RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【しりとり・言葉遊び】「ぐ」から始まる言葉

「ぐ」から始まる言葉、世の中にはたくさんありますよね。

難しい言葉も数々存在しますがここではポピュラーで、答えた後に「どんな意味?」と聞かれても答えやすいものを中心にご紹介していきますね!

カタカナ言葉、英語も含まれますが一般的によく使われる、耳にすることも多い単語ばかりなので小学生のお子さんでもしりとりやワードゲームに活用できます。

文字数別に紹介していますのでクロスワードの答えに迷ったときなどにもぜひ活用してみてください!

3文字

ぐんて(軍手)

ぐんて(軍手)

軍手も「ぐ」から始まる言葉です。

あまり知られていませんが、その起源は江戸時代にまでさかのぼるそうですよ。

4文字

グッピー

グッピー

かわいらしい見た目で知られる魚、グッピーです。

たくさん種類がいるので、名前をおぼえておくと使えるかもしれません。

ぐうすう(偶数)

ぐうすう(偶数)

偶数も「ぐ」から始まりますね。

ちなみに偶数とは、簡単に言うと2で割り切れる数のことです。

グループ

グループ

普段耳にする機会も多い言葉にグループがあります。

文字数を増やしたい時は「グループ会社」などにアレンジしてもよいでしょう。

5文字

ぐんじょう(群青)

ぐんじょう(群青)

曲名やお酒の名前としても知られる群青。

こちらは色彩豊かで濃い青色を指す言葉なんですよ。