子供と一緒に楽しめるオススメのハロウィン映画まとめ
ハロウィンの夜に、ちょっと特別な映画鑑賞会はいかがですか?
ジャック・オー・ランタンの明かりを灯し、おやつを用意して、心温まる作品を観て過ごす時間は、ステキな思い出になるはずです。
怖すぎず、楽しんで観られる魔女や魔法使いの物語、優しいおばけが登場する作品、仮装したキャラクターたちの愉快な冒険映画など、お子さんと一緒に楽しめる作品はたくさんありますよ。
この記事では、ハロウィンにぴったりな子供向けの映画を紹介します。
家族で楽しむ特別な1日に、ぜひ観てみてくださいね!
- ハロウィンの曲といえばこれ!カラオケで盛り上がる邦楽特集
- 【2025】ハロウィンパーティーに!ハロウィンやホラー映画のBGMまとめ
- 【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲
- ハロウィンに聴きたいアニソン。妖怪やおばけがテーマのアニメ主題歌&挿入歌
- かわいいハロウィンソング集!子供も大人も楽しめるキュートな楽曲を厳選
- 子ども向けのハロウィンの歌。たのしいハロウィンソング
- 保育での活動にオススメ!歌って遊べるハロウィンのうた
- 【楽しい】「おばけ」が登場する子供向けの歌まとめ
- 子供と一緒に楽しめる!親子にオススメのボードゲームまとめ
- ハロウィンが盛り上がる曲。パーティーのBGMにも最適な楽曲を一挙紹介!
- ゆとり世代が懐かしむハロウィン曲・思い出に残る楽曲を振り返ります
- ハロウィンパーティーで聴きたい音楽。BGMやダンスにおすすめ!
- 【高齢者向け】イベントで楽しむハロウィンソング。懐かしの曲から盛り上がる新定番まで
子供と一緒に楽しめるオススメのハロウィン映画まとめ(11〜20)
グレムリン

『グレムリン』は1984年のアメリカのホラーコメディで、物語の鍵を握るモグワイというかわいい生き物はマスコットキャラクターとして今も人気を集めています。
物語は主人公の父ランダルがモグワイを手に入れ、それを主人公であるビリーにプレゼントしたことから始まります。
ビリーたちはこのモグワイにギズモと名前を付けかわいがりますが、モグワイを飼育する上で破ってはいけないという3つの約束を破ってしまいます。
するとモグワイからグレムリンという悪い子鬼が分裂し、街をパニックに陥れます。
ビリーたちはグレムリンに立ち向かいますが、無事に街を取り戻せるのでしょうか?
ギズモのかわいらしさとグレムリンのおそろしさが見どころの作品です。
チャーリーとチョコレート工場

2005年に公開されたティム・バートン監督の映画『チャーリーとチョコレート工場』。
ジョニー・デップさんが演じるウィリー・ウォンカのチョコレート工場を見学できるチケットを手に入れたチャーリーは、ほかの4人の子供たちと一緒にチョコレート工場を見学します。
工場の中では不思議なことがいっぱいで、さまざまなトラブルでチャーリー以外の子供たちは工場見学から脱落していってしまいます。
チャーリーはこのあとどうなってしまうのか……。
ファンタジックな世界観はもちろんなのですが、家族思いなチャーリーと不気味な雰囲気を持つウィリー・ウォンカとの関わり合いに心が温かくなる作品です。
映画 えんとつ町のプペル

終わりコンビキングコングの西野亮廣さん原作の映画で、絵本も出版されていることでも知られていますね。
物語の舞台は無数のえんとつからはき出される煙に覆われて空が見えないえんとつ町。
この物語はそこで偶然生まれたゴミ人間のプペルと少年ルビッチによるもので、2人は人に笑われようとも、星を見るという夢をかなえるために奮闘します。
実はこの映画の物語はハロウィンの時期が舞台となっており、この時期に子供たちと見る映画としてはピッタリの作品ですよ。
グーニーズ

1985年に公開されたアメリカ映画『グーニーズ』は、当時ファミコン用ソフトとしてゲーム化された人気作品です。
主人公のマイキーとその友人たちは、伝説の海賊である片目のウィリーが遺したとされるお宝を探すため、フラッテリー一家と呼ばれるギャングのアジトに忍び込みます。
その途中でさまざまな困難がマイキーたちに降りかかりますが、彼らは苦難を乗り越え、無事にお宝を手にできるのでしょうか?
ハラハラ、ドキドキの冒険劇から目が離せません。
フランケンウィニー

2012年に公開された映画『フランケンウィニー』は1984年の同名映画のリメイク作品で、どちらもティム・バートン監督の作品です。
主人公の少年ヴィクターは愛犬のスパーキーをとてもかわいがっていましたが、ある日交通事故で亡くなってしまいます。
しかし、ヴィクターは科学の授業で習ったことをヒントにスパーキーをよみがえらせることに成功します。
こうして生き物をよみがえらせられるようになったことをキッカケに、ヴィクターの周りではさまざまなハプニングが起きていきます。
ティム・バートン監督の作品らしい奇妙だけれどおもしろい、この作品にもそんな独特な世界観が広がります。
モンスター・ホテル

ドラキュラがモンスターたちの楽園として建てた「ホテル・トランシルヴァニア」を舞台にくり広げられるストーリー!
2012年に公開されたCGアニメ映画『モンスター・ホテル』です。
人間を恐れていて、一人娘のメイヴィスを超溺愛している主人公のドラキュラ伯爵。
伯爵がメイヴィスの118歳の誕生日パーティーを開催しようとしているところに、人間のバックパッカー、ジョニーが尋ねてきて、あれよあれよという間にメイヴィスとジョニーが恋仲に。
伯爵はどうにかして2人の関係を切り裂こうとてんやわんや……明るい雰囲気のファンタジーポップな作品です。
ぜひともご家族揃ってご覧ください!
子供と一緒に楽しめるオススメのハロウィン映画まとめ(21〜30)
リトル・ヴァンパイア

ドイツの作家によって手がけられた児童文学作品『ちびっこ吸血鬼』シリーズの映画版。
バンパイアが登場するということで、ハロウィンに観るのにぴったりの作品です。
主人公の男の子が、ある日バンパイアと友達になったことから物語は始まり、2人で協力してあるものを探し始めます。
怖すぎる作品は苦手だけれど、ちょっとハロウィン気分を味わいたいという方にオススメです。
原作の『ちびっこ吸血鬼』のシリーズは、日本語版もあるので、映画を観て気になった方は、原作もチェックしてみてくださいね。





