RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

失恋から希望まで。オシャレな邦楽バラードまとめ

失恋から希望まで。オシャレな邦楽バラードまとめ
最終更新:

失恋の痛みを癒やしたい時、切ない気持ちに寄ってほしい時、バラードに心を委ねた経験がある方は多いのでは。

歌詞とメロディーが胸を打ち、悲しい感情を昇華させてくれる、邦楽の名曲たちです。

今回この記事では「オシャレなバラードソング」をテーマにさまざまな作品を紹介していきます。

年代問わずピックアップしていますので、懐かしい音楽にも再会できるも。

ぜひ最後までご覧になって、自分にぴったりな1曲を見つけていってください。

失恋から希望まで。オシャレな邦楽バラードまとめ(1〜10)

薄明光線NEW!Chevon

薄明光線/Chevon 【Lyric Video】
薄明光線NEW!Chevon

文学的な歌詞で注目を集めるロックバンド、Chevon。

彼らが歌う本作は、心の闇にそっと光を差してくれる希望のバラードです。

誰かの痛みに気づき、その人に手を差し伸べたいという切実な願いが歌われています。

エモーショナルに展開していくサウンドをあいまって、涙腺が刺激されるんですよね。

2023年5月にリリースされたこの作品は、翌年のアルバム『Chevon』へと繋がった重要な1曲。

深い閉塞感に苦しむあなたの心を温めてくれるはずです。

ひとりごとNEW!Omoinotake

Omoinotake|ひとりごと 【Official Music Video】
ひとりごとNEW!Omoinotake

大切な人に本音を伝えられず、すれ違ってしまった経験がある方も多いのではないでしょうか?

ブラックミュージックをルーツに持つOmoinotakeが2025年4月にリリースした本作は、そんなもどかしさと喪失感を歌ったエモーショナルなバラードです。

相手がいて初めて言葉は意味を持つという、胸が締め付けられるような気づき。

もしあの時、隠された本音に気づけていたら……という主人公の後悔に、自分の経験を重ねてしまうかもしれません。

この楽曲はテレビアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クールのエンディングテーマでした。

失恋の痛みに深く寄り添いながらも、最後に微かな希望を感じさせてくれるナンバーです。

First Christmas feat. JUNON (BE:FIRST)NEW!Reiko

REIKO ‘First Christmas feat. JUNON (BE:FIRST)’ Music Video
First Christmas feat. JUNON (BE:FIRST)NEW!Reiko

クリスマスが近づくと聴きたくなる、心温まるデュエット曲です。

BMSGに所属するREIKOさんと、BE:FIRSTのJUNONさんという実力派ボーカリストの共演。

作詞作曲はシンガーソングライター清水翔太さんが手がけており、恋人と初めて過ごすクリスマスの、あのワクワクした幸福感にあふれています。

2人が織りなすハーモニーは、まるでイルミネーションのようにきらびやか。

大切な人と過ごす時間に聴けば、きっと誰もが聴きほれるでしょう。

ネオンを消してNEW!chilldspot

chilldspot – ネオンを消して(Official Music Video)
ネオンを消してNEW!chilldspot

夜の静けさに溶け込むような、グルーヴ感あふれるサウンドが魅力のナンバーです。

こちらは、バンドchilldspotが高校在学中の2020年11月にリリースしたEP『the youth night』収録の1曲。

映画『恋のいばら』の挿入歌にも起用されました。

深く親密な関係の中にある美しい瞬間と、それに伴う葛藤を描いており、ソウルやR&Bを基調としたオシャレなメロディーが、切ない気持ちにそっと寄り添ってくれます。

ボーカル比喩根さんの透明感と力強さを併せ持つ歌声が、その複雑な感情を余すところなく表現していて、聴き手の胸を打つんです。

大人びた感傷にひたりたい夜にぴったり。

忘れたいNEW!wacci

別れた恋人のことを忘れようとすればするほど、思い出してしまう……そんな切ない経験はありませんか?

wacciの『忘れたい』は、まさにそのもどかしい葛藤を描いたバラードです。

新しい誰かと一緒にいても、その温もりの中に別れた人の面影を探してしまい心が満たされない、そんな主人公の姿に胸が締め付けられます。

過去の恋愛から抜け出せずに苦しんでいるときに聴いてみてほしい1曲です。

未来図NEW!マルシィ

マルシィ – 未来図(Official Music Video)
未来図NEW!マルシィ

かけがえのない人との穏やかな日々から、幸せな未来を思い描く様子を歌った作品。

等身大の言葉で人気のロックバンド、マルシィが手がけ、2022年4月に先行配信された後、名盤『Memory』に収録されました。

この楽曲は、きらめくサウンドと心地よいビートに、吉田右京さんの温かみのあるボーカルが優しく絡み合います。

また、時間を重ねてきた2人がお互いへの理解を深め、幸せな未来を築いていくという歌詞が、聴く人の心にじんわりと温もりを灯してくれるんです。

多幸感で包み込んでくれるバラードです。

夜行NEW!ヨルシカ

ヨルシカ – 夜行 (OFFICIAL VIDEO)
夜行NEW!ヨルシカ

静かな夜に、過ぎ去った日々の思い出がふと心をよぎること、ありますよね。

そんな切ない気持ちに寄り添ってくれるのが、ヨルシカが手がけた1曲です。

まるで夜汽車に揺られているかのような情景が浮かぶこの楽曲は、過去の痛みや別れを抱えながらも、それでも前を向こうとする心の旅を描いています。

suisさんの透き通るような歌声が、夜の静寂と孤独、そしてその先にあるかすかな希望を表現していて、胸に深く染み渡るんです。

本作は2020年3月にリリースされ、長編アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』の挿入歌に起用。

失恋の悲しみとじっくりと向き合いたい時に聴いてみてはいかがでしょうか。