好きな人を歌った名曲。おすすめの人気曲
好きな人のことを歌っている、邦楽のラブソングの名曲を集めたソングリストです。
抜群の知名度を誇る大ヒットナンバーから、人気アーティストの代表曲、知る人ぞ知る歌手による隠れた名曲まで、好きな人のことを歌い上げた、最高のナンバーを揃えました。
好きな人を歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)
Automatic宇多田ヒカル

恋愛感情が無意識に湧き上がる瞬間を鮮やかに描いた90年代J-POPの金字塔です。
15歳の宇多田ヒカルさんが紡ぐR&Bテイストの本作は、相手との距離感や心の揺れ動きを繊細に表現。
恋愛における複雑な心境を若き才能が独自の視点でつづりました。
1998年12月発売のデビューシングルは瞬く間に大ヒットし、約255万枚という驚異的なセールスを記録。
アルバム『First Love』への期待も一気に高めた作品です。
JASRAC賞金賞も受賞し、音楽的評価も抜群。
初恋の胸の高鳴りを思い出したい方や、90年代J-POPの輝きを再体験したい方にピッタリの名曲です。
Lovers AgainEXILE

甘く切ない恋愛バラッドながら、大人の色気を感じさせる名曲です。
2007年1月に発売されたこの楽曲は、EXILEのボーカリストオーディションの課題曲として生まれ、auの「LISMO!」キャンペーンCMに起用されました。
オリコンチャートで2位を獲得し、25万枚以上のセールスを記録。
さらにカラオケランキングでも3年連続トップ10入りを果たしました。
メロディアスな曲調と、恋のふたりを描く深い詩の世界に引き込まれます。
本作は、キャンドルの灯りをともしながらゆったりとした時間を過ごしたい夜や、大切な人とすてきな思い出を振り返る瞬間にぴったりな1曲です。
穏やかな夜のドライブのBGMとしてもおすすめです。
大人の雰囲気漂うこの楽曲をぜひ聴いてみてくださいね。
あなたがいることでUru

美しくはかない旋律に乗せて、大切な人との深い絆を歌い上げたUruさんの珠玉のバラード。
まるで時を超えて届けられた手紙のような温かな歌声が、人生の岐路に立つ誰かの心に寄り添います。
過去への後悔や未来への不安を抱えながらも、変わらぬ愛で支え続けてくれた存在への感謝の思いが胸に迫ります。
2020年2月にリリースされた本作は、ドラマ『テセウスの船』の主題歌として書き下ろされ、アルバム『オリオンブルー』に収録。
家族や恋人、親友など、かけがえのない人との絆に思いを巡らせたいとき、この曲は心に深く染み入ることでしょう。
涙がこぼれそう[Alexandros]
![涙がこぼれそう[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/-JE55OiCe3Y/sddefault.jpg)
他者との距離を置き、群れることを避けていた主人公が運命的な恋に落ちた瞬間を描いた[Alexandros]の切ない楽曲です。
大切な人との幸せな時間に夢中になるあまり、周囲の目が見えなくなってしまう。
それでも「君」に会いに行こうとする純粋な思いが胸を打ちます。
2013年1月にリリースされたアルバム『Me No Do Karate.』に収録され、シングル『Starrrrrrr』のもう一方のA面曲として話題を呼びました。
運命の人との出会いに戸惑いながらも、前を向いて歩もうとする人の背中を優しく押してくれる1曲です。
ハッピーエンドback number

運命の出会いと思っていた恋の別れを、女性視点で繊細に描いた切ない物語です。
強がって「大丈夫」と笑顔を見せながらも、本当は相手への深い思いを抱えたまま別れを選ぶ主人公の葛藤に、誰もが共感できるはずです。
2016年11月に映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の主題歌として書き下ろされた本作は、back numberらしい美しいメロディと心揺さぶる歌詞で多くの人々の心をつかみました。
恋に終わりを告げた後も、あの人への思いを断ち切れないまま日々を過ごしている方に、心からオススメしたい1曲です。
大切な人との別れを経験した時、この曲はきっとあなたの気持ちに寄り添ってくれることでしょう。
HappinessChe’Nelle
愛する人への思いがあふれ出す、心温まるミディアムバラードです。
大切な相手へ寄り添い続けたいという気持ちや、その存在だけで幸せだという純粋な感情が、澄み切った歌声で優しく包み込まれています。
シェネルさんが2014年10月に発表した本作は、フジテレビ系ドラマ『ディア・シスター』の主題歌として話題を呼び、その後アルバム『シェネル・ワールド』に収録されました。
不器用でもありのままの気持ちを伝えようとする姿勢や、相手を想う気持ちの強さが印象的な歌詞は、大切な人への思いを言葉にできずにいる方の背中を、優しく押してくれることでしょう。
大好きでしたerica

切ない失恋の痛みと、伝えられなかった思いをピアノの音色とともに紡ぎ出す、シンガーソングライターのericaさんによるバラード。
失恋の切なさや別れの痛みが、透き通った歌声によって繊細に表現されています。
2015年11月にリリースされ、アルバム『告うた2~卒業までに伝えたいこと~』に収録された本作は、別れを経験した方の心に寄り添い、その痛みを受け止めながら前を向こうとする勇気を与えてくれる楽曲です。
恋の終わりを受け入れられずにいる方や、思いを伝えられないまま終わってしまった後悔を抱える方の心を、優しく包み込んでくれることでしょう。