好きな人を歌った名曲。おすすめの人気曲
好きな人のことを歌っている、邦楽のラブソングの名曲を集めたソングリストです。
抜群の知名度を誇る大ヒットナンバーから、人気アーティストの代表曲、知る人ぞ知る歌手による隠れた名曲まで、好きな人のことを歌い上げた、最高のナンバーを揃えました。
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 「大好き」が歌詞に入っている人気曲|愛にあふれたラブソング
- 【告白ソング】思いを伝える勇気をくれる歌&人気のラブソングを厳選
- 【女性向け】男性をドキドキさせたい!色っぽい曲
- 恋してる時に聴きたい曲。邦楽の名曲、人気曲
- 愛してる…歌詞が胸を打つ素敵なラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 好きが止まらない!推しに気持ちを届ける邦楽曲まとめ
- 「最後の恋」を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング
- 恋の歌。恋するあなたに贈る名曲、人気曲
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
好きな人を歌った名曲。おすすめの人気曲(61〜70)
涙がこぼれそう[Alexandros]
![涙がこぼれそう[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/-JE55OiCe3Y/sddefault.jpg)
他者との距離を置き、群れることを避けていた主人公が運命的な恋に落ちた瞬間を描いた[Alexandros]の切ない楽曲です。
大切な人との幸せな時間に夢中になるあまり、周囲の目が見えなくなってしまう。
それでも「君」に会いに行こうとする純粋な思いが胸を打ちます。
2013年1月にリリースされたアルバム『Me No Do Karate.』に収録され、シングル『Starrrrrrr』のもう一方のA面曲として話題を呼びました。
運命の人との出会いに戸惑いながらも、前を向いて歩もうとする人の背中を優しく押してくれる1曲です。
ハッピーエンドback number

運命の出会いと思っていた恋の別れを、女性視点で繊細に描いた切ない物語です。
強がって「大丈夫」と笑顔を見せながらも、本当は相手への深い思いを抱えたまま別れを選ぶ主人公の葛藤に、誰もが共感できるはずです。
2016年11月に映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の主題歌として書き下ろされた本作は、back numberらしい美しいメロディと心揺さぶる歌詞で多くの人々の心をつかみました。
恋に終わりを告げた後も、あの人への思いを断ち切れないまま日々を過ごしている方に、心からオススメしたい1曲です。
大切な人との別れを経験した時、この曲はきっとあなたの気持ちに寄り添ってくれることでしょう。
HappinessChe’Nelle
愛する人への思いがあふれ出す、心温まるミディアムバラードです。
大切な相手へ寄り添い続けたいという気持ちや、その存在だけで幸せだという純粋な感情が、澄み切った歌声で優しく包み込まれています。
シェネルさんが2014年10月に発表した本作は、フジテレビ系ドラマ『ディア・シスター』の主題歌として話題を呼び、その後アルバム『シェネル・ワールド』に収録されました。
不器用でもありのままの気持ちを伝えようとする姿勢や、相手を想う気持ちの強さが印象的な歌詞は、大切な人への思いを言葉にできずにいる方の背中を、優しく押してくれることでしょう。
大好きでしたerica

切ない失恋の痛みと、伝えられなかった思いをピアノの音色とともに紡ぎ出す、シンガーソングライターのericaさんによるバラード。
失恋の切なさや別れの痛みが、透き通った歌声によって繊細に表現されています。
2015年11月にリリースされ、アルバム『告うた2~卒業までに伝えたいこと~』に収録された本作は、別れを経験した方の心に寄り添い、その痛みを受け止めながら前を向こうとする勇気を与えてくれる楽曲です。
恋の終わりを受け入れられずにいる方や、思いを伝えられないまま終わってしまった後悔を抱える方の心を、優しく包み込んでくれることでしょう。
大好きが届くまで。すとぷり

バレンタインデーにぴったりの甘くて温かなラブソングが、すとぷりから届きました。
恋する気持ちを、ミルクとチョコレートが溶け合うように優しく表現した本作は、るぅとさんの作詞作曲によって生み出されました。
告白の言葉を何度も練習する主人公の緊張感や、好きな気持ちを伝えようとする決意、思いを届けたい相手への切実な願いが、温かみのある旋律に乗せてつづられています。
2025年2月14日にリリースされたこの楽曲は、バレンタインチョコを手作りするときはもちろん、素直に気持ちを伝えたいときに聴くことで、あなたの背中を優しく押してくれるはずです。
プレゼントマルシィ

相手への愛情を素直に伝えたいけれど、照れ隠しをしてしまう、そんな純粋な恋心を歌ったマルシィの楽曲です。
「大好き」というシンプルな気持ちを、相手の存在そのものを「プレゼント」と表現することで、愛おしさと感謝の念をたくみに表現しています。
2024年9月にリリースされた本作では、80億人のなかから出会えた運命的な奇跡を歌いながら、相手の幸せを願う献身的な思いが描かれています。
恋する気持ちを素直に伝えたい人や、大切な人への感謝の気持ちを再確認したい人にオススメの1曲です。
幸せの花束をマルシィ

大切な人との幸せな思い出を花束に例えた、マルシィの温かみあふれる楽曲。
アルバム『Memory』でメジャーデビューを飾った彼らが、2022年10月に発表した本作は、恋愛リアリティ番組『恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORK』の主題歌として注目を集めました。
ボーカルの吉田右京さんの優しい歌声に乗せて、相手を思う真っすぐな気持ちと、パートナーとの温もりに満ちた時間が印象的に描かれています。
大切な人への感謝の気持ちを伝えたいときや、恋心を素直に表現したいときにピッタリの1曲。
相手を思いやる気持ちが幸せを築いていくための大切なカギであることを、優しく教えてくれる楽曲です。




