GOOD ON THE REEL(グッドオンザリール)の名曲・人気曲
正統派歌モノロックバンド、GOOD ON THE REEL。
彼らの魅力といえば、心にグッと突き刺さる歌詞と、その説得力を強めるボーカルの歌声でしょう。
エモーショナルなパワーに溢れるバンドで、ライブパフォーマンスも印象的で多くのファンの心を掴んでいます。
GOOD ON THE REEL(グッドオンザリール)の名曲・人気曲(1〜10)
夕映GOOD ON THE REEL

1st mini album「世界分の一節」収録曲。
ファンの間では昔から愛されている定番曲の1つ。
ドラムがツインペダルを用意していたら、この曲をやるのでは?と期待が高まります。
イントロのギターリフがカッコよく、イントロのライブアレンジも聴き応えのある曲になっています。
小さな部屋GOOD ON THE REEL

アルバム「グアナコの足」に収録されています。
もとは配信限定シングルとして発売された楽曲です。
ドラマ「ホクサイと飯さえあれば」のエンディングテーマにも起用されました。
外に出ようと思いつつも、自分のいる小さな部屋に閉じこもってしまうという、自分の中の葛藤を表現したような楽曲です。
あと一駅でGOOD ON THE REEL

1st mini album「世界分の一節」収録曲。
あと一駅で、という題名がまさにこの曲を表現しています。
ストレートにあと一駅で離れてしまうという寂しさをう歌っている曲です。
もう2度と会えないのであろうと思うと気持ちがわかります。
GOOD ON THE REEL(グッドオンザリール)の名曲・人気曲(11〜20)
サーチライトGOOD ON THE REEL

2nd full album「ペトリが呼んでる」に収録の1曲。
MBS・TBS深夜ドラマ「監獄学園 -プリズンスクール-」のドラマ主題歌にも抜擢された曲。
クールなサウンドとエモーショナルな歌詞、ボーカルがかっこ良い曲です。
ぜひフルサイズのものを聴いてほしいです。
存在証明書GOOD ON THE REEL

5th mini album「オルフェウスの五線譜」収録。
GOTRらしい言葉選びが印象的な曲。
ライブではサビで拳を突き上げたくなるアッパーな曲です。
自分自身の存在を問いかける歌詞は聴く者の心を揺さぶります。
雨天決行GOOD ON THE REEL

1st single の雨天決行。
シンセサイザの音を取り入れたり、今までにないリズムに挑戦したりと、新たなサウンドを追求し続けているGOTRの最新曲。
公園で撮られたMVも見応えがあります。
楽しそうにしているボーカル千野が印象的ですね。
青い瓶GOOD ON THE REEL

1st full album「透明な傘の内側より」収録曲。
過去を後悔する切ない歌詞の1曲。
サビでのエモーショナルな歌い方がふと胸に刺さる1曲です。
失恋した際に聴く方も多いのではないでしょうか。
泣きすぎに注意です。