RAG Music入学ソング
素敵な入学ソング
search

歌詞がいい入学ソング。心にしみる素敵なメッセージ

新しい学校での生活が始まる入学を前に、新入生の方は楽しみな気持ちと不安な気持ちが入り混じっているのではないでしょうか?

「友達ができるか」「嫌われないか」など不安な気持ちが巡りますよね。

この記事では、そんな新入生が抱える気持ちに寄り添う楽曲を紹介していきますね!

入学ソングとしてピッタリな、新生活の応援歌や青春ソングなどを中心にオススメの曲をたくさん集めました。

ぜひそれぞれの歌詞を見ながらじっくりと聴いてみてください。

お気に入りの曲とともにすてきな学校生活の始まりを迎えられることを願っております。

歌詞がいい入学ソング。心にしみる素敵なメッセージ(21〜30)

未来コネクションЯeal

ЯeaL 『未来コネクション』Music Video(Short Ver.)
未来コネクションЯeal

新生活を前に不安になってしまった方は、友人の存在に目を向けてみてはいかがでしょうか?

ということで紹介したいのが、『未来コネクション』です。

こちらを歌うのは、ロックバンドのЯeaL。

歌詞の中では、夢に向かって努力する様子や、それを支えてくれる仲間への感謝が歌われています。

実はこちらの曲はアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』の主題歌で、歌詞は作中に登場するポケモン、ベベノムの目線から描かれたものだそうですよ。

C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

ONE OK ROCK – C.h.a.o.s.m.y.t.h. [Official Music Video]
C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

青春の1ページを切り取ったような力強いメッセージが印象的な楽曲です。

未来へ進む勇気と、仲間との思い出を大切に生きていく決意が込められており、ONE OK ROCKならではのエモーショナルな歌声が心に響きます。

アルバム『残響リファレンス』に収録された本作は、2011年10月に公開された作品で、メタルコアやポストハードコアの要素を巧みに融合した楽曲となっています。

テレビ番組『地球の頂上へ 〜栗木踏太 新たなる挑戦〜』のエンディングテーマにも起用され、多くの人々の心を魅了しました。

文化祭や学園祭のステージ発表、合唱コンクールなどで歌いたい方にピッタリな1曲です。

みんなで声を合わせて歌えば、きっと忘れられない思い出になることでしょう。

これが私の生きる道PUFFY

『これが私の生きる道』は、PUFFYの2ndシングルとして1996年に発売されたナンバーです。

簡単で歌いやすい曲なのでカラオケでも人気となり、PUFFY最大のヒット曲になりました。

翌1997年春開催の選抜高等学校野球大会入場行進曲に採用され、資生堂『ティセラ』CMソングにも起用されました。

何が起きても自分の道を進めというメッセージが背中を押してくれる、入学を控えた方に聴いてほしいポップチューンです。

風が吹いているいきものがかり

いきものがかり 『風が吹いている MUSIC VIDEO (Short ver.)』
風が吹いているいきものがかり

いきものがかりの『風が吹いている』は、新天地で「自分はここで生きていくんだ」という決意を表したポジティブなナンバーです。

仲間と仲良くできるか、楽しく過ごせるかどうかと、不安になりがちな気持ちも包み込むように優しい歌詞が前向きな気持ちにさせてくれます。

新しい一歩を進む勇気をくれるすてきな曲です。

僕らまたSG

僕らまた (吹奏楽 ver.) – SG(Official Behind Music Video)
僕らまたSG

卒業や別れの場面で心に響く応援ソングとして支持を集めているSGさんの本作。

別れを乗り越えて新しい一歩を踏み出す若者たちの気持ちに寄り添う優しいメロディと、再会への希望に満ちた歌詞が魅力です。

2021年4月にリリースされ、ストリーミング累計再生回数1.5億回を突破する人気曲となりました。

2024年11月からはカロリーメイトの受験生応援CMでも使用され、花咲徳栄高等学校吹奏楽部による吹奏楽バージョンも話題を呼んでいます。

お別れのシーンや卒業式、そして大切な人との再会を願う時に心が温かくなる一曲です。

思い出を大切にしながらも前を向いて頑張りたい時にオススメの楽曲といえるでしょう。

One Heart新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – One Heart (Official Music Video)
One Heart新しい学校のリーダーズ

みなぎるエネルギーと爽快感がたまらない応援ソングです。

新しい学校のリーダーズの『One Heart』は、ブルボン「フェットチーネグミ」のCMのために書き下ろされた意欲作。

全員で一緒に歌うボーカルワークと、自己肯定感を上げてくれるメッセージ性を兼ね備えています。

新学期や新生活のスタートを控えた方、そして仲間と一緒に前を向いて歩みたい気持ちのある方にぴったりの1曲です。

旅立ちの前にWANIMA

WANIMA「旅立ちの前に」OFFICIAL MUSIC VIDEO
旅立ちの前にWANIMA

環境が変わってすぐは、何をやってもうまくいかないということもあるでしょう。

そこで聴いてほしいのが『旅立ちの前に』です。

こちらは、WANIMAが復興支援プロジェクトのテーマソングとして書き下ろした楽曲。

困っている人の力になりたいという思いから、この曲の制作に挑戦したそうですよ。

歌詞はうまくいかない日常を歌いつつも、エールをくれる内容に仕上がっています。

新しい学校での生活でがうまくいかないことがあったときに聴いてみてください。