誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
歌詞がステキな邦楽のバースデーソングをご紹介します。
家族・友達・恋人……そしてあなたにも、かならずやってくる誕生日。
お祝いするときには、バースデーソングが欠かせませんよね!
この記事では、数あるバースデーソングの中から、「歌詞がいい」曲を厳選して集めました。
大切な人に向けた感動的なメッセージソングから、誕生日の自分に向けたバースデーソングなど、さまざまな視点で歌い上げられるバースデーソング。
じっくり聴いたり、大切な人と過ごす時間に流してみてください!
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 女性におすすめのバースデーソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
- 松任谷由実のバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- 大切な彼女・奥さんに贈ると喜ばれる、感動のバースデーソング
- 【心をこめて贈ろう】男性におすすめの邦楽バースデーソング
- 人気のバースデーソング【邦楽ランキング】
- カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
- 【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
歌詞が心に沁みるバースデーソング(51〜60)
バースデーケーキの上を歩いて帰ったチャットモンチー

タイトルの『バースデーケーキの上を歩いて帰った』から一瞬だけ戸惑いますが、歌詞を読んでみると、ファンタジックな世界でとてもすてきです。
ひとりでいても、明るくて楽しい夢のあるファンタジーな誕生日の夜のすてきな世界を描いています。
やさしくて明るいファンタジックなバースデーソングで、心に残る名曲です。
チャットモンチーのオリジナルな世界、とてもいいですよね。
素敵なお誕生日森高千里

1994年10月にリリースされた24枚目のシングルで、大ヒットとなった名曲。
森高千里さんの現代的で繊細な感性によって作り上げられている魅力的なバースデーソングです。
日常生活の中でひらかれる彼氏との誕生日を祝う会がステキに描かれていますね。
自分の人生に照らし合わせてみても、懐かしく過去を思い返せる1曲ではないでしょうか。
Birthday河村隆一

人生の困難も克服していけるように、強く励ましてくれる楽曲。
明るい将来に向けて、希望と夢を持って強く生きていける気持ちになれる誕生日にピッタリな人気曲です。
河村隆一さんのきれいで声量のある歌声がとても魅力的ですね。
誕生日をお祝いするときに歌っても、「誕生日おめでとう」という気持ちがよく伝わると思います。
HBDiamSHUM

iamSHUMさんの楽曲『HBD』は、目まぐるしく変わる現代を生きる私たちに贈る、爽快感あふれるJ-POPの逸品です。
仲間たちと集まり、いつもとは違う一夜を楽しむシチュエーションにぴったりで、忙しい毎日を忘れさせるような明るい旋律が印象的。
iamSHUMさんの『Beautiful Melodies』というアルバムで確立させたジャンルを超えた音楽性が、この1曲にも生きています。
誕生日を迎える人に、幸せとリラックスを贈りたいときにオススメしたい作品です!
歌詞が心に沁みるバースデーソング(61〜70)
好きすぎてムカつくバースデイ星乃夢奈

星乃夢奈さんが歌う『好きすぎてムカつくバースデイ』は、彼女の19歳の誕生日を記念して2023年11月7日にリリースされた楽曲で、あどけなくも情熱的な恋愛感情がつづられています。
聴く人をぐっと引き寄せるのは、なんといっても個性的な歌詞。
誕生日の深夜から始まるエピソードは、祝福を待ちわびる心と複雑な感情の渦を巧みに描き出していて、聴く人の心をざわつかせます。
そして、突然のサプライズに胸が震えるラストは、最悪だと思っていたバースデイを最高の一日に変える魔法の瞬間。
星乃夢奈さんの表情豊かなボーカルと、HoneyWorksによる編曲の組み合わせが見事なんですよね。
Happy Birthdayサザンオールスターズ

幅広い世代から愛されているサザンオールスターズ。
彼らの歌う誕生日ソングといえば『Happy Birthday』でしょう。
こちらは男性の目線から、年を重ねるごとに女性が美しくなっていく様子と深い愛を描く作品です。
曲の中では恋人と過ごす誕生日を描いていますが、お友達や家族の誕生日に流してもなごやかな雰囲気を演出できそうです。
また疾走感のある曲なので、感動的な雰囲気ながらしっとりしすぎないのも魅力です。
みんなのハッピーバースデー芦田愛菜

誕生日には、広く歌われている人気曲。
みんなの誕生日が毎日来ていることを思うことができるので、子供同士のお誕生会でも、お互いに仲良くなれるところが魅力的です。
子供たちには、歌うことでお父さんとお母さんの思いを理解して、誕生日が来たことに素直に幸せな思いになれます。
芦田愛菜さんの明るくてやさしい歌声は、この楽曲にピッタリですね。