RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

フラメンコの名曲。おすすめの人気曲

フラメンコの名曲。おすすめの人気曲
最終更新:

フラメンコの名曲を一挙紹介!

昔ながらのフラメンコはもちろんのこと、「ヌエボフラメンコ」という新しいフラメンコのジャンルの楽曲も紹介しています。

ラテン音楽が大好きな方は必見です!

世界中で愛されているフラメンコ。

古典音楽という歴史を持ちながら、今なお進化をくりかえしている、崇高な音楽ジャンルです。

今回はフラメンコとヌエボフラメンコの2種類の名曲をさまざまな世代からピックアップしました!

スペイン発症の偉大な音楽をぜひ聴いてみてください!

フラメンコの名曲。おすすめの人気曲(1〜10)

Entre dos aguasPaco del Gastor

Paco de Lucia – Entre dos aguas (1976) full video
Entre dos aguasPaco del Gastor

歴史上、最も偉大なギタリストの一人、パコ・デ・ルシア。

フラメンコ以外のジャンルで、ギターの神様と言われている人はたくさんいますが、そのほとんどが彼の足元にもおよびません。

それほどまでに、偉大なギタリストです。

こちらの『Entre dos aguas』は彼の名曲です。

一つひとつの音色に魂が刻み込まれています。

「Ole!」を忘れてしまうほど、圧倒されるハンパない作品です。

Desde la AzoteaNiña Pastori

フラメンコ界で非常に高い評価を受けているカンタオーラ、ニーニャ・パストリ。

一般的なカンタオーラと違い、ヌエボフラメンコの楽曲もリリースしています。

彼女の魅力はなんといっても、歌唱力です。

彼女の歌唱力は現役のカンタオーラのなかでもトップクラスなんです。

あのブイカにすら、負けずとも劣らない実力を持っています。

こちらの『Desde la Azotea』は、そんな彼女の高い歌唱力とヌエボなフラメンコを楽しめる作品です。

MientemeKetama

Ketama ” Mienteme ” ( Videoclip )
MientemeKetama

スペインで人気を博した伝説のバンド、ケタマ。

「えっ、バンド?」と思ったそこのあなた。

実はこのケタマ、長いフラメンコの歴史に新たな価値観を作ったバンドなんです。

ケタマが登場する前のフラメンコといえば、典型的な昔から続くフラメンコでした。

ケタマはそんな状況の中から、フラメンコに新たなジャンルをミックスした、「ヌエボフラメンコ」のパイオニアと言われています。

こちらの『Mienteme』は新たなる(ヌエボ)フラメンコの歴史を刻んだ、彼らのヒットソングです。

AlegriasMiguel Poveda

Miguel Poveda – “Alegrias” – Flamenco por Lorca – 26.06.2011
AlegriasMiguel Poveda

ディエゴ・エル・シガーラに次ぐ実力を持つカンタオール、ミゲル・ポベダ。

彼はディエゴ・エル・シガーラと同じく、声が高く厚みはそこまであるタイプのカンタオールではありません。

迫力という面ではルンバ・フラメンコを歌うシンガーには劣りますが、それらをカバーする表現力を持っています。

あのブイカともコラボをしているのですが、そのときも負けずとも劣らない実力を発揮していました。

こちらの『Alegrias』は彼の表現力の高さをうかがえる作品です。

No Habrá Nadie En El MundoBuika

Buika – No Habrá Nadie En El Mundo (Videoclip oficial)
No Habrá Nadie En El MundoBuika

ヌエボフラメンコの女王といっても過言ではない、ブイカ。

こちらの『No Habrá Nadie En El Mundo』は彼女の代表曲です。

リズムの良いフラメンコ色の強い楽曲なので、一見簡単に歌えそうに思えますよね。

ところがどっこい、実際に歌ってみると、この曲めちゃくちゃ難しんです。

いかにブイカの歌唱力が高いか実感できます。

作曲に関しては、もう言うことなしです。

楽譜に起こしてみると分かるんですが、この曲めちゃくちゃ複雑なんですよね。

スペインの音楽シーンのレベルの高さがうかがえる1曲です。

BamboléoGipsy Kings

ルンバ・フラメンコで世界中で大ブレイクしたフランスのバンド、ジプシー・キングス。

カンタオールではありませんが、彼らがフラメンコにもたらした恩恵は計り知れません。

彼らがいなければ、世界がフラメンコに注目することは、もう少し遅れていたでしょう。

ニコラス・レイエスの歌唱力はカンタオールにひけを取らないほどハイレベルです。

『Bamboléo』はジプシー・キングスのヒットソングで、ニコラス・レイエスの歌唱力が際立つ作品です。

La vida saleJose Merce

José Mercé – La vida sale – Video Clip
La vida saleJose Merce

ルンバ・フラメンコが好きな方は、こちらの『La vida sale』がオススメです。

この曲はとにかくノリがいい!

ノリがいいだけでなく、カンテの技術がめちゃくちゃ集約されているんですよね。

エレクトロなサウンドはほとんど入ってないんですが、どこかハウスミュージックのようなスムーズさがあります。

ホセ・メルセの歌唱力はカンタオールとしても活躍しているだけあって、非常にハイレベルですね。

ゴージャスでノリがいいフラメンコを探してる方は要チェックです!