【片想いソング】歌詞が刺さる!記憶に残る珠玉のラブソング集
好きな人を思うとキュンキュンしてしまう幸せな片思い、恋が成就しない焦りで胸が締め付けられる苦しい片思い……一口に「片思い」といっても、その形はさまざまです。
皆さんは、どんな片思いを経験してきた、または現在経験されているでしょうか?
本記事では、さまざまな恋愛の形に寄り添う片思いソングのなかでも、「歌詞が刺さる」「自分の状況と重ねずにはいられない」と共感の声が多数寄せられている歌詞がステキな楽曲をご紹介します。
お気に入りの1曲が、片思い中の不安定な心の支えになってくれるはずです。
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
【片想いソング】歌詞が刺さる!記憶に残る珠玉のラブソング集(1〜10)
君はロックを聴かないあいみょん

あいみょんさんの代表曲として多くの人の心をつかんでいる名曲。
青春の1ページを切り取ったような美しい歌詞からは、近くにいても遠く離れてしまっても絶対に離さない、そんな強い決意も感じられます。
素朴な歌声で歌われる「好きならどんな状況でもいちずに思い続けなきゃだめだよ!」というメッセージが心にスッと染みこんでくる1曲です。
本作は2017年8月にリリースされ、2019年11月にはストリーミング再生回数1億回を突破しました。
片思い中の方や、恋愛に悩む人にピッタリの曲といえるでしょう。
カタオモイAimer

淡くて甘い恋心を歌ったAimerさんの楽曲。
美しいメロディと透き通るような歌声が、切ない片思いの世界を描き出します。
アルバム『daydream』に収録され、TBS系音楽番組『CDTV』のオープニングテーマにも起用されました。
2021年8月には、ストリーミング再生回数が1億回を突破しています。
聴けば聴くほど、好きな人への思いが募ってしまう、そんな魔法のような1曲。
片想い中の方はもちろん、大切な人と一緒に聴きたくなるステキなラブソングです。
名前は片想いindigo la End

切ないほどまっすぐな恋心を歌ったindigo la Endの楽曲。
透明感抜群の川谷絵音さんの声で歌われる、同性への恋心が心に深く刺さる1曲です。
相手の幸せを願うあまり、自分の気持ちを押し殺してしまう切なさが表現されています。
2023年1月にリリースされ、バンド初の日本武道館公演「藍」のアンコールで初披露されました。
パートナーがいる人や絶対に結ばれない相手への恋心は、打ち明けることで必ず誰かを苦しめることになります。
ですが、簡単に諦められないのが恋愛の悩ましいところ。
苦しい片思いを、本作とともに乗り越えましょう。
【片想いソング】歌詞が刺さる!記憶に残る珠玉のラブソング集(11〜20)
片思いmiwa

切ないほどまっすぐな恋心を歌ったmiwaさんの楽曲。
透明感抜群のmiwaさんの声で歌われる女の子のいちずで素直な思いが、心に深く刺さります。
2012年2月にリリースされた本作は、テレビ神奈川の番組『saku saku』のエンディングテーマにも起用されました。
miwaさんが初めてピアノで演奏した楽曲としても知られています。
パートナーがいる人や絶対に結ばれない相手への恋心は、打ち明けることで必ず誰かを苦しめることになります。
ですが、簡単に諦められないのが恋愛の悩ましいところ。
苦しい片思いを、この曲とともに乗り越えてみませんか?
ラズベリーマルシィ

思いが実らないことを悟りつつも、自分の片思いが成就することを願う様子を描いた、マルシィの楽曲です。
片思いに苦しむことをわかっているからこその、「会いたい」「会いたくない」のせめぎ合いが共感をさそいますね。
さわやかなバンドサウンドのなかでひときわ存在感を放つ鋭いギターの音色が、心の痛みをイメージさせます。
片思いに苦しむなかで、感情がまとまらなくなっている様子がまっすぐに描かれた楽曲です。
好きにさせた癖にあれくん

甘くてポップなサウンドのなかに、切ない感情が垣間見える作品です。
好きになった相手に振り回される気持ちや、愛されたいのに報われない切なさが歌詞に込められています。
あれくんさんの柔らかな歌声が、恋する少女の繊細な感情を見事に表現していますね。
2020年9月にリリースされた本作は、YouTubeで1000万回以上の再生を記録する大ヒットを記録し、片思いの苦しさを抱えている人や、恋愛に悩んでいる人の心に寄り添う曲として、多くのリスナーに愛されています。
好きな人を思い浮かべながら聴くと、一層心に響くはずです。
いつかSaucy Dog

どこまでも届くような透明感のあるハイトーンボイスと印象的な楽曲の世界観で若い世代を中心に支持されているロックバンド・Saucy Dogの片思いソング。
もう会うことができない大好きだった人へのあふれ出す気持ちがつづられた歌詞が共感を集めています。