RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌

あなたは、大切な友人に歌で気持ちを伝えたいと思ったことはありますか?

日頃の感謝の気持ちや、これから離ればなれになってしまう友人への応援の気持ちや結婚式のお祝いなど、言葉で伝えるのは恥ずかしいものですよね……。

そこで、この記事ではそんな気持ちが伝わるオススメの友情ソングをたっぷりと紹介していきますね!

友情ソングと一口に言っても、歌に込められた思いはさまざまですので、きっとあなたとあなたの友人にピッタリな感動の1曲が見つかるはずです。

【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌(91〜100)

思い出をかけぬけてMy Hair is Bad

心温まるメロディラインと希望に満ちた歌詞が印象的なバラードです。

My Hair is Badが描く親密な関係性に焦点を当てた楽曲で、柔らかなギターの音色とピアノの調べが優しく心に寄り添います。

出会いから別れまでの感情の移ろいを丁寧に紡ぎながら、未来への前向きな気持ちを優しく包み込む珠玉の1曲です。

本作は2024年6月に公開された作品で、アルバム『ghosts』に収録されています。

アニメ映画『クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』の主題歌としても採用され、映画の世界観と見事にマッチしています。

大切な友人との思い出に浸りたい時や、仲間との別れを前向きに受け止めたい時に聴いてほしい楽曲です。

懐かしい思い出と共に、新たな一歩を踏み出す勇気をくれることでしょう。

フレンド~いつまでも忘れない~AiM

映画『デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲』のエンディングテーマとしても知られる友情ソングです。

しっとりとした雰囲気の曲調にきれいで透き通った歌声が印象的な1曲。

歌詞の中では友人とこれまで一緒に過ごした思い出を振り返りながら、「離ればなれになってもずっと友達だよ」というメッセージが込められています。

そうした別れを前にしても崩れることのない固い友情に胸を熱くさせられることはもちろん、歌詞に描かれた友人とすごした何気ない日常に共感できる方は多いと思います。

笑顔いきものがかり

いきものがかり 『笑顔』Music Video
笑顔いきものがかり

大切な友達が落ち込んでいる時、なんて声をかけていいかわからない時にこんな曲を贈ってみるというのはどうでしょうか?

いきものがかりの『笑顔』は2013年にリリースされた26作目のシングルで、ポケットモンスターの映画主題歌にもなっていました。

自分がどれだけ友達に助けられたか、あなたはどれだけすてきな人か、ということを伝えたいという気持ちが詰まっているメッセージソングです。

言葉よりも、曲で励まされるということもありますよね。

ベテルギウス優里

優里『ベテルギウス』Official Music Video
ベテルギウス優里

夜空に輝く星をモチーフに、人と人との絆や友情を歌い上げた感動的な楽曲です。

気持ちの重なり合いや寄り添う姿を優しく描き、永遠に続く思い出の大切さを印象的に表現しています。

優里さんの温かみのある歌声と壮大なメロディが響き合い、聴く人の心に深く染み入る作品に仕上がっています。

2021年11月に公開したこの楽曲は、フジテレビ系ドラマ『SUPER RICH』の主題歌として書き下ろされ、ストリーミング再生回数は2023年10月に5億回を突破しました。

友達との別れや仲直りのきっかけを探している方、大切な人との絆を深めたい方にぴったりの1曲です。

想歌〜仲間を想う〜キヨサク

北村匠海「仲間を想う」想いは人を励ます/JT CM WEB限定「仲間を想う」篇
想歌〜仲間を想う〜キヨサク

北村匠海さんが出演、JTのCMソングとして人気を博したシリーズ『想うた』。

この楽曲たちはもともとリリースの予定がありませんでしたが、反響の多さにCDが発売されたという人気の曲たちです。

この「仲間を想う」以外にも親、夫婦、愛する人、同期、姉妹があります。

若い頃のなにげないシーン、そのころにはさほど重要だと思っていなかった言葉や出来事も、大人になるととても大切なんだなと思わせてくれます。

この曲を聴くと友達に会いたくなるのではないでしょうか?

ハジマリノウタTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE

今までのTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEにはなかったような、しっとり穏やかな曲調が魅力の『ハジマリノウタ』。

春は新学年に進級したり、親元を離れて一人暮らしを始めたり、新社会人になって、不安や悩みもあることでしょう。

そんな時に「自分ひとりじゃないんだよ」「どこかで自分を思ってくれている友達がいるんだ」と、やさしく背中を押してくれるナンバー。

心地よいボーカルで紡がれるメッセージを聴いていると、あらためて友情の大切さを感じられるでしょう。

向日葵Ado

女友達に贈りたい1曲として、止まることのない勢いのある活動を続けるAdoさんの『向日葵』をオススメします。

いつもの力強い嘆願のようなシャウトが極力封印された、どちらかというとしっとりと聴かせる曲なので、これまでの曲とは少し違った印象を受けますよね。

もっと器用に生きられたら楽なのにね、もっと積極的な性格ならうまくいくのにね、と女性のナイーブな面をくすぐる歌詞も広く共感を呼ぶのではないでしょうか。

ぜひ、気軽になんでも話せる大切なお友達と一緒に聴いてみてくださいね!