【2025】ハロウィンで目立ちたい!人気のおすすめコスプレまとめ
年々盛り上がりをみせるハロウィン。
コスプレや仮装行列はとても盛り上がりますよね!
パレードやパーティーに誘われたけれど初めてなので何をやっていいのかわからないという方や、簡単なものはもう前にやってしまったしな、とネタが尽きている方もいるのでは?
そんな方のために、オススメのハロウィンのコスプレを紹介します!
定番のものから人気アニメのものなど、さまざまなコスプレを集めました。
周りをびっくりさせたり、笑ってもらえるようなコスプレで、楽しいハロウィンを過ごしましょう!
- 【おばけ】ハロウィンに聴きたいアニソン集【妖怪】
- ハロウィンが盛り上がる!高齢者向けのハロウィン体操
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 【男性向け】余興や出し物で盛り上がる鉄板・最新アニソンまとめ【2025】
- 【2025】二次会で盛り上がるネタ曲。話題の人気曲・鉄板の定番曲
- 【バンドマン向け】文化祭・学園祭ライブにオススメなアニソン集【2025】
- アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
- 【余興や宴会に】会社でウケる面白い歌まとめ【2025】
- 【2025】邦楽のパーティーソング。余興や出し物で盛り上がる人気のパーティーチューン
- カラオケで人気のアニソン・ランキング【2025】
【2025】ハロウィンで目立ちたい!人気のおすすめコスプレまとめ(31〜40)
葬送のフリーレン

『葬送のフリーレン』は山田鐘人さんの原作、アベツカサさんの作画で2021年に第14回マンガ大賞を受賞した人気のマンガ、アニメです。
こちらの登場人物の姿を仮装に取り入れてみましょう。
フリーレンは長命なエルフ族の出身という設定になっていますので1000年以上生き続けており、ある意味モンスターのような存在なのかもしれません。
衣装もそこまで複雑ではないので、変身するにはオススメなのではないでしょうか。
ぜひ挑戦してみてください。
【推しの子】

好きなキャラクターのコスプレを楽しめるのがハロウィン!
推しキャラの仮装を考えるのも楽しみの1つですよね。
「推し」といえば、子供にも大人にも大人気の『推しの子』のコスプレをこちらの動画で紹介します。
意外に自宅にある服が使えたりする面白い工夫が参考になりますよ。
百均で売っているものも代用できるので、子供と大人一緒に楽しめそうなところがオススメポイントです。
好きなキャラクターの話題で盛り上がりながらハロウィンを楽しんでくださいね
パウパトロール

人気アニメ『パウ・パトロール』に登場するキャラクターの姿を参考にした仮装です。
レスキューで活躍する子犬たちの姿を描いた作品ということで、動物のイメージとレスキューの服装というふたつの要素が楽しめますね。
キャラクターの犬種も違えばそれぞれの服装も異なるので、それぞれの組み合わせを変えてみるパターンもオススメですよ。
どのようにすれば作品の雰囲気が感じられるのか、アイテムのチョイスなどにもこだわってキャラクターを再現していきましょう。
狼男

毎年ハロウィンの仮装を何にするか楽しい悩みを抱えている方も多いはず。
毎年違うものにチャレンジしたいと思っておる方にオススメのコスプレがこちらです!
「ハロウィンメイク赤ずきんと狼男」では、メイクでの仮装を楽しめますよ。
赤ずきんや狼男の衣装は市販のものもいろいろありますが、メイクでオリジナリティを出してみるのも楽しそうですよね。
百均などで売っているメイク用品でも簡単にできるので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
SWAT

アメリカの特殊部隊SWATのコスプレもよく見かける定番のコスプレになりつつありますね!
男性であれば、本物のSWAT隊員のように黒い制服にヘルメットと防弾チョッキ、そして大きな銃を持てばとても見栄えのするコスプレに仕上がります!
また女性であれば、黒いコスチュームとSWATの文字が入ったキャップを被っているのが定番ですね!
セクシーなミニスカタイプや、かっこいい雰囲気の長ズボンタイプもあるので好みに合わせて選んでください。
【2025】ハロウィンで目立ちたい!人気のおすすめコスプレまとめ(41〜50)
ウォーリー

子供のころによく見ていた『ウォーリーをさがせ』のウォーリーのコスプレも人気があります。
赤と白のボーダーの長袖Tシャツと帽子、ブルージーンズと手軽に手に入れられる衣装というのもポイントが高いですね!
とはいえ、ひと目見ただけでウォーリーのコスプレだということがわかるのもうれしいポイント。
仲間内で、1人だけ本物のウォーリーの格好、ほかの人は少し違う格好をして『ウォーリーをさがせ』状態になってもおもしろいですね!
オラフ

ディズニー映画から、アナと雪の女王に出てくるかわいい雪だるまのオラフのご紹介です。
小さなお子さんや大人の方まで幅広く知られており、大変人気です。
オラフのコスプレセットは市販されていると思いますが、親の方が作ってあげるとお子さんはさらに喜んでくれるのではないでしょうか?