RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

友達との会話が盛り上がる質問集。より仲を深めるトークテーマ

友達との会話が自然に盛り上がるトークのネタ、探していませんか?

SNSの普及で、共通の話題はたくさんあるはず。

でも、なかなか思いつかなかったり、質問の切り出し方に悩んだりすることもありますよね。

そこで今回は、友達との対話を深められたり、そもそもの会話のきっかけになったりするような定番の質問集を紹介します。

相手の新しい一面を発見できたり、価値観を共有できたり、と関係性がグッと近づく質問ばかりですよ!

ぜひ、会話に取り入れてみてくださいね。

深い話で仲良くなる質問集(1〜10)

理想のタイプは?

理想のタイプは?

友達と盛り上がる話題として、理想のタイプはどんな人、というものがあります。

この話を聞くだけで、この人はどんなことに重く価値を置いているのかということもわかりますし、人の理想を聞くことで自分の参考になることも多いのではないでしょうか。

また、ここで理想のタイプが同じだったら今までより仲良くなったりもできそうです。

特に相手のプライバシーを詮索するような内容ではないので、話しやすいともいえます。

ぜひ理想のタイプについて話をしてみてください。

1人だけ誰かに会えるとしたら誰に会いたい?

有名な人でも身近な人でも、誰にでもあえるとしたら誰にあいたいのかを考えてもらう質問です。

今までの人生で誰にどのようなタイミングで影響を受けてきたのかなど、あいたい人のチョイスから、その人のルーツも見えてくるかもしれませんね。

あこがれが強すぎて逆にあいたくないという場合もあるので、どのあたりがあいたい人なのかという、その人の考え方も探っていきましょう。

あったら何を伝えたいのかをあわせて考えてみるのもおもしろそうですね。

タイムスリップするならいつ?

【vol.73】タイムスリップするならいつ?【板橋ラジオ】
タイムスリップするならいつ?

タイムスリップはマンガやアニメなどでもたびたび登場するSFの定番で、誰もが想像したことがあるのではないでしょうか。

そんなタイムスリップが実現できたならいつに行きたいかでトークを発展させていきましょう。

見てみたい時代ということで自分とは関係のない時代を上げる人もいれば、自分にまつわる過去や未来を上げる人もいるかもしれませんね。

その理由もあわせてきいてみれば興味を持っている時代も知れますし、変えたい過去の話へも発展させられそうですね。

過去の自分に言いたいことは?

「過去の自分へのアドバイスは?」5歳から75歳の男女の答えとは?| 70 People Answer | VOGUE JAPAN
過去の自分に言いたいことは?

めちゃくちゃうれしいことがあった時なんかによく「過去のわたしに教えてあげたい!」など言うシーンを見かけたことがありませんか?

逆に「あの時ああしていれば……」という黒歴史に近いような後悔も。

そんなうれしかったことやそれはやめておいたほうがいいよ、など過去の自分に言いたいことがあるとすれば何?というのをトークテーマにしてみてはどうでしょうか。

一言で済む人もいれば過去の自分に具体的なアドバイスをする人もいたりして。

友達の知らなかった過去を知ることになるかも!

実はこれが苦手っていうものは?

「実は私コレが苦手なんです」【踊る!さんま御殿!!公式】
実はこれが苦手っていうものは?

誰もがそれぞれに苦手にしていることはあっても、それが小さなことだと特に話す機会もありませんよね。

そんな日常の中の小さな苦手を打ち明けてもらうのはいかがでしょうか。

自分だけだと思っていたことが他の人も苦手に思っていた場合に、きずながさらに深まることもありそうですね。

ささいな苦手であるほどそれを思い出すのも難しいので、他の人の苦手から連想して苦手を探していくのもオススメです。

苦手なことをとおして育ってきた文化の違いが見えて盛り上がるかもしれませんよ。

子供の頃の夢は?

子どもの頃の夢は?【みんなに聞いてみた】
子供の頃の夢は?

いそがしく日々を過ごしていると、昔のことを思い出す機会も減っていきますよね。

そんなときにそれぞれの道のりを振り返るきっかけにもなる、子供の頃に思い描いていた夢が何だったのかという質問です。

当時はどのようなタイプで、何をきっかけにしてどのような夢を持っていたのかなど、かつての自分を思い出してもらいましょう。

歩んできた中で夢が変わってきたという場合もあるので、どのように変わってきたかに注目するのもおもしろそうですね。

行きたい国はどこ?

【海外一人旅】絶対に行くべきオススメ国5選(一人旅編)【自分探し】
行きたい国はどこ?

1人で暇な時に「あの国に旅行してみたいなぁ」と想像してみる、ということありませんか?

旅行番組で見た海外の土地やSNSで見かけたすてきな風景、時間とお金ができれば行ってみたいと思う国を語り合ってみてはどうでしょうか。

あの国ってテレビで見たけど◯◯が常識なんだって、など日本の常識とは違う異文化の話も交えてみると今まで興味のなかった友だちもその国に行きたいと思うかも。

もしかするとこの先、一緒に旅行することになるかもしれませんね!