RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

歌詞が最高。UNISON SQUARE GARDENの名曲

2004年に結成、下北沢を中心に活動してその後、メジャーデビューをはたし今ではすっかり人気者となった3ピースバンドUNISON SQUARE GARDEN。

アニメのエンディングテーマが大ヒットしたこともあり年齢や男女を問わず人気ですよね。

ここではそんなUNISON SQUARE GARDENの人気の楽曲や隠れた名曲をたっぷりとご紹介します。

心にグッとくる、刺さる歌詞と合わせてぜひ聴いてみてくださいね。

歌詞が最高。UNISON SQUARE GARDENの名曲(11〜20)

マスターボリュームUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「マスターボリューム」ショートver.
マスターボリュームUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN、2作目のシングル曲です。

ロックサウンドがバリっバリなのがたまらない一曲ですね。

PVを見るとメンバー3人の若い姿が印象的です。

なんとなく、こちらの曲からはその若さゆえの葛藤や反抗を感じます。

この時にしか出せない味が出ているような気がしますね。

君の瞳に恋してないUNISON SQUARE GARDEN

【フル歌詞】君の瞳に恋してない / UNISON SQUARE GARDEN【弾き語りコード】
君の瞳に恋してないUNISON SQUARE GARDEN

こちらの曲は幸せについて語ってみたり、一瞬を楽しく生きようと投げかけてみたり、随所で人生を語っているのが見てとれます。

曲調はいたって明るいです。

悩みなんか吹き飛ばしてしまうくらいの明るさがあります。

気持ちをポジティブにしてくれる曲ですよ。

親しみやすく、UNISON SQUARE GARDENの初心者の方にもオススメです。

Invisible SensationUNISON SQUARE GARDEN

【生演奏Cover】【ボールルームOP2】Invisible Sensation / UNISON SQUARE GARDEN【あじっこ】
Invisible SensationUNISON SQUARE GARDEN

2015年以降のUNISON SQUARE GARDENはハッピーを分け与えてくれるような曲が多い気がします。

こちらのInvisible Sensationもそうした曲の一つ。

踊りたくなるようなリズムの良さがハードなロックとはまた違ってすてきですよね。

テレビアニメ『ボールルームへようこそ』のオープニングテーマ曲にも起用されてアニメの世界を彩りました。

Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「Phantom Joke」ショートver.
Phantom JokeUNISON SQUARE GARDEN

テレビアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』のオープニングテーマに起用されました。

待ってましたとばかりに、いつものロックなUNISON SQUARE GARDENが突出している曲です。

終始「ユニゾン」のかっこよさが止まりません。

一度聴いてしまうと、常識を打ち破って生きたくなる、そんな感情がうずき出します。

カウンターアイデンティティUNISON SQUARE GARDEN

Unison Square Garden Counter Identity guitar cover (カウンターアイデンティティ)
カウンターアイデンティティUNISON SQUARE GARDEN

イントロなしで一気に最高速度で歌い出す『カウンターアイデンティティ』かなり激しい楽曲で、サビの疾走感もたまらなくかっこいいナンバーです。

歌詞は少し難解な持ち味がたっぷりとしたものです。

しかし印象的なパートも多くあり、あなたなりに昇華して受け止めてほしい歌詞です!

パンデミックサドンデスUNISON SQUARE GARDEN

【弾き語りコード付】パンデミックサドンデス / UNISON SQUARE GARDEN【フル歌詞】
パンデミックサドンデスUNISON SQUARE GARDEN

海外ドラマ『ザ・ラストシップ』の日本語版のエンディング曲に起用されました。

こちらの曲はみんなが待っていた「ザ・ユニゾン」といったロックが激しめの曲ですね。

さあわれを忘れて暴れ狂いましょう。

こちらの曲も歌詞の解釈が難しいですね。

いろんな意味にとれると思います。

解釈も楽しんでぜひ歌詞の世界観もチェックしてみてください。

歌詞が最高。UNISON SQUARE GARDENの名曲(21〜30)

アナザーワールドエンドUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDENの20周年を記念したベストアルバム『SUB MACHINE, BEST MACHINE』に収録された本作。

エネルギッシュな演奏と緻密なアレンジ、そしてロックを基調としたダイナミックな曲調が特徴です。

日常の小さな出来事や感情から生まれる幸せや切なさを繊細に描写した歌詞が魅力的。

見えないものや、説明できないものの中にある美しさ、価値を見いだすことの大切さを教えてくれます。

2024年7月24日にリリースされたアルバムには、これまで音源化されていない未発表曲11曲と本作を含む全12曲が収録されています。

ロックが好きな方はもちろん、深い歌詞の意味を味わいたい方にもおすすめですよ。