RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

ガールズヒップホップに合う楽曲|最新から定番まで

世界でも人気のダンスジャンル、ガールズヒップホップ。

ベースであるヒップホップダンスに女性らしいかわいらしい動きやセクシーな動きをミックスさせたジャンルのことで、韓国の女性アイドルグループは積極的にこのジャンルを取り入れいています。

今回はそんなガールズヒップホップにぴったりな楽曲をセレクトしました。

K-POPや洋楽、日本の音楽からもチョイスしていますので、ぜひ振り付けに楽曲を見つけてみてくださいね!

ガールズヒップホップに合う楽曲|最新から定番まで(11〜20)

WAP feat. Megan Thee StallionCardi B

Cardi B – WAP feat. Megan Thee Stallion [Official Music Video]
WAP feat. Megan Thee StallionCardi B

保守的なタブーをぶち破り、容赦のない過激なリリックでセクシーさを前面に押し出して2020年の音楽シーンに衝撃を与えながらも、大ヒットを記録したカーディ・Bさんとミーガン・ジー・スタリオンさんのコラボレーションによる楽曲『WAP』。

社会的な論争を巻き起こしながらも、あからさまなセクシーさとともにポジティブなメッセージを内包した2020年代らしい女性たちのアンセムは、まさにガールズヒップホップとしてはうってつけの名曲と言えそうですね。

カーディ・Bさんは2019年に女性が低くしゃがんだ状態で大胆にお尻を振るダンスをそのままタイトルにした『Twerk』をヒットさせていることも踏まえて、楽曲のインパクトに負けないセクシーなガールズヒップホップダンスでぜひ魅せてほしいですね!

AnacondaNicki Minaj

ヒップホップ界の女王的な存在であり、強烈な個性と確かな才能で人気のニッキー・ミナージュさん。

恐れることなくセクシーさを強調した表現を押し出したニッキーさんの楽曲は、まさにガールズヒップホップに使いたい名曲ばかりなのですよね。

今回取り上げている楽曲は、2014年にリリースされたニッキーさんにとって通算3枚目となるアルバム『The Pinkprint』に収録されている曲で、シングルとしても世界中で大ヒットを記録した『Anaconda』です。

2021年には女性ソロラップの楽曲として史上初めてYouTubeで動画再生数が10億回を突破した楽曲でもあり、ニッキーさんにとっても代名詞的な楽曲へと成長しました。

初期のダンスポップ的なサウンドからヒップホップをベースとした音楽性へと移行してさらにクールさやセクシーさが増したことは、お尻を強調するトゥワークを連発するMVを見れば一目瞭然ですよね。

ニッキーさんによれば、この曲は「セクシャルだけど遊び心もある」楽曲なのだとか。

ニッキーさんの意向も踏まえて、個性的で遊び心満載のガールズヒップホップダンスをぜひ楽しみましょう!

UnholySam Smith, Kim Petras

Sam Smith, Kim Petras – Unholy (Official Music Video)
UnholySam Smith, Kim Petras

ディスクロージャーの名曲『Latch』のゲストボーカルとしてその美声と歌唱力が注目され、本格的なソロデビュー後はグラミー賞を席巻するなど気鋭の若手シンガーソングライターとしてのサム・スミスさんの初期のキャリアしか知らない方であれば、2022年に大ヒットを記録した楽曲『Unholy』におけるサムさんの変貌に驚かれたことでしょう。

トランスジェンダー女性を公言するドイツ人シンガーソングライター、キム・ペトラスさんと共演した強烈すぎる『Unholy』は不倫をテーマとしたハイパーポップで、セクシーさを際立たせるアラビア音階を用いたサウンドはリリースされる前からTikTok上でバイラルヒットを記録、サムさんとキムさんだからこそ成しえた「クィアポップ」という意味でもエポックメイキング的な名曲なのですね。

すでにこちらの『Unholy』でダンスする動画などは多く公開されていますし、性を超越したダーティかつ妖艶な雰囲気をぜひ全身を使って表現してみてください!

Take You DownChris Brown

Chris Brown – Take You Down (Official HD Video)
Take You DownChris Brown

ガールズヒップホップは基本的に女性のボーカル曲を使用することが多いのですが、もちろん男性シンガーの曲を使ってはいけないという決まりはありません。

チャート上位の常連、シンガーやラッパーとしての実力はもちろん圧倒的なダンスのスキルの持ち主でもあるクリス・ブラウンさんの楽曲も、ガールズヒップホップに合う名曲が多く存在します。

今回紹介している楽曲『Take You Down』は、2007年にリリースされて大ヒットを記録したセカンドアルバム『Exclusive』に収録された楽曲で、シングルカットもされたクリスさんの甘い歌声が際立つミディアムバラード。

この曲のライブパフォーマンスを見れば分かるように、腰の動きを大胆に強調したセクシーな振付も特徴的なのですね。

ガールズヒップホップにはダンス上の厳密なルールがないからこそ、こちらの『Take You Down』のようなバラードをあえて選んで個性を出すことも可能ですよ!

MariaHwasa

[MV] Hwa Sa(화사) _ Maria(마리아)
MariaHwasa

韓国を代表するガールズグループの1つ、MAMAMOO。

そのメインラッパーを務めているのがファサさんです。

彼女はハスキーな歌声と高いラップスキルで、ソロデビューも果たしています。

そんなファサさんの初となるファーストミニアルバムに収録されているのが『Maria』です。

こちらは、R&B調のゆったりとした1曲、と思いきや後半はガラッと雰囲気が変わり、クラシックのようなメロディーに仕上がっています。

その部分にどう振り付けをするかも、おもしろいポイントでしょう。

Tippy ToesXG

XG – Tippy Toes (Official Music Video)
Tippy ToesXG

XGは総括プロデューサーであるJakopsと日本の大手音楽企業avexとのプロジェクトから生まれた、日本発の7人組のガールズグループです。

XGとはXtraordinary Girlsの略で、その名の通り、まさに非凡な彼女たちは、その常識にとらわれない大胆な音楽性とパフォーマンスを世界に向けて発信しています。

彼女たちのファーストシングルとなる『Tippy Toes』は2022年にリリース。

タイトルのTippy Toesとはつま先歩きのこと。

密やかに慎重にそっと忍び寄り、世界の構図を大胆に変えるという、彼女たちの熱い意志がうかがえる、そんなナンバーです。

ガールズヒップホップに合う楽曲|最新から定番まで(21〜30)

美人ちゃんみな

ちゃんみな – 美人 / THE FIRST TAKE
美人ちゃんみな

1998年生まれ、デビュー当時は現役の女子高生ラッパーとして注目を集め、同世代からも絶大な人気を誇るアーティストのちゃんみなさん。

その才能や実力に対する高い評価の反面、いわれのない誹謗中傷を経験したちゃんみなさんの思いが込められた2021年に発表した『美人』は、衝撃的なMVも含めて大きな話題となった楽曲です。

SNS時代を生きる若者たちにとっては他人事ではないちゃんみなさんの痛切なメッセージを受け止めて、ダンスとして表現したいという方も多くいることでしょう。

ちゃんみなさん自身が6人のダンサーとともに、こちらの『美人』の迫力のあるダンスパフォーマンスを披露した動画も公開されていますから、ガールズヒップホップとして使いたいと考えられている方はぜひ参考にしてみてください!