女子高生におすすめの片思いソング
青春をお過ごしの女子高校生の中には、好きな人がいて、恋している方も多いのではないでしょうか。
恋している時はやっぱり恋愛ソングが聴きたくなりますよね!
そこでこの記事では、数ある片思いソングの中から、女子高校生が共感できるラブソングをご紹介します。
学生に人気のアーティストの片思いソングや、後輩や先輩に向けた恋ソング、MVの舞台が学校の曲など、いろいろと集めてみました。
あなたの気持ちに寄り添う1曲をぜひ探してみてくださいね!
- 10代にオススメの片思いソング
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 【女性目線】かわいい片思いソング
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 【先輩の歌】片想いしている時に聴きたい恋愛ソング
- 高校生におすすめの両思いソング
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 高校生男子におすすめの片思いソング
女子高生におすすめの片思いソング(21〜30)
ロマンチシズムMrs. GREEN APPLE

甘酸っぱい青春の1ページを切り取ったような、爽やかで疾走感のある曲調が印象的な楽曲。
高校生の皆さんの心に寄り添う優しい歌声と、まっすぐな思いを込めた歌詞が胸に響きます。
2019年10月にリリースされ、資生堂の「シーブリーズ」CMソングとして書き下ろされた本作。
Mrs. GREEN APPLEさんらしい、ポップでキャッチーなメロディラインが印象的で、思わず口ずさんでしまうこと間違いなしです。
片思いの切なさや、相手への思いを抱えながら日々を過ごす高校生の皆さんにピッタリの1曲。
心の奥底にある気持ちを音楽で表現してくれているような、そんな気分になれるステキな楽曲です。
何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう櫻坂46

片思いをしているときって気持ちの浮き沈みが激しいですよね。
櫻坂46のこの曲は、眠れない夜に恋する人々の心情を描いた切ない1曲です。
恋に落ちたときの甘酸っぱい感情や、ラブソングの歌詞に共感してしまう気持ちが歌われています。
2024年2月にリリースされた8thシングル『何歳の頃に戻りたいのか?』に収録されており、秋元康さんが作詞を手掛けています。
好きな人のことを考えて眠れなくなってしまったり、ラブソングの歌詞を何度も読み返してしまったりする経験がある方にぴったりの曲かもしれません。
恋に悩む高校生の皆さんにもおすすめですよ。
女子高生におすすめの片思いソング(31〜40)
相思相愛aiko

恋に落ちた瞬間の胸のときめきから、相手に思いが届かない切なさまで、aikoさんの透き通る歌声が心に染みわたります。
好きな人を思う気持ちを繊細に描き、多くのリスナーの共感を呼んだ本作は、2024年5月に発売され、人気アニメ映画の主題歌としても注目を集めました。
aikoさんの歌声と、映画の世界観が見事に調和し、作品の魅力をさらに引き立てています。
切ない片思いをしているときや、恋愛のモチベーションを高めたいときにピッタリの1曲。
この曲を聴いて、あなたも勇気を出して思いを伝えてみませんか?
好きにさせた癖にあれくん

相手に好きにさせられた挙句に裏切られ、複雑な感情に苦しむ女性の心情を丁寧に描いた、あれくんさんの切ないラブソングです。
恋に落ちた主人公は、相手の態度に一喜一憂しながらも、次第に関係が冷めていく寂しさを感じています。
本作は2020年9月にリリースされ、アルバム『呼吸』にも収録。
SNSを中心に話題となり、共感の声が広がりました。
相手に思わせぶりな態度を取られ、振り回されてしまった経験をお持ちの方や、思いを寄せる相手との関係に悩んでいる方に寄り添える、心に響く1曲です。
相対性理論に異議を唱える乃木坂46

相対性理論と恋愛を対比させた、独特な世界観の楽曲です。
乃木坂46の37枚目のシングル『歩道橋』に収録され、2024年12月に配信リリース。
5期生、岡本姫奈さんの初センター曲として注目を集めました。
「光の速度よりも速く君に会いたい」と歌うラブソングで、愛の前に物理法則なんて意味ないんだ、という思いが込められています。
青春時代に抱く切ない思いに共感したい方にオススメです。
ボーイズ ドント クライYOAKE

片思いのモヤモヤした気持ち、この恋が実るようにと必死に願う気持ちを歌ったYOAKEの2023年のナンバー『ボーイズ ドント クライ』。
ちょっとした相手の反応でこれはいけるぞ!、と調子に乗ってしまう気持ち、反応ゼロで人生が終わったかのように落ち込んでしまう気持ち、片思いをする誰もが感じたことのある気持ちばかりが描かれています。
でも片思いをする全員に共通にしているのは、とにかく気持ちが成就してほしいという熱い思い。
青春時代の淡い恋心を、この曲を聴いてあらためて大切にしてあげてくださいね。
GO FOR IT!!西野カナ

恋愛ソングと言えば西野カナさんはハズせませんよね。
若い女性の恋する気持ちを代弁してくれるような楽曲が多く、そのリアルな歌詞が恋をする女性に人気です。
「がんばれ!」という意味のあるタイトルのこの曲『GO FOR IT!!』は、恋する女の子の応援ソングのような、ポジティブな感情を育ててくれそうなナンバー。
楽曲の中で恋に戸惑い、いろんな思いを張り巡らせている女の子に共感したり、自分もがんばろうと思わせてくれるようなそんな1曲です。