フィンランドのおすすめバンド。海外の人気バンド
世界的に見ても非常にロックが発展している国、フィンランド。
特に主要都市であるヘルシンキはヘヴィ・メタルの聖地と知られており、世界中から実力派のヘヴィ・メタル・バンドが集まってきます。
今回はそんなロック・バンドのホット・ゾーンであるフィンランドのバンドを紹介!
往年のバンドから斬新な音楽性で人気を集める現代のバンドまで、幅広くピックアップしています。
ロックが好きな方にとっては、たまらないバンドが登場するので、ぜひ最後までゆっくりとお楽しみください!
- 【ヘヴィメタルの聖地】フィンランドのおすすめアーティスト。注目の歌手・バンド。
- 魅惑のノルウェーバンド&アーティスト。北欧音楽の新たな扉
- 【2025】スウェーデン出身のおすすめの人気バンドまとめ
- デンマークのおすすめバンド。海外の人気バンド
- 【2025】イギリスのおすすめバンドまとめ。若手も多数登場!
- 【2025】素晴らしきアイリッシュ~アイルランド出身の人気バンド
- フランスの人気バンド。おすすめのグループ
- 【2025】オーストラリアのバンド事情。人気急上昇の実力派アーティストたち!
- 【2025】ドイツのおすすめバンド。海外の人気バンド
- 【2025】ドイツのおすすめアーティストまとめ
- イタリアのおすすめバンド。海外の人気バンド
- 【2025】洋楽のガールズメタルバンドまとめ
- 【2025】インドの名曲。人気のヒットソング&愛され続ける名曲【新旧】
フィンランドのおすすめバンド。海外の人気バンド(11〜20)
Suden TuntiMOONSORROW

カオティックな世界を描いた長尺の楽曲が魅力のメタルバンド・ムーンソロウ。
壮大な物語をテーマにした芸術的な音楽を数多く制作しています。
文化や宗教を尊重するペイガニズムの思想をもつペイガン・メタルをまっすぐに現したサウンドも印象的ですね。
バンジョーやブズーキ、マウス・ハープなどを用いたエスニックな音色の加わったメタルサウンドが体験できますよ。
激しくもクールなメロディーにマッチしたディープな低音ボイスにも注目。
ダークファンタジーなどの物語を好む方は聴き逃せないバンドです。
Vuorien taaINDICA

ヘヴィ・メタルの聖地として知られるフィンランドの主要都市・ヘルシンキ出身のバンド、インディカ。
ヴァイオリンが加わるバンド編成が特徴的で、シンフォニック・メタルを思わせる美しいサウンドを届けています。
フィンランドの豊かな自然を思わせる幻想的な雰囲気も感じられるでしょう。
ドラマチックな展開をみせる楽曲だけでなく、彼女らの華やかなルックスでも注目を集めました。
メタルの重厚感と艶やかな女性ボーカルがみごとにマッチしたサウンドが魅力のバンドです。
We RockNORTHER

フィンランドにおけるメタルシーンの立役者として知られるバンド・ノーサー。
何度もメンバーチェンジをくり返しながら、情熱的な楽曲を数多く制作しました。
メタルならではの重厚なビートに刻まれるメロディアスなサウンドが印象的なバンドです。
激しいデスボイスやシャウトだけでなく、ロックファンもとりこにする情熱的なバンド演奏も特徴の一つです。
メタルバンドのなかでも聴きやすい楽曲が多いので、初心者の方もきっとハマるでしょう。
ボーダーレスな魅力をもつ彼らのエネルギッシュな楽曲を聴いてみてくださいね。
In the Heat of the NightTo/Die/For

どこか哀愁のあるメロディーとヘビーなサウンドを合わせもつメタルサウンドで有名なトゥー・ダイ・フォー。
前身のバンドではハードロック調の楽曲を制作しており、テクニカルで情熱的な演奏を得意としています。
北欧メタルならではのメランコリーな雰囲気をもつ楽曲から、ポップなアレンジが加わったロックまで幅広い音楽性をもつバンドです。
パワー・ポップやアメリカン・ロックをお好み方はきっとハマるでしょう。
フィンランドの豊かな自然を思わせる独自のサウンドをぜひ体験してみてください。
Taivas lyö tultaTeräsbetoni

「戦い」をモチーフに描く闘志があふれる情熱的なサウンドが胸を打つメタルバンド、テラスベトニ。
ヘビーメタルを思わせる熱意がこもった楽曲を制作しており、メロディアスな音色とともにパワーをくれます。
語り口調のようなボーカルから、メンバー全員による合唱まで幅広いコーラスワークも体験できるでしょう。
シンプルな楽器構成で展開するエネルギッシュな演奏にも注目。
北欧メタルシーンでは古くから扱われている「戦士」テーマにした世界観にハマッてみてはいかがでしょうか?
Night of the BlasphemyBehexen

オカルティックな世界観を持つ楽曲で知られるフィンランド出身のメタルバンド、ベヘクセン。
彼らはブラック・メタルの伝統的なアプローチを受け継いでおり、シンプルな楽器編成で展開するアグレッシブな演奏を得意としています。
「夜」や「悪魔」をテーマにしたダークな雰囲気の楽曲を数多く制作することでも知られていますね。
ライブ演奏では白塗りのメイクや黒い衣装を身にまとう姿が印象的です。
高速のドラミングに刻まれる叫び声やうなり声など、ブラック・メタルならではのディープなサウンドを届けるバンドです。
フィンランドのおすすめバンド。海外の人気バンド(21〜30)
JezebelThe Rasmus

今やロックバンドのホット・ゾーンとも称されるフィンランド出身のバンド、ザ・ラスマス。
彼らは1990年代から活躍しており、数多くの来日公演を果たしています。
初期にはポップ・ロックを制作していましたが、しだいに哀愁がただようゴシック・ロックへと変化していきました。
情熱的かつメランコリーなサウンドが高い評価を得て、今やヨーロッパをはじめ世界中にファンを獲得しています。
ボーダーレスに愛されるフィンランドのロックを体験してみてください。