピクサー、ディズニー好きにオススメのサプライズです。