鳥をテーマにした手作りの衣装。発表会にもオススメ!
発表会やお遊戯会などのさまざまなイベントを盛り上げる手作りの衣装。
グループ全員で同じテーマのものを作るもよし、こだわりのある作品を仕上げるのもいいでしょう。
そこでこの記事では、鳥の衣装の手作りアイデアを紹介していきます。
鳥の羽を背中に取り付けたり、フードを被って鳥の頭を表現したりとさまざまなアイデアが発見できるかと思います。
素材やテイスト、デザインに分けて紹介していくので、お気に入りの手作り衣装をぜひ探してみてくださいね。
- ペンギンの手作り衣装のアイデア。発表会やイベントにもオススメ!
- 発表会でまねしたくなる子供の衣装
- ピーターパンの衣装 手作りアイデア
- 【手作り】画用紙で作る帽子のアイデア集
- 【0歳児】生活発表会やお遊戯会にオススメの出し物のアイディア
- 【運動会やハロウィンに】忍者衣装・アイテムの手作りアイデア
- 文化祭・学園祭で盛り上がる衣装・仮装アイデア
- 【手作りマスコット】フェルトや身近な材料で簡単に作れるアイデアを厳選
- さまざまなイベントで大活躍!恐竜の手作り衣装のアイデア
- 【保育園・幼稚園】作った後に遊べる製作
- ハロウィン工作が簡単に!身近な材料で作れるかわいいアイデア集
- 【ひな祭り】手作り衣装のアイデア。初節句や桃の節句のお祝いに!
- 【手軽に完成!】ミッキー衣装を手作りする楽しいアイデア集
2.デザイン(1〜10)
ニワトリ
https://www.tiktok.com/@dadsneednaps2/video/6888791145527250181こちらではにわとりのコスチュームを作ります。
フェルトにニット帽を当て、ちょうど同じくらいの大きさに切り抜きます。
とさか部分もフェルトにニット帽を当て、切り抜きます。
足は黄色のスパッツで、スパッツの先に鶏の足のパーツをフェルトで作ってはりつけます。
体の部分は鶏の羽根をグルーガンなどでつけます。
ふわふわとしていてかわいいですが、子供たちがもし嫌がるなら、上は白いTシャツなどでもよさそうです。
簡単にできるので試してみてください。
more_horiz
おわりに
鳥の衣装の手作りアイデアを紹介してきました。
ニワトリやオウムなどの鳥の衣装からハロウィンをテーマにしたものまで、さまざまな種類のものがあったかと思います。
腕の後ろに羽を取り付けて、羽ばたく様子を表現してみるのもいいでしょう。
大切な人との記念日や子供たちの発表会など、さまざまなシーンに活躍する鳥の衣装をぜひ手作りしてみてくださいね!






