女子高生におすすめの片思いソング
青春をお過ごしの女子高校生の中には、好きな人がいて、恋している方も多いのではないでしょうか。
恋している時はやっぱり恋愛ソングが聴きたくなりますよね!
そこでこの記事では、数ある片思いソングの中から、女子高校生が共感できるラブソングをご紹介します。
学生に人気のアーティストの片思いソングや、後輩や先輩に向けた恋ソング、MVの舞台が学校の曲など、いろいろと集めてみました。
あなたの気持ちに寄り添う1曲をぜひ探してみてくださいね!
- 10代にオススメの片思いソング
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 【女性目線】かわいい片思いソング
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 【先輩の歌】片想いしている時に聴きたい恋愛ソング
- 高校生におすすめの両思いソング
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 高校生男子におすすめの片思いソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
女子高生におすすめの片思いソング(56〜60)
君を可愛くさせたのはどこのどいつ feat. 白波渚(CV:榎木淳弥)HONEY WORKS

久しぶりに会った気になる人の変化に戸惑う、片思いの女子高生の気持ちを歌った曲。
HoneyWorksさんが2024年10月にリリースしたこの楽曲は、軽快なリズムと榎木淳弥さんの甘く切ない歌声が印象的です。
好きな人の新しい魅力に気づいて動揺する複雑な心情が、等身大の歌詞で表現されていますね。
本作は人気の「告白実行委員会」シリーズの一環で、アルバム『告白実行委員会 -FLYING SONGS- オモイアイ』に収録。
SNSで話題になりそうな仕掛けもあり、女子高生の間で共感を呼びそうです。
ただ好きと言えたらKERENMI & あたらよ

甘酸っぱい恋心を歌った、高校生の心にぐっとくる楽曲です!
好きだけど言い出せない、そんな切ない気持ちを優しく包み込んでくれます。
映画『交換ウソ日記』の主題歌として、2023年7月にリリースされたこの曲は、青春ラブストーリーの世界観を見事に表現しています。
カセットテープや公衆電話といったノスタルジックな小道具も登場するミュージックビデオは、映画とは異なるパラレルストーリーが展開されていて、見応え十分!
片思い中の方はもちろん、恋をしたい方にもオススメです。
勇気を出して「好き」と言えたら、きっとステキな恋が始まるはず。
この曲を聴いて、あなたも一歩踏み出してみませんか?
可愛い君が愛おしい!SUI

甘酸っぱい青春の恋心を描いた、suiさんの代表曲です。
隣の席の好きな子への思いが、毎日の「おはよう」から始まる日常をドキドキいっぱいの特別な時間に変えていく様子が歌われています。
笑顔にやられてしまう気持ちや、完全に夢中になってしまう様子など、恋する切なさや甘美さがリアルに表現されていますよ。
2020年8月にリリースされたこの楽曲は、TikTokを中心に若者の間で大きな話題となり、YouTubeでは数百万回再生を記録する大ヒットに。
高校生の皆さんはもちろん、甘酸っぱい恋の思い出を振り返りたい方にもオススメの1曲です!
サクラキミワタシtuki.

甘酸っぱくて切ない恋心を歌った、tuki.さんの珠玉のラブソングです。
卒業式の季節、桜が散るようにはかなく美しい恋を描いた歌詞が、聴く人の心に深く響きます。
高校生のみずみずしい感性が見事に表現された本作は、2024年1月にリリースされ、『今日、好きになりました』の番組主題歌としても話題となりました。
春の別れや新しい出会いを経験する高校生の皆さんにピッタリの1曲。
きっと大切な思い出と一緒に、心に刻まれることでしょう。
女子高生におすすめの片思いソング(61〜65)
君の隣で。りりあ。

胸キュンとドキドキが止まらない!
青春の恋心を描いた楽曲です。
相手のことばかり気になって、他の女の子と楽しそうにしているのを見ると嫉妬してしまう……そんな純粋な感情が歌詞に詰まっています。
ABEMAの恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました』の挿入歌として2022年5月にリリースされ、りりあさん初のEP『記録』に収録された本作には、好きな人の隣にいたい、私だけに笑顔を見せてほしい、といった切実な願いがつづられています。
片思いの切なさや相手へのいちずな愛情が伝わってくる本作。
恋する高校生の皆さんはもちろん、青春時代を思い出したい方にもオススメです!
未開封の恋Leina

一目ぼれならぬ「一聴きぼれ」しちゃう、心にギュッと刺さる歌唱力と切ない歌詞、Leinaさんが歌う『未開封の恋』。
2019年11月にデビューしたシンガーソングライターということですが、なんとこのLeinaさんが14歳の中学生というからさらに驚きます。
大人っぽくてしっとりとした突き刺さる歌声、そして切なさが詰まりに詰まった歌詞。
同世代ということでグッと身近に聴ける、歌詞がぐいぐいと入ってくるという方もいるのではないでしょうか?
コイワズライAimer

abemaTVの恋愛バラエティ番組『白雪とオオカミくんには騙されない』の主題歌として人気を博した、Aimerさんの『コイワズライ』。
恋に悩んでいる方にとっては、聴くだけで心が楽になるような癒やし効果抜群の1曲です。
歌声も切なくて、言葉が直接心に刺さってくるような感じがしますよね。