【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
友人の結婚式のお祝いや、転勤や引っ越しでの送別会、卒業のタイミングなど……。
はなむけの言葉代わりに贈る曲や、メッセージムービーのBGMを探している方も多いのではないでしょうか?
しかし、友情ソングといっても、なかなか思いつかないこともあるかもしれませんね。
そこで、この記事では友情ソングのなかでも、特に歌詞が感動的なオススメの曲をたっぷりと紹介していきますね!
これまで築いてきた絆や思い出を振り返り、友情を再確認できる歌詞の曲がたくさんありますので、ぜひ参考にしてくださいね!
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【女性向け】大切な友達に贈る歌|感動を呼ぶ友情ソングを厳選!
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 【TikTokで使える】友達との歌詞動画にピッタリなエモい曲
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの友情ソング
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 男の友情ソング・男友達に贈りたい曲【結婚式や動画BGMに】
【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング(31〜40)
Bestie有華

大切な友人と過ごす何気ない日常の場面を描きつつ、友人に感じている気持ちをまっすぐ表現した、有華さんによる楽曲です。
明るい雰囲気のサウンドも印象的で、友人と過ごす時間を楽しく感じている様子がうかがえます。
楽しい時間も苦しい時間も、お互いに支えあって過ごしてきたという思い出を描き、感謝の気持ちを伝える本作。
これからも支えあって未来へと向かっていこうといったメッセージからは、強い絆が感じられます。
親友よ湘南乃風

2009年2月25日にリリースされた湘南乃風の9枚目のシングル『親友よ』。
湘南乃風は友情をテーマにした曲がいくつもありますがその中でもとくにオススメなのがこちらの曲です。
湘南乃風といえば泥臭く男らしい熱さがたまらないですよね。
男同士の熱い友情を感じたい方にぜひ聴いていただきたい曲です。
全力少年スキマスイッチ

友達への応援ソングです。
未来への希望なども詰まっていて、巣立ちのときなどにピッタリだと思います。
リズムがいいので、カラオケで歌ってもまちがいなく盛り上がると思います。
友達と一緒に聴きたい、歌いたい曲です。
空に笑えばwacci

部活をやっている方、一つの目標に向かって力を合わせた仲間が居る方にぜひ聴いてほしいのがこの曲!
部活や目標に向かって頑張るとき、必ずしも努力がすべて報われるわけではありませんよね。
思うように結果が出ないとき、つらいときがあると思います。
しかし、そんなときでも頑張れるのって友人や仲間の存在があるからではないでしょうか?
この曲の歌詞ではそういった支え合って頑張ってきた友人や仲間との絆が描かれています。
この曲を聴いていると、こうした青春時代の経験はきっとこれから先の人生でも大切な宝物になるんだと感じさせてくれます。
土曜日のわたしたちはLiSA

趣味や性格は全然違うのに不思議と仲の良い友だち、みなさんにはいるでしょうか。
「あなたがいるから私は未来へ進んでいけるんだよ」と歌う、とてもポジティブな友情ソングです。
『紅蓮華』の大ヒットでも知られている人気シンガー、LiSAさんの楽曲で、2022年にシングルリリース。
同年発表のアルバム『LANDER』にも収録されています。
親友への思いを等身大のまま、ストレートに歌い上げる感じが聴いていて気持ちいいんですよね。
歌声の晴れやかさともマッチしています。
【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング(41〜50)
みんな空の下絢香

2009年7月8日にリリースされた絢香さんの友情をテーマにした10枚目のシングル『みんな空の下』。
絢香さんが友達に向けて書いた曲ということもあり、リリースのタイミングで聴き返したときに自分で聴いて鳥肌が立ったというエピソードがあります。
紅白歌合戦で歌唱したことのあるこの曲はまさに友情をテーマにした名曲のひとつです。
ガーネット奥華子

優しく温かな心情がメロディと共に響く作品を2006年7月に奥華子さんがリリースしました。
劇場版アニメーション『時をかける少女』の主題歌として書き下ろされた4枚目のシングルです。
グラウンドでの光景や放課後の雰囲気など、学園生活の思い出を繊細に描いた歌詞は、誰もが心に留めておきたい大切な時間を優しく包み込みます。
本作は映画制作側の要望で絵コンテや脚本からストーリーを読み取って制作され、主人公の気持ちに寄り添う楽曲として完成しました。
19週にわたってオリコンチャートにランクインし、「平成アニソン大賞」の映画主題歌賞も受賞。
友人との思い出や大切な時間を共有したい瞬間や、大切な友達に贈る楽曲として心からおすすめできる1曲です。






