RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

女性にオススメの余興・出し物で盛り上がる隠し芸【2025】

忘年会や新年会といった飲み会や、結婚式の披露宴などで余興をすることになったけれど、何をすれば分からない女性のために、盛り上がる隠し芸のアイデアを集めました!

簡単にできるものから本格的なものまでそろっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

一発芸やモノマネで笑いを取るのが苦手な方も、隠し芸なら技をみせるものがたくさんありますし、事前に準備もできるので安心して披露できるのではないでしょうか。

また、これをきっかけに新しい趣味ができるかも?

女性にオススメの余興・出し物で盛り上がる隠し芸【2025】(41〜50)

二人羽織

★新年会2017★二人羽織
二人羽織

昔は寄席などでもおこなわれた、本当に古典的な余興ですが、長い時をへてもすたれないというのは何かおもしろい魅力があるからでしょう。

息の合った親友同士で、初めて出会った会社の他部署の人と、息の合わない上司と二人で、いろいろな組み合わせが楽しいかもしれません。

なんと今は二人羽織用の羽織までネットで買えるようですね。

ハンドベル

恋/星野源 ハンドベルVer.
ハンドベル

ハンドベルは、子供の頃発表会などでやった方も多いのではないでしょうか?

ひとりでやるのもよし、大人数でやるのもよし、あまり人数を選ばない余興だと思います。

人数が多くなるとベルの音がたくさん重なってすてきですね。

ひとりならゆっくりとした曲を選曲すればできますね。

目隠しテイスティング

食感だけで何を食べたか3人で一致させろ!!目隠しテイスティング!!
目隠しテイスティング

目隠しテイスティングは、普段何気なく味わっている食べ物が、目を塞がれた状態でどれだけ識別できるかに挑戦するゲームです。

食感だけを頼りに食べ物を当てるこのゲームは、参加者に新たな驚きと楽しさをもたらします。

さらに、鼻を塞ぐことで嗅覚を遮断し、目で見えない食材の奥深い味わいに焦点を当てます。

皆で一緒にチャレンジすることで、盛り上がりは確実。

食事のちょっとした合間やパーティーの余興に適したアクティビティであり、味覚の不思議を体験しながら、協力と笑いの時間を共有することができるでしょう。

コミュニケーションを深めたい集まりに特にオススメします。

おわりに

紹介した隠し芸はいかがでしたか?

これならできそう!と思えるものは見つかったでしょうか。

あまり時間がないという方はまずは簡単そうなものや、自分が興味を持てるものから始めてみてくださいね。

そのままおこなうのではなく、アレンジするのも良いと思いますよ。