RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

子供と一緒に楽しめるオススメのハロウィン映画まとめ

ハロウィンの夜に、ちょっと特別な映画鑑賞会はいかがですか?

ジャック・オー・ランタンの明かりを灯し、おやつを用意して、心温まる作品を観て過ごす時間は、ステキな思い出になるはずです。

怖すぎず、楽しんで観られる魔女や魔法使いの物語、優しいおばけが登場する作品、仮装したキャラクターたちの愉快な冒険映画など、お子さんと一緒に楽しめる作品はたくさんありますよ。

この記事では、ハロウィンにぴったりな子供向けの映画を紹介します。

家族で楽しむ特別な1日に、ぜひ観てみてくださいね!

子供と一緒に楽しめるオススメのハロウィン映画まとめ(1〜10)

ゴーストバスターズ

Ghostbusters (1984) Trailer #1 | Movieclips Classic Trailers
ゴーストバスターズ

あの曲とともにあいつらがやってくる!

1984年公開の大ヒット映画『ゴーストバスターズ』はいかがでしょうか。

ゴースト退治専門の会社を設立した主人公たちが、ビームを発射できる機械を背負って大活躍!

主題歌とともに世界的なムーブメントを巻き起こした名作です。

コメディテイスト強めなので、小さなお子さんでもチャレンジしやすい思います。

89年に『ゴーストバスターズ2』また2016年、2021年にも続編が発表されていますので、ぜひ合わせて観てみてください!

ティム・バートンのコープスブライド

映画 ティム・バートンのコープスブライド 予告編
ティム・バートンのコープスブライド

独特なキャラクターデザインとストップモーションを用いて撮影されたアニメーションが特徴のティム・バートン監督によって2005年に製作された映画『ティム・バートンのコープスブライド』。

現世でヴィクトリアという女性と結婚することになっていたにもかかわらず、ひょんなことから死者であるエミリーと結婚することになったヴィクターという男の物語が描かれます。

最終的にヴィクターは誰と結婚するのか……。

奇妙だけれどキュートで楽しい、ハロウィンにピッタリな作品です。

ビートルジュース

Beetlejuice (1988) Trailer #1 | Movieclips Classic Trailers
ビートルジュース

ティム・バートン監督による1988年のホラーコメディ映画です。

交通事故で死んでしまったアダムとバーバラは幽霊となって自宅に戻ってきます。

そして後日彼らの住んでいた家にディーツ夫妻が引っ越してきます。

アダムとバーバラは彼らを追い出すために幽霊の姿で脅しますがまったく効果はなく……。

ついに「彼に頼んではいけない」といわれているビートルジュースを呼び出してしまうのです。

そしてビートルジュースはさまざまなトラブルを引き起こしていきます。

ホラーなだけではなく、コメディ要素も強く、子供たちと一緒に楽しめる作品といえるでしょう。

子供と一緒に楽しめるオススメのハロウィン映画まとめ(11〜20)

ホーカス ポーカス

少年少女たちと、彼らを追いかけ回す魔女3姉妹の物語、ハロウィン映画『ホーカス ポーカス』です。

1993年に公開された作品で、ドキュメンタリー映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』も手がけた、ケニー・オルテガさんが監督を務めています。

魔女の呪いをテーマにしたドタバタコメディな内容で、怖さよりも笑ってしまう要素が多め。

大人が観れば「90年代の映画ってこんな感じだったな……」なんて思ってしまうかも。

肩肘張らず観られるものをお探しならぜひこちらをご覧になってみてください!

ゴーストブック おばけずかん

<ねたばれ注意!本編映像たっぷり!> 映画『ゴーストブック おばけずかん』| 星野源「異世界混合大舞踏会」(feat. おばけ) 主題歌特別映像
ゴーストブック おばけずかん

心温まる映画を探している方には『ゴーストブック おばけずかん』がオススメです。

こちらは、妖怪をテーマにした映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』でも知られる山崎貴監督の作品。

おばけの図鑑を手に入れた子供たちが大冒険を繰り広げる、アクションファンタジーに仕上がっています。

映画だけを見ても楽しめますし、原作の童話『おばけずかん』のシリーズをチェックしてみるのもオススメですよ。

ホーンテッドマンション

ディズニーランドのアトラクションとしてお馴染み『ホーンテッドマンション』の映画はいかがでしょうか。

2003年に実写映画化、主演はエディ・マーフィさんが務めました。

家族旅行の途中、予期せぬ理由で知らない屋敷で一晩を過ごすことに……そこが、さまざまな怪奇現象が起こる洋館、ホーンテッドマンションだった、というストーリーです。

コメディ色が強めなので小さなお子さんも大丈夫かも。

また2023年に公開されたリブート版『ホーンテッドマンション』もありますので、見比べてみるのも楽しいと思いますよ。

チャーリーとチョコレート工場

BD/DVD/デジタル【予告編】『チャーリーとチョコレート工場』
チャーリーとチョコレート工場

2005年に公開されたティム・バートン監督の映画『チャーリーとチョコレート工場』。

ジョニー・デップさんが演じるウィリー・ウォンカのチョコレート工場を見学できるチケットを手に入れたチャーリーは、ほかの4人の子供たちと一緒にチョコレート工場を見学します。

工場の中では不思議なことがいっぱいで、さまざまなトラブルでチャーリー以外の子供たちは工場見学から脱落していってしまいます。

チャーリーはこのあとどうなってしまうのか……。

ファンタジックな世界観はもちろんなのですが、家族思いなチャーリーと不気味な雰囲気を持つウィリー・ウォンカとの関わり合いに心が温かくなる作品です。