歌詞がいい入学ソング。心にしみる素敵なメッセージ
新しい学校での生活が始まる入学を前に、新入生の方は楽しみな気持ちと不安な気持ちが入り混じっているのではないでしょうか?
「友達ができるか」「嫌われないか」など不安な気持ちが巡りますよね。
この記事では、そんな新入生が抱える気持ちに寄り添う楽曲を紹介していきますね!
入学ソングとしてピッタリな、新生活の応援歌や青春ソングなどを中心にオススメの曲をたくさん集めました。
ぜひそれぞれの歌詞を見ながらじっくりと聴いてみてください。
お気に入りの曲とともにすてきな学校生活の始まりを迎えられることを願っております。
- 人気の入学ソングランキング【2025】
- 中学生のおすすめのの入学式ソングまとめ
- 高校生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 小学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 【新たなスタートに!】はじまりに寄り添ってくれる曲
- 【新生活応援】入学式に聴きたい応援・お祝いソング
- 不安をやわらげる!入学式に聴きたい応援ソング。
- 大学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 古き良き時代の応援歌!入学の時に聴いてほしい昭和の名曲たち
- 新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
- 高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲
- 入学式にぴったりのボカロ曲。青春を謳歌したいあなたへ!
- 新しい門出を後押ししてくれる!平成にリリースされた入学ソング
- 【入園式】新入生に贈りたい応援ソング。みんなを元気にする歌
- 未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング
歌詞がいい入学ソング。心にしみる素敵なメッセージ(41〜50)
ワンルーム・ディスコPerfume

新生活を迎える春を題材に作られた楽曲『ワンルーム・ディスコ』は、Perfumeの9枚目のシングルとして2009年に発売されました。
踊れて明るい曲調ですが、なぜか切なく新生活への不安や大切な人と離れた寂しささえ感じます。
これから一人暮らしを始める上京した大学生にぴったりの曲です。
歌詞がいい入学ソング。心にしみる素敵なメッセージ(51〜60)
マスターピースSCANDAL

力強いロックサウンドが心に響く、SCANDALの楽曲。
STVの番組『熱烈!ホットサンド!』のエンディングテーマや、ファッションワールドニシムラのCMソングにも起用された本作は、2019年3月に自身のプライベートレーベル「her」から発表されました。
挑戦する勇気や自己表現の大切さを歌った歌詞は、入学式や新生活を前に不安を抱える方の背中を押してくれるはずです。
パワフルなボーカルとエネルギッシュな演奏が織りなす音楽は、新しい環境に飛び込む勇気をくれる応援歌としてピッタリ。
春の訪れを感じるこの季節、新たな一歩を踏み出す方々にぜひ聴いてほしい1曲です。
ImageSCANDAL

新たなる門出に立つすべての新入生へささげられる名曲が『Image』です。
作詞・作曲をメンバーのMAMIさんが手掛け、川口圭太さんによる編曲でSCANDALがリリースしたこの楽曲は、アルバム『HELLO WORLD』に先立って発表されました。
心機一転、これからを描くポジティブなメッセージが心に響く『Image』は、新生活の不安と期待が交錯する時、リスナーの背中をそっと押してくれるでしょう。
未来を描くことの素晴らしさを歌う本作は、新入生だけでなく、すべての人に新しい一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。
予感SUPER BEAVER

心を揺さぶるストレートなメッセージとエモーショナルなロックアンサンブルでリスナーの心をがっちりつかんで離さないSUPER BEAVER。
そんな彼らの11枚目のシングル『予感』は、2018年11月21日にリリースされました。
新生活がスタートする新入生にとって、この曲が持つ「自分のままでいい」というメッセージは、未知の世界に踏み出す勇気と自信を与えてくれるはずです。
テレビドラマ『僕らは奇跡でできている』の主題歌としても使用され、リスナーの心に響くパワフルな楽曲になっています。
羽ばたくための大切な一歩を踏み出すような、本作を胸に新しい門出を祝ってみてはいかがでしょうか。
Mahalomiwa

透明感のある歌声と清涼感のある楽曲で多くのファンを魅了しているシンガーソングライター、miwaさん。
2023年12月にリリースされた本作は、「ホノルルマラソン2023/2024 ハワイズハーフマラソン ハパルア2024」のオフィシャルソングとして起用されました。
ハワイをイメージさせるフレーズや背中を押してくれるメッセージは、まさにマラソンを走る人への応援ソングとなるのではないでしょうか。
軽快なパーカッションや繊細なウクレレをフィーチャーしたアンサンブルが気持ちを盛り上げ、新しい一歩を踏み出す勇気をくれます。
入学式を前に不安を抱えている方にもおすすめの1曲です。
センス・オブ・ワンダーsumika

進研ゼミのCMソングに起用されたことで話題を呼んだのが、『センス・オブ・ワンダー』です。
こちらは、ロックバンド、sumikaが手掛ける応援ソング。
曲中では、諦めないことや、自分を信じることの大切さが歌われていますよ。
ピアノをベースにしたポップなサウンドも相まって、きっと気持ちが明るくなるはずです。
ちなみに、タイトルの『センス・オブ・ワンダー』とは、不思議な物に触れて感動することを指す、心理学用語なんですよ。
マシロsumika

新しい門出を応援する疾走感あふれるメロディが特徴的な楽曲です。
sumikaが2023年12月にリリースした本作は、ドラマ『ポケットに冒険をつめこんで』のエンディングテーマとして書き下ろされました。
無限の可能性を秘めた新生活への期待と不安が入り混じる心情を歌詞に込めており、入学を控えた方々の背中を優しく押してくれます。
片岡健太さんの温かみのある歌声が、新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれるのではないでしょうか。
ドラマの舞台である真白町にちなんだタイトルも印象的ですね。