【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
あなたは、大切な友人に歌で気持ちを伝えたいと思ったことはありますか?
日頃の感謝の気持ちや、これから離ればなれになってしまう友人への応援の気持ちや結婚式のお祝いなど、言葉で伝えるのは恥ずかしいものですよね……。
そこで、この記事ではそんな気持ちが伝わるオススメの友情ソングをたっぷりと紹介していきますね!
友情ソングと一口に言っても、歌に込められた思いはさまざまですので、きっとあなたとあなたの友人にピッタリな感動の1曲が見つかるはずです。
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- エモい友情ソング。友との絆や思い出を歌った名曲まとめ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌
- 男の友情ソング・男友達に贈りたい曲【結婚式や動画BGMに】
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌(21〜30)
友達の唄BUMP OF CHICKEN

タイトルからもわかるように、まさに大切な友達へ贈る唄にぴったりなバンプのナンバー。
映画『ドラえもん新・のび太と鉄人兵団〜はばたけ天使たち〜』の主題歌に起用されました。
バンプの優しいメロディーに乗せて歌われる歌詞は、映画に登場するキャラクターのリルルの目線から見たのび太を描いたそうです。
成長をしていろんなカベにぶつかる日がきたときに、私と過ごした日々や、私の笑った顔で元気を出してねという温かい思いがつづられています。
遠く離れてしまう友達にあてて、プレゼントしてみてはいかがですか?
仲間ケツメイシ

2010年リリース。
楽しいことも悲しいこともわかちあう、男たちの友情を歌っています。
仲間のひとりがトラブルを抱えたとき、みんなが自分のことみたいに心配して世話を焼いてくれる。
ふざけ合って笑い合うことだけが、友達じゃないんです。
固くて強い絆で結ばれているからこそ、いざってときには支え合うものなんです。
【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌(31〜40)
明日への手紙手嶌 葵

天使のような歌声で聴く人の心を優しくいやしてくれる手嶌葵さん。
歌声を聴くだけでもつらい思いをしている友達の心をやわらげてくれそうですよね。
そんな彼女の曲の中からは、有村架純さん主演のドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』のエンディングテーマに起用されたこの曲がオススメ!
遠くはなれて暮らしている友達に、「最近どう?」と聞くように。
この曲を贈って、たわいもない会話で友達を元気づけたり不安を解消させる手助けをしてみてはいかがでしょうか。
RPGSEKAI NO OWARI

ポップな楽しいマーチのリズムとダンスが印象的なセカオワのナンバー。
映画『クレヨンしんちゃんバカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌として起用されました。
夢を目指すために離ればなれになってしまう友達もいるでしょう。
そんな友達にあててプレゼントするのにぴったりな1曲です。
夢を目指す道のりには、いろんな悪いものが襲ってきたり、孤独を感じてしまうこともあります。
そんなときに、たとえ距離は離れていても君は1人じゃないよと励ます気持ちがつづられています。
人にやさしくTHE BLUE HEARTS

あなたの周りに頑張っている友達、つまずいてへこんでしまっている友達、いませんか?
そんな友達へエールを送るにはTHE BLUE HEARTSのこの曲がぴったりです!
インディーズ時代にリリースされた曲ですが、数々のドラマや映画などで起用されたことから、長年に渡って愛されている名曲です。
普段の生活の中で、応援をしてもらうという機会はなかなかありません。
でも頑張っている人はたくさんいるし、現に友達は失敗しても転んでもものすごく頑張っている!
そんな友達に心からの熱いエールを、この曲で届けましょう!
Family七人の麦わら海賊団

アニメ『ONE PIECE』のゲーム『From TV animation ONE PIECE オーシャンズドリーム!』の主題歌のこの曲ですが、夢に一緒に歩む自分の仲間を俺たちは家族だと力強く歌っています。
自分も目指している夢は違っていても仲間とともに信じあいながら、助け合いながら進もうと思わせてくれる曲だと感じました。
初めの一歩ラックライフ

エネルギッシュなイントロだけでもテンションが上がります!
大阪府発のロックバンド、ラックライフの楽曲で、2016年にメジャーセカンドシングルとして発売。
アニメ『チア男子!!』へのオープニングテーマ起用が話題になりました。
キャッチーで晴々とした、聴いていて気持ちがいいバンドサウンドに、ボーカルPONさんの飛んでいくような歌声がぴたりハマっていますね!
友だちと一緒に何かにチャレンジした思い出があるなら、きっと響くはずです。