【片想いソング】歌詞が刺さる!記憶に残る珠玉のラブソング集
好きな人を思うとキュンキュンしてしまう幸せな片思い、恋が成就しない焦りで胸が締め付けられる苦しい片思い……一口に「片思い」といっても、その形はさまざまです。
皆さんは、どんな片思いを経験してきた、または現在経験されているでしょうか?
本記事では、さまざまな恋愛の形に寄り添う片思いソングのなかでも、「歌詞が刺さる」「自分の状況と重ねずにはいられない」と共感の声が多数寄せられている歌詞がステキな楽曲をご紹介します。
お気に入りの1曲が、片思い中の不安定な心の支えになってくれるはずです。
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 人気の片思いソングランキング【2025】
- 片思いの失恋ソングの名曲、人気曲
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
【片想いソング】歌詞が刺さる!記憶に残る珠玉のラブソング集(21〜30)
貴方の恋人になりたいチョーキューメイ

片思いをしている方のなかには、意中の人と親しくなれないことにやきもきしている方もいるのではないでしょうか。
『貴方の恋人になりたい』は、そんな焦りをワクワクに変えてくれる、恋をした人の心境をストレートに描いた楽曲。
超高音の歌声でやさしくタイトルのフレーズを繰り返すことで、その言葉にならないキュンとする気持ちを表現しています。
またジャズ調のサウンドがポップさ加えてくれているので、元気を出したいときにもオススメです!
恋って緑黄色社会

恋が始まったときの高鳴る気持ちを鮮やかに表現した、緑黄色社会のナンバー。
キーボードのpeppeさんが作曲した本作は、弾むようなピアノのメロディと、みんなで手拍子したくなるような心躍るビートがとても印象的ですよね。
歌詞では、初めて誰かを好きになったときの戸惑いやときめきが描かれており、素直になれず「なんてね」と本音を隠してしまう切ない姿に、思わず自分の経験を重ねてしまうのではないでしょうか。
この楽曲は、2017年8月発売のミニアルバム『ADORE』に収録された後、2021年にはABEMAの恋愛番組『恋のコーチは元恋人』の主題歌にも起用されました。
片思いの甘酸っぱさを抱えているあなたの背中を、そっと押してくれる応援歌のような1曲です。
こいのうたGO!GO!7188

片思いソングといえばGO!GO!7188の『こいのうた』は外せませんよね!
2000年にリリースされて以来、名曲中の名曲として愛され続けています。
片思いをしているときの気持ちが等身大かつストレートにつづられた歌詞に共感すること間違いなし。
ゆっくりとしたテンポ感も胸を震わすメロディも、すべてが片思い中の気持ちにマッチするんです。
切ないけれどなぜか不思議と心温まる、大切に聴きたい1曲。
エモーショナルな間奏やアウトロも、かみしめながら聴いてみてくださいね!
憂、燦々クリープハイプ

聴く人々の心に突き刺さるような特徴的なハイトーンボイスと哲学的な楽曲の世界観で多くの音楽ファンを魅力しているロックバンド・クリープハイプの片思いソング。
気持ちがすれ違ってしまう恋心が表現された歌詞で人気を集めているナンバーです。
あなたがいればいいのにLEGO BIG MORL

一度聴いたら忘れられない印象的なメロディと透明感のあるハイトーンボイスで聴く人々を虜にするロックバンドであるLEGO BIG MORLの代表曲。
大好きだったパートナーを失ってしまった悲しい気持ちが込められた歌詞が、聴く人々を惹き付ける名曲です。
君が暮らす街清水翔太

もういないはずの恋人の面影を、ふとした瞬間に探してしまう……そんな心模様を描いたバラードナンバーです。
シンガーソングライター清水翔太さんによる楽曲で、2010年10月に8枚目のシングルとしてリリースされました。
本作は、アルバム『COLORS』にも収められています。
駅のホームで見かける似た人や、見慣れた街の景色に、もう会えないはずの相手を重ねてしまう主人公の姿が目に浮かぶようですよね。
相手が暮らす街を想像しては、ただ会いたいと願う一方通行の思いは、まさに終わった恋の続きにある「片思い」そのものではないでしょうか。
秋の夕暮れのような、寂しくも温かいメロディが心に染み渡ります。
忘れられない人がいる時に聴くと、きっと深く共感できるはずです。
ムーンソング[Alexandros]
![ムーンソング[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/FU5FxTP1cpw/sddefault.jpg)
たぐいまれなハイトーンボイスと圧巻のパフォーマンスで今の日本のロックバンド界を代表するアーティスト[Alexandros]の大ヒット片思いソング。
大好きだった人を失ってしまい途方に暮れる心境が表現された歌詞が多くのリスナーの共感を集めています。





