RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】注目を集める国内フィメールラッパーまとめ

ヒップホップという枠内をこえて、音楽フェスティバルのメインステージでの登場や日本武道館公演など、日本の音楽シーンやカルチャーに多大な影響を及ぼすフィーメールラッパーの存在感はこれまでにないほどに高まっています。

2024年には現代ヒップホップの女王、Awichさんが米版『GQ』にて特集を組まれたことも記憶に新しいですが、20年代の現在はZ世代の才能あふれるフィーメールラッパーも続々と登場しているのですね。

こちらの記事では、期待の若手からベテラン勢まで国内フィーメールラッパーをまとめて紹介しています。

もっと日本のヒップホップを掘り下げたいという方はもちろん、初心者の方もぜひチェックしてみてください!

【2025】注目を集める国内フィメールラッパーまとめ(21〜40)

DIARYvalknee

valknee – DIARY (Lyric video valknee wrote)
DIARYvalknee

昔は見かけることが少なかったフィメールラッパーですが、現在はちゃんみなさんやAwichさんの活動で、多くのフィメールラッパーに注目が集まるようになりました。

なかには個性派のラッパーが存在します。

valkneeさんはフィメールラップ・シーンで個性派に位置するラッパーで、いかにもラッパーらしい格好ではなく、一昔前のギャルのファッションを身にまとっています。

美大出身の彼女ならではのファッションや音楽性は、妙な中毒性を生んでくれるので、個性派のフィメールラッパーを探している方は要チェックです!

おまえをにがすなみちえ

【合唱】ウキウキハッピー!今日はどこに??可愛いペットとのお散歩動画![犬]
おまえをにがすなみちえ

東京藝術大学を首席で卒業するという異色の経歴を持つフィメールラッパー、なみちえさん。

ボーイッシュな見た目から本格的なラッパーかと思いきや、そのスタイルはまさかのシュールな個性派!

とはいえ、ラップのスキルの方は非常に高く、海外の血も入っているからかバツグンのフロウでまとめてきます。

とにかくユニークな作品が多く、音楽的な面はもちろんのこと、MV、リリック、どれをとってもハイレベルに仕上げられています。

東京藝大の首席はそもそもの才能の馬力が違うのかもしれませんね。

今後の彼女のアート活動にも大いに注目を!

明日はくる feat. 関口シンゴASOBOiSM

横浜出身のミュージシャン、ASOBOiSM。

ゴリゴリのヒップホップというわけではありませんが、ラップのテイストを含んだ楽曲が多いため、今回はフィメールラッパーとして紹介いたします。

彼女はもともとOLをしながら音楽活動をしていました。

今の名義で活動をするようになってからは、ブラックミュージックを主体とした楽曲も増えてきたのですが、こちらの『明日はくる feat. 関口シンゴ』のような淡いポップ調の楽曲も得意としています。

この音楽性の幅広さが彼女の魅力と言えるでしょう。

とにかくいろいろなジャンルのラップを聴いてみたいという方は、ぜひ彼女のアルバムをチェックしてみてください。

Hiphop Star蝶々

キャッチーな四つ打ちサウンドなので、まだあまりヒップホップを聴いたことのない女性におすすめしたい1曲です。

愛知県のラッパー、蝶々の楽曲です。

さわやかさとかっこよさが混じり合ったリリックセンスが魅力的。

合法JKMarukido

Marukido/ 合法JK (Official Music Video) (prod. JINBEATS)
合法JKMarukido

キュートなルックスとは対照的に、インパクトの強いリリックで人気を集めるラッパー、Marukidoさん。

お嬢様学校出身のラッパーなのですが、学生時代からアレに手を出していたりと、なかなかにサグな生き方をしてきた彼女。

そういった背景から生まれるリリックはストレートで一切のオブラートを包んでいません。

ラップは決してはスキルフルとは言えませんが、リリックだけでも十分に聴きごたえがあると思います。

ぜひチェックしてみてください。